「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



1週間ほど過ぎちゃったので、徐々に忘れつつあったり
するので、完全に忘却しないうちにこないだのロボット
のゲーム結果をオレオレメモにしておく。

まずはスパイダー。
前回に比べてもう少し進んだ感じ。49950点。



やっぱ、この手のゲームって、なんかしっくりくるんだよ
なぁ。なんか好き。当時なんであまりやりこまなかったん
だろうなぁ?まぁ、近所にほとんどなかったからだろうな。



つぎ。19XX。608700点。確か、カルベルトワーゲンで
終わっちゃった。なんか全然進歩してないっていうか、
むしろダメになっていっている感じではある…。



あ、そうそう。残念ながら、婆裟羅はやっぱりあれから
復活できなかったみたいだなぁ。基板入れ替えになって
しまっていた。GYRUSSは復活してた(今回は時間の都合
でプレイできなかった)



つぎ。Akazukin。1ゲーム目、20000点に届かず。



2ゲーム目、何とか20000点を超えて21770点。2面目。



ホント、理不尽なくらいによく死ぬよね、このゲーム。
左右からオオカミがやってくるのは見えてて、どっち
から倒すかを考えているうちに、反対側のオオカミに
やられてしまう…。キビシイ。




ひさびさに、Great RagTimeShowが稼働してた。



正直詳しくはないんだけど、なんかこのゲームの雰囲気
好きなので今回もプレイ。



さすがに全然進まない。1面で終わっちゃったかな、たしか。

というわけで、滞在時間が短かったので、5ゲームほどしか
できなかった。できるだけまた近いうちに遊びに行こう。




さて、羽田。長いこと車検に行ってたオイラのクルマが
ようやく戻って来たので、あちこち寄り道してからカエル
ことに。

まずは行徳漁港とか新浦安の海辺近辺(鉄鋼団地付近とか)
をうろうろと1時間以上走ってた。

まずは行徳漁港。

崩壊しそうになってて立ち入り禁止になってた行徳漁港
の護岸が、だいぶ改修されてて安全な感じになりつつ
あるなぁ…とか、以前はスロープから直接海面になってた
ところに、新たにケーソンが作られていたりとか、色々
細かいところが変わってた。

まだ日が沈んでない時間帯だったので、あまり魚っ気が
感じられなかったな。3~4cmくらいのボラの仔が泳いでた
くらいかな。それと、1cmくらいのヤドカリ。

新浦安近辺は、行くたびに地形が変わってるので、今回も
道路が全然わからないなぁ…とか思いながら迷って走って
いたという次第。

んで、コンビニでおにぎりとお茶買って、モグモグしながら
羽田に向かう。


357は最近全然走ってなかったんだけど、以前はといえば、
東京港トンネルは首都高湾岸線しか開通してなくて、
一般道側は工事中だったんだよな。
今回は当然ながら開通してたので、一般道使って357で
直接羽田へ。

もうね、快適快適。もともと357自体に信号はあまりない
んだけど、荒川渡って新木場あたりから羽田まで、ほとんど
信号で止まってない。首都高とあまり変わらないような
快適さ。

で、羽田周辺に着いて、357から側道に出るんだけど、
前を走ってたトラックについて行っちゃったら、間違って
福通の支店に入りそうになってしまった。

慌てて戻って、羽田の駐車場へ。

C滑走路が見たかったので、第2ターミナルへ…って
ことで、1~4の駐車場をいったんぐるっと一周して、
第3駐車場(p3)へ。

リニューアルしてからは、初めての羽田だったりする
ので、けっこうお上りさん状態。

で、第2ターミナルビルに入って、展望デッキへ。

最初、室内から空港の様子を眺められるスペースから
眺めてみる。



B777。当然ながらでかい。

つぎ。B737。多分700かな、大きさ的に。



三脚も持って行かずに、手持ちで、コンデジ(キャノン
のS90)1個だけで撮っているので、さすがに手振れが
ひどい…。まともに撮れているのは数枚に1枚。まぁ、
そういう時は数撃つ。

で、見ての通り、ガラスに室内が反射して写っちゃう
ので、屋外の展望デッキに移る。

屋外の展望デッキは、夜間は結構真っ暗なんだけど、



こんな感じで、ちょっと休憩できるようなスペースが
用意されてる。オサレ。

うろうろしながら、いい感じの機体とその撮影ポイント
を探す。

まずはB767。



なにしろ、手持ちでぶれまくるので、枚数撮って、
その中からぶれてないやつをピックアップしないと
いけない。
あと、コンデジのオート露出に任せると、けっこう
オーバー露出になっちゃうので、2段マイナス補正
した状態。このくらいが結構雰囲気出てると思う。

次。B787。ちょうどエンジン掛かって、これから
出発しようかという機体だったので、追いかけてみた。



まずは、頭の上の赤いランプが点滅してるので、丁度
点灯してる状態を狙ってパチリ。ここからボーディング
ブリッジが離れていく。



ちょっとずつ。



広角側。



で、このあとトーイングカーに押されてプッシュバック
して、タキシングしていったんだけど、そのあたりを
ムービーで撮ってみた…んだけど、そういえばS90って、
動画はフルHDはおろか、HDですらなく、STD画質なん
だよなぁ…。帰ってきて、PCの画面で眺めてみて、
やっぱ、コンデジのSTD画質ムービーはいまいちだな…
って実感する。


それにしても、羽田の屋外展望デッキ、音の臨場感が
凄くてとてもヨカッタ。着陸してくる機体のリバースに
入った時の爆音とか、離陸していく機体のエンジン出力
が上がっていくところとか、もうお腹いっぱい。


羽田の展望デッキ、そういうわけでかなり心地よかった
んだけど、一つの難点を挙げれば、転落防止だと思うん
だけど、かなり太めのワイヤーが横方向に張られてて、
大口径の望遠レンズ+三脚なんかだと、まず間違いなく
写りこんじゃう気がする。

なので、飛行機眺めつつ撮影したりするとしたら、
羽田がいいのか(ご近所)、成田がいいのか(視界が
ひらけてる)、どっちがいいのか正直悩ましいところ
ではあるんだよな…。

なお、今回は日が暮れてから羽田に着いたので、離発着
する機体はほとまともに撮影できない状態だったので
アレなんだけど、昼間なら、望遠+手持ちでもそこそこ
撮れるのかなぁ…?

まぁ、離発着する機体を羽田で撮るなら、空港ビルに
行くよりも、城南島とかで撮った方が現実的な気は
するんだよな。
(銀塩のカメラ買って間もなかったころは、けっこう
頻繁に城南島行って撮ってたなぁ…)


1時間ほど滞在して、雰囲気が解ったので、次回は
ちゃんとデジイチ持って撮影に行こう…って思いながら
帰路へ。

どこ通って帰ろうかなぁ?旧海岸通りか環七か…とか
思いつつ、結局357から大井のあたりで都道316~天王洲~
(現)海岸通り~昭和通りのルートでサクッと帰る。

海岸通りといえば、最近めっきり行かなくなっちゃって
久しいんだけど、芝浦周辺の京浜運河に釣りに行ってた
んだよなぁ。

天王洲のJAL本社前あたりとか、日の出橋周辺(竹芝橋
とか浦島橋とか藻塩橋とか、あのあたりをうろうろ
しながら、おかっぱりでシーバス釣りまくってたんだよな。

日の出橋の対岸あたりで、ラパラのCD-Xでメーター級の
シーバスヒットさせて、「やべぇやべぇ、ライン切られる!」
ってドキドキしながら、ドラグ緩めつつ、なんとか水面まで
引っ張り出して、でも最終的にライン切られて逃げられた
っていう苦い思い出があるんだよな。

PEライン直結で釣ってたんだよな。ショックリーダー無し
で釣ってたので、大きいの掛かったら多分ダメだろうって
思っていたんだけど、案の定、5分くらい格闘しつつ、
水面まで引っ張りだしたところでエラ洗いされて切られた。

あれは悲しかったな…

まぁ、車検終わって、「走る釣り具箱」が戻って来たので、
今年は何回か、バス釣り、シーバス釣りにお出かけしたい
ところだな。

まずは潮来にバス釣りに行ってきたいところだな。




そうそう。車検からクルマが戻って来たんだけど、車検証
とかユーザーマニュアルを入れてあるグローブボックスに、
ユーザーマニュアルを仕舞おうと思って放り込んで、蓋を
締めたところで、なんとグローブボックスが破損。ボトリ
と落下してしまう…。

いぜんから調子は良くなかったんだけど(内部のライトが
点きっぱなしになっちゃうとか)、とうとう壊れてしまった。

蝶番のあたりでぼっきり折れてる。

何とかしなければ…。こまったねぇ。プラリペアで直る
ていどだといいんだけど、ディーラーにはさすがに新品が
残ってるとも思えないんだよな。

そもそも、グローブボックスに、入りきらないほどの
あれこれをぎゅうぎゅうにつめておいたのがいけなかった
んだよな。
どういう風に直すかを考えてねば。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« PasocomMini P... PythonのFlet... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。