トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

コアシダカグモ

2023-01-15 | 虫類


虫の少ないこの時期の楽しみで、樹皮を剥がしたら立派なクモが現れた
コアシダカグモらしい

人家、神社などの周囲や、石垣 洞窟 太い樹木など主に屋外に居る
昼間は壁などの隙間、石垣の割れ目、樹皮の下などに潜んでいるが、夜間に出てきて足を広げて静止して獲物を狙う
近くに来たゴキブリ、カマドウマ、コオロギ、ガなどの昆虫を捕食する

狩猟行動は待機型
一年中いる
体長は2cm程だった
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソシンロウバイ | トップ | クロガネモチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

虫類」カテゴリの最新記事