「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



今ここにある危機。

昨日から、部屋のエアコンが壊れてるところ。正確に
いうと、エアコン自体は機能してるんだけど、水が
漏れてしまう。

いろいろ調べたり、ホムセ行ってあれこれ買ってきて
対応したりとかしていたんだけど、最終的な水が詰まって
いるポイントが断定できてない状態。
多分ドレインパンの出口か、そこからあまり遠くない
ドレインホース。

(室内機内部の冷たい管の断熱がうまく施工できてない線
も疑ってみたんだけど、ドレインパンに水がだいぶたまって
いて、衝撃でぽたぽた垂れるし、かといって、ドレインパン
自体がカビだらけだったりぬるぬるだったりということは
なかったので、多分そのあたりは問題ないはず。なにしろ、
いつもクーラー使った後は、1時間の送風運転を行って、
内部を常に乾燥させていたので、そう簡単には室内機側
はかびたりぬめぬめになったりしないはずだろうと)

今日半日悪戦苦闘して、なんとかドレインパンの出口の穴を
探り当てたいと思ったんだけど、思うように分解ができず。
いろいろと想像からすこし外れてるんだよなぁ。思ったよう
には行かないもんだな。

それにしても、エアコンの外壁の工事がどうなっていたのか
とか、室内機のカバーを外して中を弄り回したりしたのは
初めてだったな。これまではエアコンでトラブったことが
なかったなぁ、そういえば。だいぶ、感覚がわかった。
(時間があればまた今度にでもまとめよう)

とりあえず、明日明後日で、暫定対応してしばらく運用
することになりそうだな。ホムセは友達。
それにしても、この季節にキビシイ事態だな。暑くて
寝不足で4時間ほどしか寝てないので1日眠かった。
普通の熱帯夜くらいなら扇風機でも眠れるんだけど、
この8月は無理だ…



さて、こないだのロボット。

まずバトルクルーザーM12をプレイしたんだけど、まぁ
そこそこ点数稼ぎはしていたものの、なぜかサクサク死んで
しまって、7面だったかな?でゲームオーバー。
113420点。いつもの半分も行ってないんだよなぁ。





次。19XX。カルベルトワーゲン本体まで届かずに
ゲームオーバー。マジか…



二等曹長。450500しかいかなかった…





プレイしてないんだけど、くにお君のスーパードッジ
ボールがあった。



スーパーじゃないやつはけっこうやった記憶がある
んだけど、これはよく知らないなぁ。



タンクフォース。なぜかコインが飲まれてしまったので、
店員さんに声かけてクレジット入れてもらう。

このゲーム、音楽もゲーム性もかなりサクサク軽快で好き
な印象なんだけど、全然うまくいかない。
列車砲の面でサクサク終わってしまった…。



で、なんか納得いかなかったので、もう1ゲームプレイ
したら、なんと、1面で全滅ゲームオーバーしてしまう
という…
どんだけ下手なんだ…。

なんか、近くの敵を、四つ角とかからサクッと撃ちに
行こうと思って、敵から振り向きざまに撃たれて死ぬ
っていうパターンばかりなんだよな。
敵が撃ってくる前兆とか、タイミングとか、そういうの
きっと当然考えないといけないんだろうけど、それが
いまだにわからないので、気づくと撃たれてるんだよな。


こないだも書いたけど、最近、ゲームを何回も繰り返し
して練習しようとすると、どんどんスコアが落ち続ける
という事態に陥っている…。何だこの現象?

”昔はもっとうまかった”とか言ってるわけじゃなく、
こないだ来た時のプレイはもっとちゃんとしてた…
っていうプレイが多すぎなんだよなぁ。



帰り道、いつもは17号→北本のスポーツデポの先(東京
寄り)の信号から右折して、桶川北本ICを通って上尾道路…
っていう経路なんだけど、北本のあたりはバイパスで、
旧道好きのオイラとしては、あまり景色が好きじゃない。

で、その少し手前の、旧道とバイパスに分かれるところ
から旧道方面に入ってみた。

意外と、あの時間は信号がつながってて走りやすい。
たしか1回も赤信号にぶつからずに鴻巣駅の前を通過。
そして、なにより景色が旧道っぽくてよい。

ただ、その先の交差点、1つ手前を曲がってしまって、
でもまぁ、踏切じゃなくて立体で太い道だから、まぁ
わかるだろうと思って、いつものように方向と距離感覚
だけで走ってみることに。

結果、田んぼと住宅地が広がるところに迷い込んで、
おまけに空は曇ってて星が見えず、方向を見失いそう
に。

結局、距離と方角はほとんどあってて、ただ、道が
大昔からあったような細いくねくね道に迷い込んだ
せいで、結局、距離感覚、方向感覚に頼っていたら、
いつも通って帰る道に合流できたものの、5分以上を
ロスしてしまう。

一つ先の交差点を曲がっていれば、そこから上尾道路
~新大宮バイパス~笹目橋まで一直線だったのにな。

まぁ、こうして、カーナビを使わずに、距離感覚と
方向感覚だけでいつも走り切るせいで、迷っても
だいたい”今来た道”を逆戻りしなくても目的地までは
なんとかたどり着けちゃうんだよな。

これからも、積極的に迷って走ろう。知らない道は
楽しい。


コメント ( 4 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 隙あらばロボット エアコン水漏... »
 
コメント
 
 
 
エアコンが生命線になろうとは (フルタニアン)
2023-08-20 21:20:04
クルマのエアコンに次いで部屋のエアコンもですかw。
私事ながら、この夏に自宅のエアコンを更改予定だったのですが、
9月末に延期してもらいました。この暑さはヤバすぎる。
ハビタブルゾーンが東北くらいまで移動してる。絶対。

最近ハードSFを読んでいて、1AU=1.5億kmという頭ができてたので、
はて、イスカンダルそんな近かったっけ、などとマジに受け取ってしまいましたが、
改めて、それkmじゃなくkn(光年)やんか! とツっこんでおきます。

私は以前ソアラのエアロキャビンに気に入って乗っていたのですが、
エアコンが壊れて修理費の高さに乗り換えた経験があります。
大事に乗っておられるクルマですので、修理できるといいですね。
 
 
 
Unknown (nekosan)
2023-08-22 01:33:19
フルタニアンさんこんにちは。
この時期に部屋のエアコンが機能不全になっちゃうのは厳しかったです。(とりあえず暫定対応をして、普段くらいに使える状態になりました)

確かに、エアコンの工事は酷暑が終わってからにした方がよさそうですね。毎日毎日35度越えしてる最中にエアコン工事をすると、業者の人も、自分自身も健康的にやばそうです。

私のクルマのエアコン、壊れているのは制御ボードだけっぽいんですが、動くかどうかわからない中古品でも、去年探したら7~8万円くらいだったと思うので、なんとか取り出して自分で直したいところです。
(冷媒も少し抜け気味だったっぽいんですが、蛍光マーカー入れてもらってるので、制御ボード直したら、どこから漏れてるかをあらためて確認してもらって、復旧できれば…と思ってます。
(夏暑いだけじゃなく、雨の日の除湿もできないのも厳しいです)

今のクルマ、それほど長く乗るつもりがなかったんですが、気づいたら今の距離で、ほかに欲しいクルマというと…
普段の使い道と、走りの機能性能を考えると、現状では中古の86かスイスポ(ZC32S)あたりくらいしかめぼしいものがなく…。
クルマ好きにはキビシイ昨今です…。
 
 
 
Unknown (フルタニアン)
2023-08-22 20:35:12
エアコンの制御ボードで思い出しましたが、
ソアラの次に乗っていたSVXには、それに持病があって、
自分で修理したことがあるのですよ(URL参照)。
nekosanのも単純な簡単な故障だといいですね。

ちな上記の持病というのは、勝手にエアコンがONになり、
上下どちらかのボタンが押し続けになる、というもの。
真夏にマックスヒートです。まるでコントでした。

お乗りのクルマ、絶妙に車種を伏せていらっしゃるようなので、
メータ画像からの逆画像検索を試させていただきましたが、
盗難率が高く、最近復活したあの名車でしょうかw。

NAでMTで4名乗車で、となるとヤリスやデミオ15MBもありますが、
まぁ、あまりワクワクする意匠ではないですね。
トヨタのS-FRはホントにどうしちゃったんでしょう。
 
 
 
Unknown (nekosan)
2023-08-23 02:39:51
エアコンの制御ボード、あの時代のホンダ車の持病らしくて、デカップリングコンデンサがダメになって、動作不安定になるみたいです。私のクルマの場合は、コンプレッサーをオンにするための電磁クラッチを制御するトランジスタがオンにならないといわれました。(ディーラーのエンジニア談)

ちなみに私のクルマは、多分それだと思いますが、マイナー前の「マイナー車種」なので、盗難被害の話はあまり聞いたことがないです。
ホンダのディーラーにもっていっても、「珍しいクルマですね!!」と言われるようなクルマで、最近自分以外に1台も見たことがないので、多分明かすと即個人特定ができちゃうと思うので、それとなく伏せています。
(まぁ、インパネの様子と、レッドの回転数からなんとなく推測できるクルマだと思いますが)

デミオ、FITも、ある程度候補に挙げていたりするんですが、スイスポのツインカムっぽいエンジン音がかなり気に入ってる理由だったりします。
FITはAピラーが二股になってて視界を遮るのが走りづらいなと。
デミオ(マツダ2)は以前のままシングルカムなのかな?と思ってたら、ツインカム化されてるんですね。(最近はいろいろな車種でむしろシングルカムエンジン減ってるとも聞きますが) マツダのクルマはデミオも含めてデザインがけっこう好きです。
ヤリスは、車窓の風景よくわからないんですが、以前代車でビッツに乗った時、やはりAピラーが二股に分かれてて見づらかったのがちょっと…ボデー剛性はすごくて、そこは気に入ってるんですが。
いろいろなやましいです…
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。