「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



ようやくファームウェアのチューンナップ終了。

当初盛り込みたいと思っていた機能は盛り込んだし、
ソース上のお行儀もある程度整った。各機能の動作も
確認できたので、バージョンゼロとしてはfixって
ことにしよう。
さすがに南半球で撮影テストしたわけじゃぁ無いけど、
シリアルI/Oで処理内容は細かくモニターしたから、
まぁ大丈夫だろう…。

あとは外付けの機器をどうするか考えるとき…だな。

ハード面では軸間距離の調整についてちょっとだけ
手当てが要りそうだけど、それはまた手が空いたとき
にでも。

あ、あとボード上に載せたLCDのバックライト。
明度20とは言い難い。期待よりちょっと明るいなぁ。
フィールドではもうちょっと暗い方が良さそう。
電流制限抵抗を交換か?とりあえず懸案事項。


http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p05dc7e87f2f059b8de1df62cf76a4432
なかなかプルプル感が気持ちいい。ちょっとずつ
増していくのがなかなかいい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110104-00000656-reu-bus_all
3DSは6歳以下がだめな理由は何なんだろう?
ちなみにオイラはぎりぎりセーフか。持って無いけど。

http://www.cnn.co.jp/fringe/30001295.html
「オフィス内会話禁止デー」
日本中の職場で週1回こういうこと実施したら、
GNPが一気に増大するんじゃね?


http://d.hatena.ne.jp/hisway306/20101122/1290424707#seemore
K-7ユーザのオイラとしてはとても気になる、
k-7ユーザがK-5を使ってみた使用リポ。
(hisway306さんブログ)

シャッターフィールは大事だよね。というか、フィール
だけの問題じゃなくて、フォーカルプレーン幕が動くとき
の振動の小ささなんだよな。幕の移動で振動が小さければ、
ミラーアップが信頼できるようになるわけ。
ミラーショックだけの問題じゃなく。

K-7になってからずいぶん改良された実感があったけど、
K-5はさらにヨサゲなのか…

高感度性能は…どうなのよ?おいらそもそも高感度では
撮らないからな… そもそもリバーサルから入った
オイラは画像の電子処理が嫌いなのだ…。シャッター
切った時点で完成してて欲しいのだ。そっちの技術は
進歩しないの?

AF性能は気になるところ。従来のペンタックスのカメラは
AF性能がイマイチだったもんな。
hisway306さんのF-1や飛行機の写真を見るにヨサゲに
見えるから、AFの追従性が良くなったんだろうな。いいな。
1画素レベルで眺めてもきっちりぴったり行ってるのかな?

あと確かにK-7のAFモードのダイヤルは確かに操作しづらい。
改善されたのか…。いいな。ツマミだけ交換できないかな?
AFとMFをちょくちょく切り替えるオイラとしては
とっても重要。


http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/pd6a17b299f9fdcbc4db95160c7dbad45
パッと見、日本人にしか見えないんだけどなぁ。
日本に来たらきっと一気にブレイクするだろうな。
期待感充填120%


http://www.sankeibiz.jp/macro/news/101203/mcb1012032016038-n1.htm
いくら真似っこの高速鉄道で直前番長気取っても、
大陸の平らでまっすぐな線路だけでしか出せない
記録はあまり意味無い気がするな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101229-00000102-san-bus_all
イギリスが日本の高速鉄道に鞍替えしたのも、山あり谷あり
雪ありトンネルありの日本で鍛えられた新幹線だから
勝ち取ったんだろうな。やっぱりあれだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101222-00000503-san-bus_all
耐震性も、地震の多い国ならではだな。

まだまだ捨てたものではないのだ、を実感。

もしかしたら、今の不況も北風の一つなのかも
しれないな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする