本日は、先日、ウラマヨで見ていきたくなったしゃぶ葉平野北店に行くことに。
中野の実家から自転車で。
だいたいの場所を頭にたたきこんで行きました。
今里筋で北上、杭全ロータリーを南東に下る国道25号線で南東へ。そして、北上JR平野駅へ。
その東側の道を北上して川にぶつかるところにあります。
国道25号線が、東西に走っているならその経路で行きますが、北西から南東に延びているので、杭全まで行くと遠回りになるので、平野の旧市街地へ。
平野は、戦国時代、堺、博多と並んで自治都市として有名でした。日本史の教科書には太字で載っています。
大阪市に編入されたとき、東住吉区の一部となりました。
その後、東住吉区から分区して平野区となりました。
公式サイトにも書かれているように太平洋戦争時に、空襲の被害を何も受けなかった区です。
平野の旧市街地は、戦前からの民家も多く残ります。
適当にチャリで走っているとこんな標識を。
征夷大将軍 坂上田村麻呂の第2子 広野麻呂 がこの地に住んで、この一帯が平野という地名になった話は有名です。
が、こんなところに屋敷跡の碑があったとは知りませんでした。
神様が、みいゃと言って、導いてくれたと考えられます。
そして、北上。
国道25号線にぶつかりました。
少し、東に向かいました。
すると、今度は、こんな石碑を見つけました。
含翠堂 こんな学校があったなんて知りませんでした。
こんなものを見つけるなんて、神様のお導き以外の何物でもありません。
そして、だいぶ東に行きすぎていたので、西へ。そして、北へ。しゃぶ葉平野北店へ。
帰りは、駒川中野駅へ。最短経路で帰りました。
すると、行きしなの広麻呂屋敷跡や含翠堂の前は、まったく通りませんでした。
行きしなもし、地図を見ながら最短経路で来ていたら、この2つの歴史的な碑には巡り合うことがなかったわけです。
準神パワーが垣間見えたわけです。
★坂上と言えば、誰もがジロさんが亡くなった翌日に東日本大震災が起きた事を思い出して欲しい。
すると準神が導かれた坂上の屋敷跡の発見こそ、大震災の前兆になるかも知れません。
明日は満月ですが、阪神大震災こそ、亥年最初の満月の日に起きたのです。
お前の頭の中は
ミナミの帝王に出てくるヤクザか?
黄ばんでるのう