新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

羽黒山神社・蜂子皇子墓地

2019-07-13 23:55:59 | 修験道


昨日の庄内ツアーでは、昼食後、本日の本命である羽黒山神社に向かいました。平日ということもあり、山門すぐ近くの無料駐車場に止め、いざ。山門から一度降りて、そのあと2500段の石段とのこと。行けるところまで。降りて少しすると五重塔。ここから登りですが、雨が激しくなってきたので、断念して車で山頂の神社に。



この前の冬に「修験道」を調べ始め、東北の修験道はここから始まったとのことで、西の修験の元祖、役行者(えんのぎょうじゃ)と相対する東の修験の元祖、蜂子皇子(はちのこおうじ・除能太子)の墓があるとのことでした。その蜂子皇子は崇峻天皇の第三子だったこともあり、その墓地は東北で唯一、宮内庁が管轄するものになっているとのこと。ほとんどの観光客は羽黒山神社に行くのですが、その前にこの蜂子皇子の墓地を見学。羽黒山神社を見た後は、その隣にある蜂子堂も見てきました。



本来なら修験関係は、この周辺では湯殿山が本場で、そこではいまだに山駆けなども行われていますが、羽黒山は観光客メインなので、修験の雰囲気はほとんどなく、併設される歴史資料館でも祭りメインの展示になっていました。



今回はそれらのことの確認、いわゆる雰囲気を見に行くことが目的で、いざ本気で行く時には、もっと調べてからとなりますので、とりあえずは目的達成?!



汗と雨でベタベタになったので、羽黒山神社のあとは、三川まで戻り長沼温泉・ぽっぽの湯で入浴。以前は黒い湯でしたが、茶褐色に代わっていました。それでも特有のヨウ素臭はガッツリ体に沁み込みました。

のち


最新の画像もっと見る

コメントを投稿