goo blog サービス終了のお知らせ 

さらば、デュラエース 3

2014-10-07 22:18:28 | 自転車

 先日、「成木峠を下っている時にデュラエースWH7900 C24TLのスポークが折れた」、と書いたが、間違いだったにゃ。スポークは折れていない。ホイールのリムの表面が剥がれて、その結果スポークテンションが下がった、というのが正確な症状。

 カーボン繊維がはみ出している。カーボンラミネートリムって、こうなってるのか。・・・・・・などと、のん気なことを言っている場合ではないかも。なんでこうなったのか。何か特別なモノが、こんなところを直撃したのだろうか。・・・・・・いや。たぶん違う。使うたびに、徐々にダメージがリムにたまっていったのだろう。で、成木峠を下っている時に、それが限界点に達した。「ガチャーン!」と音がしたが、それはリムが「自爆した」音だったのではないか。だが、走行1900キロ程度でそんなになるものなのか。

 よくわからんが、カーボンラミネートリムのホイールを使うのは、もうやめにゃ。シマノなら、アルテグラにするにゃ。デュラエースでスカンジウム合金のリムが復活するなら別だが。

 さて、KOGA A-LIMITEDに新しいホイールが装着された。それは・・・・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。