陸海軍けんか列伝

日本帝国陸海軍軍人のけんか人物伝。

703.野村吉三郎海軍大将(3)野村大将の予備役編入は、昭和十二年四月六日。その後、学習院長、外務大臣、在米国特命全権大使、枢密顧問官を歴任

2019年09月13日 | 野村吉三郎海軍大将
 少佐進級は、七人とも揃って、明治四十一年九月二十五日。

 中佐進級は、首席の木原静輔少佐を除いた六人全員が、大正二年十二月一日。木原静輔少佐は大正三年、少佐で予備役に編入され、大正六年に死去。病死と思われる。

 大佐進級は、野村中佐と小林中佐が、大正六年四月一日。清河中佐と長沢中佐が大正六年十二月一日。吉武中佐と鈴木中佐が、大正七年十二月一日。

 少将進級は、小林大佐が、大正十一年四月一日。野村大佐が、大正十一年六月一日。清河大佐と長沢大佐が、大正十一年十二月一日。吉武大佐が、大正十二年十二月一日。鈴木大佐は、大正十二年四月一日予備役編入。

 中将進級は、野村少将と小林少将、清河少将、長沢少将が、大正十五年十二月一日。吉武少将は、大正十三年二月二十五日予備役編入。

 大将進級は、小林中将と野村中将が、昭和八年三月一日。清河中将は、昭和六年三月三十一日予備役編入。長沢中将は、昭和三年三月二十五日予備役編入。

 小林大将の予備役編入は、昭和十一年三月三十日。その後、台湾総督、貴族院議員、国務大臣を歴任。

 野村大将の予備役編入は、昭和十二年四月六日。その後、学習院長、外務大臣、在米国特命全権大使、枢密顧問官を歴任。

<野村吉三郎(のむら・きちさぶろう)海軍大将プロフィル>

明治十年(一八七七年)十二月十六日生まれ。和歌山県和歌山市出身。旧紀州藩士・増田喜三郎の三男。
明治二十五年(十五歳)四月和歌山中学校入校。
明治二十七年(十七歳)七月、日清戦争勃発。九月、和歌山中学校三年生の時、海軍兵学校を受験するも英語の点数不足で不合格。
明治二十八年(十八歳)和歌山中学校修了。上京後、私立海城中学校(海軍予備校)に入学。
明治二十九年(十九歳)二月海軍兵学校入校(首席)。叔母が嫁いだ、野村正胤の養子となる。
明治三十一年(二十一歳)十二月海軍兵学校卒業(二六期・次席)、少尉候補生。
明治三十三年(二十三歳)一月少尉。
明治三十四年(二十四歳)五月一等戦艦「三笠」(一五一四〇トン)乗組(英国出張・回航委員)。十月中尉。
明治三十五年(二十五歳)九月砲艦「摩耶」(六〇二トン)分隊長心得。
明治三十六年(二十六歳)一月装甲艦「金剛」(二二〇〇トン)航海長心得兼分隊長心得。七月装甲巡洋艦「常磐」(九七〇〇トン)分隊長心得。九月大尉。
明治三十七年(二十七歳)十月巡洋艦「済遠」(二四四〇トン)航海長。十二月佐世保鎮守府附。
明治三十八年(二十八歳)一月仮装砲艦「京城丸」航海長。六月防護巡洋艦「高千穂」(三六五〇トン)航海長。十一月海軍兵学校教官(航海術)兼監事。
明治三十九年(二十九歳)十月防護巡洋艦「橋立」(四二一七トン)航海長。
明治四十年(三十歳)八月横須賀鎮守府参謀。十二月防護巡洋艦「千歳」(四七六〇トン)航海長。
明治四十一年(三十一歳)三月オーストリア駐在。九月少佐。
明治四十三年(三十三歳)五月ドイツ駐在。
明治四十四年(三十四歳)五月命帰朝。九月防護巡洋艦「音羽」(三〇〇〇トン)副長。
明治四十五年(三十五歳)六月海軍省軍務局局員。
大正二年(三十六歳)二月軍務局局員兼大臣秘書官。十二月中佐。
大正三年(三十七歳)十二月在米国大使館附武官。
大正六年(四十歳)四月大佐。
大正七年(四十一歳)十月装甲巡洋艦「八雲」(九六四六トン)艦長。十一月軍令部出仕兼参謀。十二月ヨーロッパ出張。
大正八年(四十二歳)二月講和全権委員随員。
大正九年(四十三歳)四月海軍省副官。
大正十年(四十四歳)八月ワシントン会議随員。
大正十一年(四十五歳)六月少将。
大正十二年(四十六歳)九月第一遣外艦隊司令官。
大正十四年(四十八歳)四月軍令部出仕兼海軍省出仕。九月海軍省教育局長。
大正十五年(四十九歳)七月海軍軍令部次長。十二月中将。
昭和三年(五十一歳)十二月軍令部出仕。
昭和四年(五十二歳)二月練習艦隊司令官。
昭和五年(五十三歳)一月軍令部出仕兼海軍省出仕。六月呉鎮守府司令長官。
昭和六年(五十四歳)十二月横須賀鎮守府司令長官。
昭和七年(五十五歳)二月第三艦隊司令長官。六月軍事参議官。十月横須賀鎮守府司令長官。
昭和八年(五十六歳)三月大将。十一月軍事参議官。
昭和九年(五十七歳)四月功二級。
昭和十二年(六十歳)四月予備役。学習院長。
昭和十四年(六十二歳)九月安倍信行内閣外務大臣。
昭和十五年(六十三歳)一月辞職。十一月在米国特命全権大使。
昭和十七年(六十五歳)八月帰朝。
昭和十九年(六十七歳)五月枢密顧問官。
昭和二十一年(六十九歳)六月辞職。八月公職追放。
昭和二十八年(七十六歳)三月日本ビクター社長。
昭和二十九年(七十七歳)六月第三回参議院議員補欠選挙当選、参議院議員。
昭和三十四年(八十二歳)六月第五回参議院議員補欠選挙当選、参議院議員。自由民主党で防衛政策担当。外交調査会会長、自由民主党参議院議員会長。
昭和三十九年五月八日、国立東京第一病院で死去。享年八十六歳。従二位、旭日桐花大綬章、功二級。