この度、自転車を買うことになった。
自分で買ったのは、約10年振りになる。
その10年くらい前、ケイヨーD2というホームセンターで、当時8000円というママチャリを買った。
安かろう悪かろうとは、よくいったモノで、1日1.5km程しか乗らなかったのに、1年も持たなかった。
リムに遊びがないことや、薄々で劣悪のゴムタイヤやゴムチューブであったためか、2ヶ月に一回は結構な修繕やメンテをやるハメになったばかりか、1年弱の段階でフレームのゆがみがひどくなり廃車にした経緯がある。
もちろん、オレの体重が重いせいもあろうが、10年前なら今より10kg以上軽いからね。
今のオレなら半年コースだったかも知れぬ。
その後、オヤジから無償で譲り受けた折り畳み自転車を長年乗ってきた。
無名のメーカーのものであったが、今日まで大きなトラブルもなく乗りこなした。
まあ、オレの体重でチャリの寿命を縮めてしまったことと思うが、後輪のチューブとゴムタイヤが同時にイッてしまい、新マシンの購入を考えた次第。
親父にもチョット話せば、「もったいないからまだ乗れる」というが、8年以上も乗りこなしたものの、オレがその折り畳み自転車に乗らなくなったら、家で乗るヤツがいないため処分することとした。
そこで、まず探したのが「デブ用自転車」だ。
まあ、当然ながらそんなものはなく、自分なりに考えた結論は、「ノーパンク自転車」に至った。
ノーパンク自転車なら、デブでもパンクしにくいだろうし、いくらか長持ちするだろうと。
そこで、後から加工できるノーパンクものも併せて購入手段を考えたのだが、手間や価格を考えると性格上ムリ(笑)
面倒は嫌いだけど、市販品のノーパンク自転車自体もネットで調べる限り、新規だと球数が全然ないのだ。
「おかしいなー、被災地とかでも大活躍しているっていうのに市販されていないってヘンだわ」
自分が調べたところでは、アサヒサイクル社で1種あるだけで市販品は皆無と言っていい状態だ。
そしてネットでも、現品限りとかだったりして、あまり出回っていない様子に取れた。
「価格が高いと言うこともあるだろうな。」
定価で45千円、ネット価格でも25千円強だからそのときは、そう思ったのだが。
あとオレには大問題もある。
オレが住む地域の周辺5kmには、自転車がない。
つまり防犯登録をするために持ち込む店が近くにないのだ。
(今は乗っている車も小さいのでね)
従って、ネットでの購入は断念し、参考価格だけ握りしめ市場に出た。
(本当はネットで購入したかったんだけどね、事情が事情と言うことで、今回ばかりは諦めたよ。)
ひとまず、千葉市近郊にあるホームセンターを片っ端から回ってみた。
とうぜん、ケイヨーD2は過去の実績から、選択肢にないことを申し添えよう。
(展開順)
ロイヤルホームセンター 千葉北店 → 機種多数も希望車ナシ。ミヤタ製は安価の印象か。
ジョイフル本田 千葉店 → 規模小さく話にならず。
ジョイフル本田 八千代店 → サイクルセンターがあり規模大きい。アサヒ製の取扱ないが、車種豊富。
カインズホーム FC白旗店 → ダメ元で行ったが、相変わらず規模小で×
島忠ホームズ 蘇我店 → そこそこ規模有り、日によって店員の質変化も対応良し。(※)
オリンピック 千葉東店 → 盗難保険は魅力で車種もまあまあだが、常駐店員無く、質問もままならず。
カインズホーム 富津店 → 希望車や球数ないが、PBのパンクしにくいチャリが魅力。
約1週間のあいだに、複数回通った箇所もあるが、共通しているのはオレが希望の「ノーパンク自転車」は、通った全店において取り扱っていなかった。
ただし取り寄せ対応の店は、数店有り。しかし、ネット価格より高そうで購入意欲はゼロに(笑)
質問できたお店では、ノーパンクに関して話をすると、大概「取り扱ってないので取り寄せに・・・・」と返されるのだが、1店舗(※)だけ違う回答をした。
「おそらくどこの店でも数年前にちょっと話題になったとき数台は置いていたと思うんですけど、今は逆に置いていないところがほとんどじゃないでしょうか?」
んーーーー?
ネットにもない情報かと根掘り葉掘り聞き出すこととし、その店員の意見を要約すると答えはこうだ。
「ノーパンク車のデメリットである、衝撃吸収という課題は、リムに跳ね返る。比較的早くリム自体が変形したり、タイヤへの負担が大きく、故障も絶えなかった。」
「また、タイヤ交換やリム交換もメーカーへ持ち込まなければならず、ホームセンターとしても手間が掛かるし、なにより評判が悪く勧められなくなった。」
まあ、これがホントなら貴重な意見だと思い、その場は礼を言って立ち去り、早速自宅に戻って練り直しとなった。
そう、パンクしにくい自転車へシフトするために。
タイだけじゃなくチューブも強いものが理想だ。
だが、ホームセンターで販売する機種らは、なぜか各社HPに載っていないものばかりで、楽天等でもほとんどヒットしないことに気づいた。
「うーむ、何故だ?」
ネットで調べれば調べるほど答えが導けず思案していたところ、オレの嫌いな”2ちゃん”でその情報を得ることができた。
どうやら、ホームセンターなどで売っている機種の多くは、メーカーがホームセンター用に用意した機種であることが分かったのだ。
だから、ホームセンターで売っているものはネットでほとんど販売しておらず、メーカー市販品は、自転車屋さんで売っているのだ。
もちろん、古い世代の売れ残り品である可能性もあるが、名称や仕様をちょっと変えてホームセンターに安価で降ろしているわけだ。
クルマ好きのひとなら、この意味が分かると思うが、新車を買ったときに履いているタイヤは市販品ではなく、タイヤメーカーがその車のために独自に要したブランドのタイヤであって質は多少落ちるものだという理解か。
これにほぼ等しい状況なのだろう。
だから、仕様などを調べても、その車種の一切の情報が得られず店員らの説明如何に頼らざるを得ないことになる。
従って、改めて「パンクしにくい」とか「パンクに強い」とかのフレーズから、車種選定に至った。
まず、最も安価なカインズのPBチャリ。
2万を切る価格が魅力も、中のチューブの仕様が不明であることと、リム浅+タフさが伝わらず選考落ち。
次にミヤタの3万円程度で買えるチャリ。
ライトや一発で2つを施錠ロックできる仕様もついて充実。
デザインも良く、候補のひとつとなった。
そして最後にブリヂストンの3.5万円モノ。
実はコレに決めたのだが、決め手は、自転車振興会?の検査で指摘事項も少ないお墨付きであることと、2ちゃんでも、比較的評価が高かったからだ。
加えてタイヤもパンクしにくい仕様であり、チューブも通常品より強度があることがわかった。
なにより、車体本体などのタフさのアピールがあり長持ちしそうなことも好印象だった。
でも、自転車を販売する店員に言わせれば、ミヤタものとほぼ同じであり
「ドチラも盗難3年補償ですしね、あとは、ブランドだけですよ」とニヤリ。
ミヤタとBS・・・・
個人的にBSは嫌いなんだけど、タイヤが肝だということで、5千円高いけどBSに決めたわけだ。
デザインやライト、ギア部の外観なんかは、ミヤタの方が食指が動いたことも事実だけどね。
(送料は1000円。翌日発送で対応良し。シフト制だが、整備士常駐だし、他によく知る店員もいるので運良く出会えれば、オレのようなお喋り好きにも付き合ってくれる。)
でも自転車ごときに4万弱の投資。
ママチャリに3万オーバー。
しかもクルマの税金を払って激貧。
しばらく、夏のボーナスまで赤字生活確定だ。
ちょっと冒険しちゃったかな。
盗まれないことだけを祈ろうか。
◆おまけ
オレが様々長く調べた限りだと、以下のBS製タフループDXというものがオススメだ。
近所に自転車屋があれば、絶対にコレ買ったなー
6月1日だけ!レビュー書いたら5%OFF★エントリーで全商品ポイント5倍★【送料無料】【2011】ブ... |