goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

チョウジソウ

2023-05-12 | 樹木 草花


名前は、花がフトモモ科のチョウジに似ているので付けられた
全草にアルカロイドを含み有毒・・触っても害はない
準絶滅危惧種

キョウチクトウ科のやや湿った草地に生える多年草
高さは40~80cm程になる
葉は普通互生し、6~10cmの披針形で先端は鋭く尖る

花期は5~6月
茎の先に淡青紫色の花を集散状に付ける
花冠は1.3cmの高杯形で、上部は5裂して平開する
果実は袋果で円柱状をしている