私のなべ四器(規矩準縄)

今、自分の周りで起きていること。ご近所のトマソンもそんなに、気にしてない。深めにかぶった帽子で、年内不定休営業中。

昼の陶芸

2014-09-21 11:19:49 | Bの壺
陶芸教室に通うのだけど、夜の部の人数が少なく特に今月は一人休んで居るので講師から「昼間の時間に来れませんか」と言われ昼間行けなくもないので、講師に恩を売る意味で昼間の教室に出向く事にした。

昼間は有閑マダム達が楽しそうに作っているのでちょっと気後れする。



なんとか作品を完成させる。
ウッカリしていたのだけど歯科医院の予約が夕方に有り、ちゃっちゃかちゃーとマグカップを作り教室を後にする。高台が雑に成ってしまった事が気がかり。




次の週。この日も昼の教室。

先週作ったカップに納得が出来ず、同じ物を作ってみるけれど、型じゃないから同じ物なんて不可能。
ちょっと大きく成ったカップが完成。

全く同じに成らないので趣を変えて表面を石による凹凸を付けてみる。釉薬の溜まりが出来て良い感じに成ると思うのだけどどうでしょう。



一週間乾かして化粧土を塗る。茶色の化粧土の上に白の化粧土を塗る。
呉須に釉薬を混ぜ紺色の発色に成る様に持ち手を着色し、思った通りに焼けるのか楽しみ。

思い通りに成らなくてもそれは其れで良いので、陶芸は面白い。



土を捏ねながら土が言うように形造るなどと本で読んでみても分からない。
無理やり作った湯呑。(ぐい飲みと言ったらちょっと大きい様で笑われてしまった)
酒飲みは器を大きくしたがるらしい。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水駅から国一下る

2014-09-21 10:01:17 | 巴川と市内の川
JR清水駅の交差点に有る地下道の改修が終わり通れるように成った様なんだけど、横断歩道はそのまま残っており、小回りの利かない行政にガッカリする。

そんな訳で地下道を通らず、横断歩道を渡る。



お気に入りの店の写真は残しておきたい。




巴川に架かる国道一号線の橋を渡ると護岸が新しい所が有る。
あそこは昔、製材所が有った頃、巴川を遡上して来た丸太筏を流し入れた場所ですね。だから護岸が無かったのだけど、新しく出来たって事は…



今はすっかり埋め立てられていました。
ちょっと前までは細長い溜池が有りましたが今では貯木場を知る人も少なくなりました。



貯木場埋立地の横に有った「清水自動車学校」は今年6月21日に閉校し今では解体が進む。

路上教習に出る車は国道一号線に合流するだけでまず最初の試練を受け、国道一号線から学校に戻る時に二度目の試練を受けるのでした。

教習車両が入っただけで渋滞が起こり、仮免許で走るには国道一号線の交通量は多すぎると思っていました。幸い違う自動車学校で免許を取得したのでそんな試練を浴びる事は無かったですけど、当時は大変だったと思います。

昔ほど運転免許を取る事が必要が無くなったので閉校するのでしょうか。田舎では自家用車が無ければどうにも不便なんですが…。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2014-09-21 09:35:20 | お出掛け日記
年に二回の行事と称しすぐ下の弟が墓参りに来たのでした。

毎回欠かさず訪ねてくれるのは、母にとっても嬉しい事なので大歓迎をする。数日前から魚屋に刺身の手配をして昼ご飯は何にするのか思案に絶えない。

家人はそんな私を半ば呆れ顔で「そこまでする?」などと言うけれど、性分だからしょうがない。

*-*-*

墓参りが終わり昼食も終わると空き時間が出来てしまった。
家でグダグダして居ても仕方ないので何処かに観光に出ようと誘い出して見るも、前回「三保松原」に行っているので「日本平」しか思いつかず、其処に行く事にした。

ここ数日の曇天続きで生憎富士山の山頂が見えないのだが、全然見えない訳では無いので救われた気がした。
日本平の山頂に来てみても、私有地の立木が視界を遮り清水の町は半分くらい見えず、推薦できる眺望とは言えない状態に成っていても仕方がない。

其処にはボランティアガイドさんが二人ほど居て気易く話しかけて来る。

「何方から?」

昨年の三保松原でも同じような事を聞かれ、「地元」と言うとガッカリするので黙っていると弟が「宮城です」と答えてくれた。

「じゃあ、お泊りですか?」と更にしつっこく突っ込んでくるので

「はい」

と答えた弟をちょっと可哀想かなと思いながらも黙っていると

「何方に?」と来た。

まるで職務質問の様で笑えない。大きなお世話と思いながら弟の答えは

「実家です」とぶちまけた。あ~あ、折角の観光客のカウントが一つ減った気がする。(笑)

*-*-*

3.11その後の影響はどうなのか、弟の自宅の様子を聞く。

つい最近、自宅付近の森の除染が始まったと言い、溜桝の汚泥を取り除いたりし始めたそうだ。
実際には外壁を一度洗浄したのだけど放射能の計測値はそれほど下がる訳でもなく、除染の効果は疑問が残るらしい。

しかも、畑で採れたものは食べてるし、どうなんだろうね。と半ば自虐的とも取れる事を言う。
大丈夫なような、大丈夫じゃ無い様な、心配と言えば心配に成る。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする