「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



ここんところ、熱心に田んぼを耕してる日々が続いて
いる
んだけど、月に1回くらい行かないと落ち着かない
ので、ロボットに行くことに。

今回プレイしようと思ったゲームの調子がいまいちだった
のが2台ほどあったんだけど、その辺はまた今度纏めて
おくことにして、とりあえず、往路、復路のオレオレメモ
を残しておく。




まず往路。

当初考えてたよりも、出発がちょっと遅くなってしまった
ので、関越を東松山じゃなくて花園まで。
(花園って、東松山より思ったより遠回りになるので、
正直高速代がもったいない気がしてならないんだよな…)

で、そのままARIOの駐車場に放り込んで、たしかそろそろ
バナナジャングルがこっちに来てるころじゃないかな?と
思って見に行く。

…来てた。来てたんだけど、どうやら、アメリカンドッグ
は6月になってから再開するらしいってお話だった。

うーーーん、食べたかったなと思いつつ、バナナジュース
だけ買って堪能してきた。
(バナナジュース、自分ちでも簡単に作れるといいんだけど、
うちにはジューサーミキサーがないんだよなぁ…)


で、あれこれゲームをプレイして、ガチャガチャを眺めて、
気を惹かれるものもあったものの、とりあえずがちゃがちゃ
はやってこなかった。




で、復路。

以前からずっと気になっていた上武道路を、ちょっと群馬方面
まで走ってみたいんだよなぁと思って、今回ちょこっと、伊勢崎
あたりまで走ってみることに。なので、今回はちょっとだけ早く
切り上げて、夜のドライブを堪能してみることに。

とりあえず腹ごしらえをしてから、籠原付近から上武道路
に乗って伊勢崎方面へ。
今回のルートとして想定したのは、17号(上武道路)~354号~462号
~254号を通って、そのまま254富士見バイパスで東京方面へ。
結果的には、時間の都合で、東松山から関越で所沢まで
乗ってきたんだけど。



まず、上武道路。
何年も前に、下道使って、水上方面にスキーに行ったときに、
往復を17号使って行ったんだけど、たしか上武道路は
使わずに行ったんだよな。(当時開通してたのかは
ちょっと不明。なお、熊谷バイパスは帰路で使った記憶が
ある)

なので、多分今回が初の上武道路。

当初の想像では、熊谷バイパスみたいにもうすでに2車線
区間が整備されてるのかな?と思ってたけど、実際はまだ
1車線区間が残ってる感じだったな。でもやっぱ、上下線の
間に確保されている土地は広かった。この土地に高規格道路
を建設して、首都高5号線からつなげる算段なんだろうねぇ。


利根川渡って、「道の駅おおた」に寄ろうと思っていた
んだけど、利根川渡ってすぐに「P」のマークが出てきて、
これかなぁ?なんか違う気がするけど…って思いながら
パーキングに入ってみたら、やっぱちがかった。単なる
パーキングだった。まぁ、トイレに寄ろうと思ってた
だけなので、それはそれでよしとした。

(道の駅おおたは、そのあと通過するときに見てみたら、
もうお店が閉まってて、結局寄っても面白そうな見どころ
はなさそうだったな。でもまぁ、大きめの道の駅なので、
4号の道の駅「庄和」みたいな感じだろうなっていう予想は
合ってたみたい)

普段走らない道を走るのは、なんだかんだで面白い
ので、(夜だけど)景色を堪能しながら走ってた。

その先で354に折れて、さらに462に折れて、再度利根川
を渡って埼玉に戻る。
まぁ、比較的関東平野にありがちな景色っていう感じだったな。
田んぼとちょっとした街並みっていう感じ。こういうのどかな
感じ好き。
(ほんとは、やっぱ旧街道沿いっぽい雰囲気の景色の
方がもっと好きなんだけど)


で、本庄児玉を抜けて254に。ここからちょっと計算外。

この辺りから東松山までは、せいぜい10kmくらいしかない
だろうなぁ…なんて想像してたんだけど、実際は35km
くらいあった。
(ここで当初の計算が狂って、東松山から高速乗って帰る
ことにした次第)

やっぱ、初めて走るような、土地勘ないところって、
こういう感じに誤差がでてくるよねぇ… でもまぁ、
知らないところをナビに頼らずに走るのって、オイラは
大好きなので、そういう意味では想定内。

で、まぁ、あとは254を東京方面にひたすら走ればいい
んだろうなぁ、って思っていたんだけど、1か所予想外
な場所があった。254と140号が合わさる区間があって、
そこから254に分岐するところ(あの有名な、「ツギハ
オマエダ」で知られている「小前田」のあたりで、
140号と254号が分岐する看板を見落としそうになって、
まっすぐ140号を走ってってしまった。100mちょっと
通り過ぎて、Uターンして戻ってきた。オイラでなきゃ
見逃しちゃうね。(オイラだから見逃したよね)

で、その後、2か所ほど記憶に残る場所が。

一つ目は、寄居町の「つゆなし交差点」

露梨子交差点

パッと見て、「なんじゃこの地名は!?寄居町は一体
どういうつもりでこんな地名を作ったわけ?」って
思ったよね。読み間違えして。一歩間違えたら犯罪の
においがする地名なんよ。びっくりしたね。



もう一つは、ホンダ党にとってのこの方面のメッカと
言ってもよいであろう、ホンダ寄居工場の入り口を通過。

ホンダ寄居工場(Googleマップ)

そういえば、この付近の254の渋滞を避けるためのバイパス
が、つい最近開通したっていう話を聞いた記憶があるんだ
けど、今日通って来た道がそれなの?って思ってしらべて
みたら、どうやら混雑する方の道が今日通って来た道らしい。
まぁ、そうだよね。


で、当初の想定よりも時間かかったけど、なんとか東松山
にたどり着いたので、所沢までは関越を使うことに。

関越降りてからどうしようかなぁ?って思ったんだけど、
いつものように、以前開拓し直した裏道を使って、
和光陸橋までのルートをたどるって手もあるんだけど、
今回は違うルートをチョイス。
そのまま浦所で新大宮バイパスに抜けて、笹目橋を目指す
ルートをチョイスしてみた。して、ベンチマークのデータ値
を蓄積することに。

浦所ルートは、地図で見ればすぐわかるんだけど、結構
北上しちゃうルートなので、だいぶ遠回りなんだけど、
太い幹線道なのは間違いないので、とりあえず今回は
ベンチマークの数値を得るためにも、所沢IC~笹目橋の
ルートの、混雑してない時間帯の所要時間を計測して
みた。

結果、ギリギリ30分に欠けるくらいなので、いつもの
ように浦所が混んでる時間帯だと、全然使えない感じ
だよな。富士見バイパスも同じように、所沢ICから
だと遠回りになるルートなので、やっぱ使い勝手は
良くないことがわかった。

この時間帯は、渋滞の恐れはほとんどないから、いつもの
裏道や、254(旧川越街道)を使って和光陸橋まで走る
方が、時間的に短くて済むだろうなぁ、ってことがデータ
として見て取れた。



まぁなんにしても、普段同じようなところばかり走って
いるので、今回みたいに、普段走らないところをドライブ
するだけでも、新鮮な刺激があってタノシイよな。

できれば、この方面でも、大久保ダム方面とか、
色々足を延ばしたい方面がいっぱいあるんだよなぁ…。

まぁなんにしても、やっぱこういう風に足を延ばして
景色を堪能するのは楽しい…。




今回は、往路、復路ともに高速を結構使ったので、
料金所ダッシュとか、パーキングダッシュとかを、
なんだかんだで3回くらいしたので、そのためだけに
ガソリンを1リッター近く消費したはず。
(その手のダッシュには、一般的には2~300ccくらい
のガソリンを消耗するらしい)

けど、「ガソリンを燃やすと、心が穏やかになる」
っていうありがたい教えがあるとおり、こころが
穏やかになったのは間違いない。ひさびさに、レッド
ギリギリまで回すっていう加速を堪能した。

明日ガソリンスタンドで給油して、今回の行程で
どのくらいの燃費になったのかを確認しておきたい。
少なくとも、リッター13km以上は走ってるはずだと
思うんだけどなぁ。


そうそう。そろそろ車検の季節だ。一応予約を入れて
ある。数日後にはホンダのディーラーに持っていく予定。

不調なところは特にないので、多分今回も無事に車検
が通るだろうとは思うんだけど、年式が年式なので、
いつもいつも心配なんだよなぁ…。

そろそろ心配なところとしては、タイミングベルト、
ハブベアリング、クラッチとブレーキのマスター
シリンダー、各種ジョイントブーツ、オルタネータの
カーボンブラシ…といったあたりかなぁ…。

なんにしても、年式が年式なので、ディーラーにも
メーカーにも、メンテ用のパーツが残ってないのが
困ったところ。エアコンの制御ボードも相変わらず
不調だしなぁ。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




こないだ入手したSwitchと天穂のサクナヒメばかり
やっているので、あれこれ手が止まっているんだけど、
Arduino Uno R4 Minimaもちゃんといじりたいとか
思っていて、そのためにまずは、GPIO周りのSFRの
いじり方をちゃんと調べなおそうと思っているとこ。
まぁ、ちょっとずつ。

そういえば、最近のArduino IDEって、以前便利に
使っていた、「Copy as HTML」の機能が見つからない
ので、実装外れたのか、たまたま使ってたバージョン
だけなんらかの理由でオフになってしまっていたのかが
よくわからなかったんだけど、しばらくまたアップデート
してなかったので、久々にアップデート。

…やっぱり無いね。削られちゃったのかな?と思って
検索。

Arduino IDE 2.2.1 - How to

Arduino IDE 2.2.1 - How to "Copy as HTML"?

Hi all, I recently upgraded to IDE 2.2.1, and have noticed the absence of the very useful feature "Copy as HTML". I used to sometimes place chunks of ...

Arduino Forum

 


なんか、やっぱり同じこと考えている人がいるみたい
ではあるんだけど、今のIDEではなくなってしまったと
考えるのが正解みたい。

で、そうなると、やっぱ古いIDEを起動できるように
しておいて、ソースをHTML形式でコピーするときに
古い版で行うっていうのが良さげなのかな。
(なんであんな便利な機能を削っちゃったのかねぇ?)




最近、KiwiMonitorがよく異常終了しちゃう事象が発生
してるんだけど(というか、知らないうちに勝手に
落ちていて、見たいときにいつも落ちた状態っていう
不便な状態になってる)、そもそもKiwiMonitorは最近
まったく更新されていない状態だから、なにかほかの
ソフトに乗り換えたりしないといけないのかなぁ?とか
思い始めているところ。

これまでの地震ソフト制作をまとめてみる - あめうまの雑記

これまでの地震ソフト制作をまとめてみる - あめうまの雑記

この記事は 防災アプリ開発 Advent Calendar 2023 16日目の記事です。 昨日は iku55さんの記事 でした。 はじめに あめうま と申します。 なんだかんだで、2年も地震ソフト...

あめうまの雑記

 


なにかいいものがないか探してみよう。
オイラ、KiwiMonitorはできるだけちっちゃいウィンドウ
の状態で起動させていて、なにか起きたら全画面表示に
したりして使っているので、そんな風に、画面の隅に
小さく表示できるようなソフトが欲しいんだよな。

通信プロトコルとかあれこれ解れば、自分で似たような
ソフトを作ってみてもいいんだけど、うーーーん、って
いう。




ジャングル黒べえ、オイラ結構好きだったんだけど、
再放送しなくなっちゃって久しいので、全然ストーリー
記憶にないんだよなと思ってきたんだけど、突然の
Youtube初配信。



おぉ!!

とりあえず3話だけだけど、公式に配信されていた。
じっくり堪能した。こういう感じだったんだな。

DVD販売のティーザーということみたいなんだけど、
やっぱ結構好きなテイストのアニメなので、これDVD
見てみたいなぁ…と思って販売サイトに飛んでみてみたら、
さっそく売り切れてたよ…。

やっぱ、みんなジャングル黒べえ見たかったんだよ。
これ、ジャングルの常識。







ほほう…。偏光板使うと、こんな風にICの型番がくっきり。
これあれだね。普通にカメラの変更フィルタと同じ原理
だね。なるほどね。
面白いのは、光源とレンズ側の両方にフィルタを付ける
ってことだな。

これを使って、デスクトップの簡易スタジオで使えるような
仕組みを構築したいところ。

カメラと光源、両方にフィルタを付ける必要があるんだけど、
当然、最低でもどちらか片方は偏光の方向をぐるぐる回転
できる必要がある。
アイデアとしては、カメラ側(コンデジやスマホを想定)の
方で回転させるのは面倒で厄介だと思うので、光源側
(以前Aliexで買ったリングライト)側でぐるぐる回転できる
ようにしちゃうのがよさそうだと思うんだよな。

リングライトサイズの変更フィルタなんて、カメラ屋で
買ったらバカ高いので、やっぱ安いプラ板みたいな偏光
フィルターを買ってくるのが正解だろうな。
問題はそれをどういう風に加工して、ぐるぐる回転できる
ようにするかだろうな。







いしかわきょーすけさんのX(twitter)から。あぁ、なつパソ
がいっぱい。
PC-8001は、オイラが一番最初に欲しいと思ったPC。
(結局買ったのはPC-8801mkIISRだったけどね)

ビビビときたのは、やっぱ何と言ってもベーシックマスター
Jrだなぁ。
これ、当時近所のスーパーの電気店に置いてあって、自由に
いじっていい状態になってたので、しょっちゅう触ってた
んだけど、文字は打てるけど、どうやってグラフィックを
表示したらいいの?ってあたりが全然わからなかったんだ
よな。周囲で使ってた友人もいなかったしなぁ…。
(パソピアは一人いた)

結局、BASIC命令ではグラフィック機能をサポートして
無かったらしくて、まぁ、そりゃ当時のオイラでは全然
歯が立たなかったよなぁ…。

特徴的なBreakキーが萌えポイント。

結局、当時に限らず、PCみたいにプロトコル依存の機器
って、ネットワーク外部性に強く依存しちゃうものなんだ
よなぁ…。








ザリガニ、一度行ってみたいんだよなぁ。







ザイログのZ80、ディスコンに。
へぇ、ザイログ自体はもう作ってないのかなぁとか
思っていた…。てっきり。
でも、ラインセンス供与でサードパーティーはまだ
作ってるんだよねぇ?







気になってた、青森の「レトロゲーム秘密基地」。

再建に向けてうごきだしているらしい。オイラ、青森は
訪れたことが無くて(通過したことしかない)、青森に
行ったら絶対ここ遊びに行こうと思ってたので、すごい
悲しい事故だったんだけど、再建したら、ぜひとも現地に
訪れてみたいんだよな。





ほほぉ!
プラスチック樹脂のべたべた問題。こういう解決方法が
あるのか!

エタノールでごしごしとかって、正直根本的な解決になって
ないんだよなぁ、って思ってたんだけど、「べたべたを落とす」
んじゃなくて、「上からコート」っていう逆転の発想がよかった。
まぁ、その「コート」がいつ剥がれちゃうかっていう点が問題
なのかもしれないけどねぇ。




人生初の愛車は「ヒトメボレ」で手に入れた1988年式 日産 シルビア Q's

人生初の愛車は「ヒトメボレ」で手に入れた1988年式 日産 シルビア Q's

GAZOO.com

 


「デカメロン(パン)」

それにしてもこの人、EG6とS13が好きとかって、オイラ
とかなり好みが近いwww






宇宙空間のランデブー。

そうそう、こういうシーンを目にすると、どうしても
思い出すのは、スペースシャトルのSTS-133のシーン。

https://blog.goo.ne.jp/nekosan0/e/3aa8ef78974595387f45f9f52e5df307

あれって、ISSとスペースシャトル・ディスカバリー号
が、たまたま日本付近を夕暮れに通過したから見れた
という、ものすごい偶然だったんだよな。

あの2~3日後に、あの地震が発生して、日本は大混乱に
陥ってしまったんだよな…




Switchのハードコピー画面。
どうやったらPCに簡単に画像を持ってこれるのかな?
って思って調べてる。

SDカード経由とか、USBケーブル経由とかって、
ちょっと今の時代アレだよね?って思ってたんだけど、

Nintendo Switchで撮影した画面写真や動画を、スマートデバイスやPCにお手軽に転送できるようになりました。 | トピックス | Nintendo

Nintendo Switchで撮影した画面写真や動画を、スマートデバイスやPCにお手軽に転送できるようになりました。 | トピックス | Nintendo

12月1日(火)より、Nintendo Switchの本体機能の更新データ(システムバージョン:11.0.0)の配信が開始しました。この更新をすることで、Nintendo Swit

任天堂ホームページ

 


どうやら、もっと簡単な方法があるっぽい。あとで
もうちょっと読んでみる。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




何日か前にようやく、こないだ買ったままになってた
Switchの箱を開けて、Switchを使い始めたところ。


「天穂のサクナヒメ」「イース8」「宇宙戦艦ヤマト・
タイムギャル・忍者ハヤテ」の3本は買ってあって、その
うち「天穂のサクナヒメ」はGeoで中古で買ってきたやつ
なので、1週間以内に動くかどうかの確認をしておかないと
いけなかったやつ。

なので、初期設定が済んだら、最初にまず天穂のサクナヒメ
を動かしてみた。

https://www.marv.jp/special/game/sakuna/action/

おっもしろいねぇこれ。世界観がすごく良く作りこまれてて、
引き込まれてしまうよこれ。
毎日、おうちに帰って来てからちょっとずつプレイしてたん
だけど、いま3回米を収穫して、これから4回目の田おこしを
行うところ。

ボス戦は2体目かな?大きな鹿のやつ。まだ、30秒以内に倒す
っていうクエストがクリアできてない。

あと、なにげにアクションも難しいねぇ。羽衣を使って、
壁にとりついたり、ちょびっと登ったりできるんだけど、
一定の高さ以上まで登れっていうクエストがあって、
それが登れなくて苦戦してるところ。

あと、米作りをものすごく一生懸命やってるつもりなんだ
けど、いまのところはまだ全然収穫が今一つな状態。
職場の人と話してたら、YoutubeでRTAを見てたら、なんか
米作りはそんなに力入れずに適当にやっているみたい。
米をガンガン作りこまなくても、クリアはできるみたい
ではある。
(でも、オイラは米を一生懸命、無駄なほど一生懸命
作って自己満足に浸りたいのだ)

ちなみに、難易度は易しいモードでスタートしたと思う
んだけど、アクションとか、これまでに登場したボス敵
とかはそんなに難しくはないなぁ。今のところ、敵に
やられて死んじゃったりはしてない。


まだ、Switchのセッティングでやりそびれていることが
1点。ドックをまだセッティングしてないので、HDMIで
接続できてないんだよな。早急にやりたいところ。



んで、ニンテンドーストアで購入できる状態にしてある
ので、ダウンロード販売のソフトもいろいろ眺めてる
ところ。とりあえず、無料で遊べるF-ZERO 99とか、
テトリス99とかは当然のようにダウンロードしておいた。

あとは、カーレース系のゲームをいくつかダウンロード
してみた。比較的安めのやつ。
できれば、リアル系のフライトシミュレータもやりたいん
だけど、どれがいいのやら…と。

そうそう、あと、ロボットで最近遊んでる婆裟羅が
けっこうお気に入りなんだけど、婆裟羅コレクションを
1600円で購入。

proコンみたいなコントローラも以前買って、PC(有線
接続)でも、Switch(無線接続)でも使えるやつなんだけど、
それでもプレイできるので、婆裟羅をさっそくプレイして
みた。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C4NZZQBX

これね。安い割に結構使い勝手は良い。

ただ、問題は、無線接続で使ってるので、遅延が大きい。

0.1~0.2秒くらい遅れてるんじゃないかな?

サクナヒメなんかだと全然気にならないんだけど、婆裟羅
みたいな弾幕系ゲームだと、だいぶ致命的。弾幕を避けて
いるつもりでも、自機が思った以上に進んでいってしまう
ので、全然避けられてない。婆裟羅も、1面クリアする
のもなかなかおぼつかない。
1~2回クリアできたくらいかな。1面でガンガン死んで
しまうのよ…

有線接続もできるコントローラなので、ドックが使える
ようになったら有線接続しようと思ってるんだけど、
検索してみたら、純正のproコンは有線でも遅延が大きい
とか書かれてるんだよな…。
オイラのは純正品じゃないから、もしかしたらそうでも
ないかもしれないけど、とりあえずPCにつないで
ためしてみたら、遅延はほとんど感じられなかったので、
大丈夫なんじゃないのかなぁ?と想像。

サクナヒメとかイースシリーズとか、ああいうアクション系
だと、この程度の遅延は脳内で変換できる気がするんだけど、
やっぱ弾幕系は厳しいよねぇ…。

そういえば、ダウンロード販売で買ったレース系のゲーム
も、微妙な操作のしづらさがあって気になってるんだけど、
もしかしたらこれと同じように遅延の影響かもしれない。


イース8も早くやりたいんだけど、サクナヒメをクリアして
からやった方がいいのか、同時並行的にやった方がいいのか
なやんでるところ。







3DS/Wii Uのオンラインが終了する理由。なるほどねぇ、と
思った。(背景をよくわかってなかったので、この解説が
かなり腑に落ちた)

Switchは、今後どうなるんだろうねぇ?新品で買ったばかり
のオイラとしては、その辺がやっぱ気になったりする。
Switchは有料サービスだから、お金払う人がいる限り、
サービスは続けられるのかなぁ?






気になっている天体ショー。かんむり座の新星。肉眼で
普通に見えるほどの明るい新星。この先数か月のあいだに
起こる可能性が高いみたいね。すごい期待してる。

ちなみに超新星と新星の違い。言葉は似てるんだけど、
メカニズムが全然違う。

新星は、白色矮星と、その近傍にある恒星(伴星)の
セット(連星)で起きる現象。
伴星から白色矮星に向けて水素とかの物質が一定以上降り
注ぐと、その白色矮星表面の温度と圧力が核融合に足りる
くらいに上がるので、一気に核融合が起こって、星が
明るくなる現象。
なので、伴星から常時一定量の物質が降り注ぐことから、
周期的に新星爆発が起こるわけ。

超新星爆発は、星の進化の過程で、太陽質量の8倍以上
の大きな星が寿命を迎えた時に、その星の中心核の
温度や圧力が上がりつつ、かつ、中心にあるコアの
物質が「鉄」まで至ってしまうと、鉄以上には燃焼
(核融合)できないため、中心核が圧力に耐えられなく
なって、急激に中心核が「プチッ」っと潰れて、その
衝撃で星を包む物質が弾き飛ばされるという現象。
(そのため、星の一生のうち、1回しか起こらない)

今回話題になっているのは、この周期的に起こる
「新星爆発」のほうなので、およそ周期的に発生する
ことがわかっていて、それがもうすぐやってくるって
はなし。

動画の説明によると、ピークの光度になるのは1~2日
程度らしいので、その日に見れるかどうかってことが
問題だな。天気とか。

見れるといいねぇ… 撮れるといいねぇ…







こないだの4月7日(日)に、とうとうギャラクシアン^3
がロボットで稼働したらしいんだよな。

次、いつ稼働するかとかよくわからないんだけど、ぜひ、
稼働しているときに遊びに行きたいところ。
あのバカでかいスクリーンで、ド迫力のゲームを体感
してみたいんだよな。






ABSの仕組み、面白かった。
ABSがどんなふうに働くのか自体は知ってたんだけど、
どんなふうに内部で動作してるのかなぁ?っていうのは
以前から気になってたんだよな。

メカニズムを想像してみるに、以前のオイラの想像の
範囲では、ブレーキオイルが枯渇してしまって、ABSを
効かせられるのは有限時間だけなんじゃないの?って
思っていたんだけど、どうやらこの説明を見ていて
わかったのは、ポンプを使って、ブレーキオイルを
マスターシリンダー側に強制的に戻しているんだな。

なるほど。そういうことか。だからブレーキオイルが
枯渇しないんだな…


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




なおちゃんねる動画で、こないだの続きのギャラクシアン^3
の、実際のプレイ動画が!



組み立てのあと、しばらくの間調整中って状態だったんだ
けど、とうとう、実際にプレイしている動画が!

そうかぁ。こういう感じのゲームだったのね。

職場で、ゲーム好きの人に聞いてみたんだけど、二子玉の
ワンダーエッグで遊んだよっていう話を聞いたんだけど、
オイラ自身はやったことがないので、どういうゲームか
詳しいことはよく知らなかったんだよな。

なんにしても、普通に遊べる状態にはなったみたいなので、
実稼働はもう間近なのかなって感じがする。

1プレイ300円といわず、500円でも1000円でもいいから、
稼働してくれーー




台湾の地震。募金した。



2024年 台湾地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金

2024年 台湾地震 緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金

Yahoo!基金の募金ページ | Tポイントでも寄付できます。

Yahoo!ネット募金

 


昨日募金したんだけど、今日見たら募金額が3倍くらいに
なってた。やっぱ、みんなの関心事なんだろうな。







「生産性を上げろ」っていう話。これ、「おぉ!?マジ?」
と思ったんだけど、これって、為替のことは考慮に入って
いるのかな?

めちゃめちゃ円安に進んできたってのもあるし、さらに
そのせいで輸出産業がもうかったっていうのもあるだろう
し、そういうバイアスも踏まえてどうなんだろう?って
いうのは気になる。






へぇ。スマホって、通話の録音できなかったのか…

こういうのって、この手のアナログな解決方法がけっこう
効いたりするのよね。







「周到に準備した大規模サイバー攻撃が偶然にも阻止」

へぇ、おもしろいねぇ。







この手の、勝手に別サイトに飛ばされて、こんな怪しげな
セキュリティー広告(と称する詐欺サイト)に飛ばされる
のって、ネット広告代理店の問題だと思うんだけどなぁ。

ほんと、鬱陶しいんだけど、現代にjavascript無効化する
なんてのは、現実的じゃないしねぇ…







これも一種のGoogle八分ってやつなのかな。

まぁ、ひどいよね。







うん。まさにその通り。クルマのスイッチ類のうち、
重要なものなんて、どう考えてもタッチパネル操作
なんてのはナンセンスなんだよな。クリック感のある
物理スイッチ、かつ、触感でどのスイッチのどの部分を
触ってるのかがわかる状態じゃないとなぁ。




 Canon ホームコンピュータ MSX V-8 本体のみ キ... - Yahoo!オークション

Canon ホームコンピュータ MSX V-8 本体のみ キ... - Yahoo!オークション

スマートフォンをご利用のお客様は「続きを見る」をクリックして商品説明をご確認ください。■■  商 品 詳 細  ■■◇Canon ホームコンピュータ MSX V-8 本体のみ キヤノン ...

Yahoo!オークション

 


オイラ時々気になってチェックしている、キャノンの
MSX、V-8。いくらくらいになるかなぁ?と思ってチェック
してたんだけど…

やっぱ高いねぇ… 2万5千円くらいになっちゃってた。
さすがに、こんな値段だと買う気にはなれないんだけど、
このデザイン、きれいにまとまってて、すごい好きなんだ
よなぁ…

まぁ、このお値段出すなら、昨日のこと考えて、やっぱり
MSX2を探すよなぁ。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




というわけで、こないだのロボットのオレオレメモを
残しておきたいんだけど、その前にSwitchの話。

こないだ書いたように、任天堂Switch買ったんだけど、
なんと、まだ箱を開けてない。5日経ってる。

でもその割には、ゲームソフトは揃い始めている。以前
amazonで予約入れて買って年末から寝かしてある
「LDゲームの宇宙戦艦ヤマト・タイムギャル・忍者ハヤテ」
については前にも書いたけど、あとパッケージ版で買って
おきたかった「イース8」と、「天穂のサクナヒメ」も入手。

イース8はamazonで新品注文したのを今日ファミマで
受け取ってきた。天穂のサクナヒメは、Geoで中古品が
見つかったので買ってきた。
この2本はホントはPC版でやりたかったんだけども、まぁ、
今のPCにグラボ突っ込むのはなかなか厳しいものがあるし、
新しいPC買うのもアレな状態なので、とりあえず手元に
あるSwitchで遊ぼうかなと。(あとでPC版も探す)

で、天穂のサクナヒメを検索してみたら…なんと、アニメ化
されるらしい。へぇ。

TVアニメ『天穂のサクナヒメ』

TVアニメ『天穂のサクナヒメ』

天穂のサクナヒメ テレビアニメ公式サイトです。2024年テレ東系列にて放送決定!!『天穂のサクナヒメ』に関する最新情報をお届けします。

TVアニメ『天穂のサクナヒメ』

 


マジか。面白そう。dアニメストアで見れたりするかな?

あとは、F-ZEROとかあれこれパーティーゲーム類を
ダウンロード購入しようかなと思ってるとこ。




で、こないだのロボット。

まず最初にやったのはGYRUSS。これは、なんだかんだ
集中力が一番吸い取られるゲーム(と思ってる)なので、
早めにプレイしておく。



うーーん。だめだね。振るわず。16面(木星の次の面)
で終わっちゃった。145800点。なんか、土星あたり
まではまぁまぁよかったんだけど、そこからバシバシ
死にまくったなぁ。


次。新入社員とおるくん。

このゲーム、けっこうきつい追いかけロジックだった
のは覚えてるんだけど、こんなに厳しいゲームだった
っけ?あと、ボタン配置がよくわからず、やりたい操作
がちゃんとできなかったってのもある。けど、こんなに
きつかったっけ?
なんと1ゲーム目は最初の面でゲームオーバー。10600点。



ひさびさのプレイで苦労しながら、なんとかハートを
全部とれたんだけど、ドア開けて外に出れない。
ボタン3つあるんだけど、左ボタンがヘッドバット
に割り当たってたから、真ん中がドア開閉とアイテムを
投げるボタンかな?と思っても反応してくれない。
実は右ボタンが正解。それがわからずに右往左往。

2ゲーム目。



同様に、部屋から出れずにゲームオーバー。13800点。
困ったね。

3ゲーム目。



ようやくボタン配置が判明。部屋からは出れたんだけど、
廊下も大変だし、食堂(?)のステージもかなり追いかけ
ルーチンが厳しい。モップ持った掃除のおっちゃん、
なにげに厳しいんよ。25400点。

全然進まん。ほんと、こんなに厳しいゲームだったっけ?
前からそんなにうまいわけじゃなかったけど、ほんとに
厳しいねこれ。

Youtubeでスーパープレイなんか見てると、サクサクと
進んでた記憶があるんだけど、よほどロジックの読み
ができているんだろうなぁ。とりあえず、スーパープレイ
みてお勉強しよう。



次。婆裟羅。ちょっとしたオイラのマイブーム。
とはいえ、この手のゲームはそもそも得意ではないのよ
ねぇ。これと19XXがお気に入りなんだけど、いろいろと
わかってないことだらけなので、毎回手探りなんよね。

1ゲーム目。



2面で終わっちゃった。170990両。厳しいねぇ。

2ゲーム目。



2面まで進んだけど、1ゲーム目よりも振るわず、中ボス
で終了。オイラ、こわっぱどもだった。91490両。



次。19XX。1ゲーム目。



なんと、2面、雷鳴のボス戦で終わっちゃったよ…カナシイ。
354300点。マジか。

2ゲーム目。



カルベルトワーゲンのボス戦で、残機1しかなかったので、
これは厳しいかな?とか思ったんだけど、なんとかクリア。
そのあと1機増えたんだけど、グランツのボス戦までは
たどり着けなかった。1045500点。

最近、サンチョペドロ見てないよなぁ…

まぁ、なんにしても、オイラこのゲーム、ワンコインだと、
エンディング見たこと無いし、頑張ってもワンコインでは
エンディングまでいける自信がない。(コンテしまくって
エンディング見たことはある)



次。スパイダー。これ、どんなんだっけ?って状態から
スタートしたんだけど、コイン入れて、オープニング見て、
「おーーー!懐かしいオープニング音楽!!」って感じ
になったよ。
このゲームのオープニングに流れる音楽と、そのあとに
発せられるジワジワーージワジワーーって効果音。すっごく
記憶がよみがえってきた。



とりあえずプレイしてみる。



なるほどねぇ。オイラけっこうこういうシンプルな
シューティングゲーム好きなんだよな。24970点。

オイラがシューティングゲーム好きだったころの、
まさにオイラが好きそうなシューティングゲーム
だった。

あまり近所で見かけなかったのと、すぐになくなって
しまったから、あまりプレイしてなかったんだよな。
でも、この手の単純明快なシューティングがすごい好き
なんだよな。

あと、オイラなにげに、SIGMAのゲーム、好きなの多い
んだよな。今更ながら、オイラに合っている気がする。


次はいつ行けるかなぁ?



そうそう。今度の週末の配信。日曜日はなんとAkazukin
らしい。




ゲームシステムはすごい面白いので、あとは攻略法が
わかればすごく楽しめそうなんだけど、オイラこないだ
遊んでみた感じでは、極悪な難易度って感じだったので、
この配信眺めて、うまい人のプレイを堪能しながら、コツ
をつかもう。


コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ