「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



今日も必殺! 捕獲術で戯れる。

PC-8001mkII、PC-88SRの実機を持ち出して、コンポジット
カラーやコンポーネントに変換してみて、キャプチャーが
出来るかどうか。

結果…うーーーん、うまく行かん。というか、テレビモニター
に繋いでみてもまともな信号として認識されてない…

なんだろうねぇ?不正確な信号への耐性が低いのか、
それとも実機マシンが古過ぎて死に掛けてるのか…


オシロで眺めてみる。

ところどころ、水平同期がながーーーく抜けてるような
気がするなぁ。計り方悪いのかなぁ?それとも壊れつつ
あるのかなぁ?でも、2台とも一気におかしくなるって
あるのか?

デジタルRGB、アナログRGBともうまく行かないし、
コンポジットもコンポーネントも駄目って言うのが
なんともしがたいところだなぁ。

なぜか水平同期信号が欠けるケースが現れるのは垂直同期
の直後に限定されるんだよな…。だとするとやっぱ
PC本体の方の問題って気がするなぁ。


その他は、水平/垂直同期ともとりあえず普通に出てて、
しかも映像信号を眺めると「ここはファンクションキー」
「ここは起動メッセージ」って思える信号がちゃんと
出てるんだけどなぁ。そんな変な壊れ方みたいの、あるの?


8001mkIIの方は確かに壊れかけている可能性がないわけ
じゃないんだけど、88SRの方はもしや…24Khzになってた?
いや、だいぶ前に15Khzに変えておいた記憶が…

今日はとりあえず時間切れ。あとでまたテストし直して
みるかな。

本体が逝かれちゃってるとすると、どうするかな…。
簡単に直らんもんかな?



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110119-00000010-jij-soci

あまり詳しくは理解できてないんだけど、なんか
人類が癌に打ち勝てるかも…っていう希望がちょっと
見えて来たってことなのかな。
特定の細胞のみの「特定」って、悪性新生物って
決めて掛かることができるのかな?それができれば
凄いことだなぁ。

っていうか、他の細菌類とかウイルスとかには適用
できないのかな?できるんだったら、それこそ
ペニシリンを超える発明になるかも知れん。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110119-00000100-san-soci

ノーベル賞の根岸さん。こんどは人工光合成とか。ほう…。
光合成の結果、植物内に炭水化物が出来て、でんぷん
というカタチで蓄えられるって話だったと思うんだけど、
もしそれが実現すれば、バイオマス燃料なんていらなくなるし、
畑や田んぼで植物育てなくてもいいから土地に縛られない
生産ができるってことになるんだよなぁ。

これが実現したら、あと必要なのは太陽の光だけってこと
になるなぁ。砂漠とかがエネルギー生産プラントとして
重宝されるんだろうなぁ。そのときにはきっと「水」が
必要になるだろうから、そっちの研究もだれか他の人
進めてくれると応援しちゃうなぁ。(←超他人事)


この間届いた必殺! 捕獲術で、ちょっとずつちょっとずつ
昔Hi8で撮ったサーキット走行会の車載映像とか、スキー
行ったときの滑りっぷりとか、溜まった映像をデジタル化
していってるんだけど、やっぱHi8って今でもキレイだな。

デジカメやデジタルムービーって、どうしてもチラチラと
ブロックノイズとか鬱陶しいのが載っちゃうんだけど、
Hi8はその点凄くキレイ。

まぁ、車載映像はテープ媒体が振動でずれたりする関係で
シンクロが飛んだり映像が一瞬ゆがんだり…色々あるけど、
その点を除けばキレイですよ。やっぱ。発色とか。

PCに取り込んだ映像は、多かれ少なかれデジタル圧縮が
掛かるのでどうしても速い映像はノイズが載るんだろうけど、
とりあえず低圧縮にしてあるので今のところあまり目立って
見えない。まぁよし。

そういえば、走行会に行ってたころは、振動に弱いテープ
の代わりにデジタルストレージに直接データを溜め込めば
いいジャンって思ってたんだけど、当時はさすがに
   「ずっと先のお話」
だろうと思ってたら、もはやアナログテープなんて…って
時代になっちゃったもんな。年取るわけだ。


とりあえず探して出てきたテープに、それぞれ何が録画
されてるかを斜め読みしてみたんだけど、やっぱりツクバ
2000を走った時の映像が見つからない…。

当時はHI8デッキで予約録画とかしてたから、多分うっかり
上書きして消えちゃったんだろうな…。

デジタルデータならシーケンシャルアクセスじゃないから、
容量の許す限り別ファイルを作って保存してくれるから
そんな心配要らないんだけど、デリートキー一発で
ファイル毎消しちゃうから、それはそれで怖いものがあるな…。

それと、アナログテープなら一部分だけ消えちゃっても
残りがサルベージ出来るけど、デジタルデータはゴミ箱から
消しちゃうとホントの残骸になっちゃうから、サルベージ
のソフト使っても戻らないかもしれないし。もっと怖い
のはHDDやSDカードもろともアクセスできなくなっちゃうこと。
コエっ。

どっちが良いかって言うと、今の時代ならデジタル媒体が
安くなってるんだから、二重化、三重化なのかな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする