「超訳? 西洋の没落」おまけ 2013-04-25 18:50:52 | 本 シュペングラーが「西洋の没落」の半分を費やして主張した、「古代のギリシア文化と現代の西洋文化は違う」、という説。だが・・・・・・。 トゥーキュディデースは「戦史」の中で、あるギリシア人にこう言わせている。「ギリシア人は閑暇を愛する。だが、アテナイ人だけは違う。彼らは何もしないでただ思索にふけることを嫌う。暇があれば、自分たちの勢力を拡大させようとする」。そしてアテナイ人は、エーゲ海だけでは満足せず、シケリアにまで攻め込んだ。 古代のアテナイ人は、現代の西洋人に近い文化を持っていたらしい。 « 「超訳? 西洋の没落」2 | トップ | GW初日 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する