goo blog サービス終了のお知らせ 

トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

イイギリ

2011-12-20 | 樹木 草花


イイギリの実が赤く垂れ下がっている

ヒヨドリが良く食べに来る 早い木ではまだ葉のあるうちから食べられている
一方で不思議にあまり食べられずに実がずっと残っている木もある
種子は鳥散布・・鳥が食べて種を糞と一緒に排泄する 

中を割ってみると小さな1mmほどの種が実の中に詰まっていた 2つの実を見てみたら種は42個と30個だった
図鑑には平均80個と書いてあるが本当かな・・それとも実り薄い木のものを取ってきたのかも

イイギリ科イイギリ属の落葉樹 イイギリ属はイイギリ1種からなる東アジア特産の属
葉がキリに似ていて飯を包んだことからイイギリ(飯桐)