goo blog サービス終了のお知らせ 

蟹座4月16日(土)~22日(金)のあなたの運勢

2005年04月17日 03時47分55秒 | 占い
痛い!わかっているよ。それは。。。。。。。
「そろそろ口を閉じて、腰を上げたらどう?」←俺のこと?

筋トレ占いでも同じだったけど、あそこから転勤して
逃げてばっかしだった。M君にも石橋を叩いて、渡らない人と
言われた。

そろそろ、あそこからの呪縛をはずそう。
もう10ヶ月も経つからね。
うん、全てを正面から逃げずに受け止め、前に進もう。

--------------------------------------------------------------------

人は話をすることが大好きです。
だからこそ、人は何かというとすぐに会議を開いたり、電話をかけたりするのでしょう。

話をする分にはお金はかかりません。約束するのも簡単です。しかし、たとえ計画を素早く立てても、そのあと亀の子が進むようなペースで計画を実行したら、元も子もありません。

話をしていると、あたかも自分が進歩しているような錯覚におちいります。

でも、今のあなたには言葉以上のものが必要です。あなたに必要なものは行動です。
それは決して難しいことではありません。
誰かに「そろそろ口を閉じて、腰を上げたらどう?」と言えばいいのですから。

http://stars.metawire.com/japan/cancer.htm

2005/4/18-4/24 かに座の空模様。

2005年04月17日 03時40分46秒 | 占い
いつもながら、意味深な筋トレ占いだな~
とりあえず、嫌な物、やりたくない物・事にヒントがありそうね。
じゃ、正面から向かいますか!
------------------------------------------------------------

心が、熱いモノで満ちそうです。
やってみたいこと、
熱い恋心、
情熱、意欲、欲求。

そういう、自然に湧きだしてくる何かが
貴方を内側から暖め、外向きに発熱させる感じがします。

そのことは
浄く正しくうつくしいことばかりではないかもしれません。
自分で自分が嫌になるような望み
っていうのも
人間の中にはかならず、あるものです。
あかるいものと、くらいもの。
よろこびと、かなしみ。
両者は、両方が両方を存在させる理由であり
お互いを両端とした「ひとつのもの」といえるかもしれません。

何か嫌なモノを見たり
自分で納得のゆかない思いを抱いてしまったりすると
人は反射的にそれを打ち消そうとします。
でも今週は
むしろ
そっちのほうに一歩踏み出してみるとイイかもしれない
と思います。
もうすこしつっこんで
その「何か」を問いつめてみるといいのかもしれません。
最初から悪者と決めつけないで
よくよく話を聞いてみるといいのかもしれません。


夢の中でオバケや怪物が出てくると
だいたいは必死になって逃げてしまいます。
でも
試しにオバケや怪物に立ち向かって
追いかけてみたら、どうなるのでしょう。
今週はどうも
そのあたりにカギがあるようなかんじの週です。

http://www.st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/050418cancer_w.html

蟹座4月9日(土)~15日(金)のあなたの運勢

2005年04月12日 14時12分03秒 | 占い
「家に勝るところはなし」といわれます。正にそのとおりだと思います。

一日が終わりに近づいたら、誰でも快適で安全な場所に身を置きたくなりますから。いま重要なのは、見てくれや場所ではありません。

重要なのは「あなたの気持ち」です。人は誰も「これは自分のものである」というような安心感を必要としています。

ここしばらく、あなたは、ある状況について、わだかまりを感じていました。

そのわだかまりは、あなたの家庭生活に影響を及ぼし、不快な気持ちを呼び起こしていました。

でも、今や事態はよい方向に動きつつあります。それに伴い、元気が回復してきました。

しかも、あなたにとって元気の素である「家」も元の状態に戻りつつあります。自分の拠点を確保したら、あとはいかなることも成し遂げることが可能です。

http://stars.metawire.com/japan/cancer.htm

家?昨日部屋の掃除をしたから?

2005/4/11-4/17 かに座の空模様。

2005年04月12日 14時09分53秒 | 占い
受けて立って、大丈夫です。
今週挑まれることはみんな
チャンスの一種です。
貴方を鍛え上げようとして提供される、
確かなハードルです。
飛び越えたとき
貴方の見積もりよりずっと大きい、貴方の真価を発見できます。

今週、何か新たな目標が提示される感じがするのですが
その目標は
まるっきり新規!
というわけではないかもしれません。
一旦停止していたけど、再開
一時休止していたけど、再出発。
そんな感じのテーマかもしれません。
あきらめていたけど
もう一度目指していいのだ!
みたいななにかがあれば
誰に遠慮することも
人目を気にすることもありません。
貴方の人生は、貴方のモノです。
自由に使っていいのです。

もう一つ言わせてもらうと
実は、貴方の人生は、貴方だけのモノではありません。
こういわれたとき
貴方が思いついた「貴方の人生をシェアしている相手」が
いま生きていない人だったら
めっけもの!

です。
生きている人間たちは
貴方同様、究極には自分が一番大事ですから
滅多に正しい助言はしてくれません。
でも
貴方の先祖や、貴方が恩を受けたけれどいまいない人たち、
貴方が尊敬している、故人となってしまっている作家や芸術家などは
もう「自分が一番」という邪念からは解放されているので
貴方に一番ふさわしい期待をなげかけてくれます。

たとえ、目の前の生ける亡者たちが貴方をへこませるようなことを言おうと
かまったことではありません。
貴方が一番信用できる助言は
いま、とおく目に見えない彼方から
貴方にまっすぐエールを送ってくれていて
それに応える貴方の意欲が
貴方の意識とは関係なく、身体の中でぼんぼん燃えているだろう!
という感じが、するのです。


http://www.st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/050411cancer_w.html

「貴方の人生をシェアしている相手」って、やっぱり、おかんとおとん?!
ならいいな。応援してね。かあちゃん、とうちゃん。

うん、やっぱりそうだよ。書きながら、二人を感じる。
頑張ろう!そう、俺には不可能なものはない。
やっと、ここまで、心が戻ってきた!行くぞ!

あなたの本質

2005年04月06日 10時11分47秒 | 占い
 あなたは根本的に物ごとに対して誠実で、欲しいものがあればモクモクと一歩ずつ積み重ねていく人です。

 真面目で几帳面ですが別に“お堅い”というわけではなくて、自分の才能に甘えず、見えないところで努力していくので、知らないところで一目置かれていることもありそうです。

 親しくなると態度が砕けてガラッと印象が変わるのも魅力的。棚ボタで突然180度運が変わったりといった華やかなラッキーアクシデントは期待できないけれど、あなたなりのペースを崩さなければ、着実に目標の位置に近づいていけることでしょう。

 しっかり者で人が良く、情にもろいので、都合よく利用されないように気を付けることと、人の好き嫌いが原因で人間関係がギクシャクしないように注意しましょう。

 また、自尊心が強くモラルやけじめを重んじるあまり、こだわり出すと融通の効かない意地っ張りが顔を出すこともありそうですから、“人は人”と常に意識して寛大さを心掛けましょう。

 あなたが意地を張り出すと、結果が裏目に出がちです。人との信頼関係を大切に。

http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/mcp/uranai4/sub02/meif00.html

あなたの先天的な性格は?

2005年04月06日 10時07分01秒 | 占い
 外見的には温和で大人しそうですがその実、常にマイペースで自分の考えを曲げない強靭な意志を隠し持った男性です。

 自尊心が強く、自分の考えの正しさに常に自信があるために、自分の言動に対する他人からの干渉を好みません。

 ある意味では、物事に対して一心不乱に集中して行動していることの表れでもあり、非常に率直で真面目な人なのでしょう。しかし、感情を抑えきれない傾向もあるので、充分コントロールには気をつけましょう。

http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/mcp/shukuyou/sub02/shukuf00.html

無料!四柱推命で占う!あなたの本質

2005年04月06日 09時49分07秒 | 占い
 あなたは根本的に物ごとに対して誠実で、目標に対して一歩ずつ積み重ねていく人です。かといって堅苦しさはなく、自分に厳しく人知れず努力していく姿勢と、意外に打ち解けやすい雰囲気をもつことから、実は友人や同僚から一目置かれていたりします。

 棚ボタは期待できないけれど、自分のペースを守れば、着実に目標に近づいていけることでしょう。

 ただ、都合よく利用されないように気を付けることと、選り好みの激しさによる人間関係の悪化に注意。

 また、モラルやけじめを重んじるあまり融通が効かないこともあるので、寛大な心を忘れずに

http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/mcp/uranaimen/sub02/sui00.html

やっぱり地道に謙虚に生きるのがいいのね~

あなたの名前に秘められた開運の鍵

2005年04月06日 09時24分37秒 | 占い
 おれさんの命盤の兄弟宮(けいていきゅう)に、成功を意味するトラ猫が現れました。この猫が、おれさんの成功の鍵を示しているのです。

 おれさんに与えられた開運の鍵は、兄弟姉妹や、友人と良い人間関係を築くことです。

周囲の身近な人々のために、積極的に協力することが、おれさんの運気を強めるのです。

見返りを求めず、兄弟、姉妹、そして年来の友人の力になったり、彼らの悩みや相談に耳を傾けてみてください。

そうすれば、驚くほど、おれさんの運気はあがるはず!



http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/mkb/seimei3/sb00/index.html

自分のキャラクター占い

2005年04月06日 09時15分08秒 | 占い
教師タイプ

 無口でインドア派、おまけに保守的、完全にカタブツタイプの男性。

 ルールでしばられると安心し、世間体や、他人からどう見られるかを気にするみたい。

 ジミな作業でもコツコツこなしていけるねばり強さは大したものだけど、ガンコで相手の意見を取り入れない困った一面も。

 決断するのに時間がかかり、新しいことに挑戦するにはちょっと不向きなタイプかも。

 けれど決して相手を傷つけたりしないやさしい平和主義者でもあります。

http://fortune.yahoo.co.jp/fortune/zap/renaikagaku/input/or0001.html

無口・インドアは当たっているな~
週末、暇なとき、一言もしゃべらないときよ。
それに平和主義者です。争いはきらいです。

2005/4/4-4/10 かに座の空模様。

2005年04月05日 12時04分55秒 | 占い
現実的なように見えて、実は非現実的なことについて
人はあれこれ画策することがあります。
「女優になるのなんかフツーに考えれば絶対ムリだから、
まともな職に就かなきゃ」
って執拗に考え続けてしまう人がいるとします。
でもその人にとって
ほんとのところ、どっちが
現実的
なのか。
何かのコマーシャルで桃井かおりが、
他の席でOLたちがおしゃべりしているのを見て
「私もああいう風になってたらどうだったかしら」
とか言います。
そうすると、隣に座ってる竹中直人が
「大変でしょうね、、周りは」
みたいなことを言います。
要するに、
桃井かおりがフツウのOLになるのは
非現実的
みんなのメイワク
だという、ような、意味だと思います。

仕事や人間関係に置いて
「こうするのがフツウだよな」「これがスジだよな」「常識的にはこうだよな」
と自問自答し、逡巡していたことがあれば
今週、それがひっくりかえされます。


そしてそこで、貴方は
希望とあきらめを同時に感じそうな気がします。
要するに
冒頭の例で行くなら
一生懸命フツウのOLになって安定しようとがんばって、
がんばりまくったけど結局、大失敗を重ねて
もう女優を目指すしか道がなくなって
仕事の話も、ちいさいけど来ちゃったりして

「ああ。。。いままでの流れを考えると
結局やっぱり、女優になるしかないのか私、、、でも、
女優って大変なんだよなー!ちくしょー!がんばるしかないかー!」


ってなことです。
ここには、
考えていたことに対するあきらめと
自分が自分のあるべき姿を認めることが出来た希望が
両方手に入っています。

今週はどうも
そんな瞬間が、貴方に訪れそうな気がするのです。
http://www.st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/050404cancer_w.html

4月2日(土)~8日(金)のあなたの運勢

2005年04月05日 11時59分48秒 | 占い
 感情がなかったら、もっと楽な人生を生きられるはずです。感情がなかったら、もっとハッキリものを考えられるはず。

 感情がなかったら、もっと効果的な計画を立てられるはずです。それでは、感情を持たないがゆえに、失うものはあるでしょうか?多分、失うものはないはずです。ロボットに「あなたは感情を持たないので不満ですか?」と聞いてみてください。もともとロボットは、不満を覚えるための感情を持っていません!

 寂しさといったマイナスの感情は、「人間」という名の貴重なコインの裏側に過ぎません。あなたは楽しい気持ちになる能力を持っています。実のところ、すこぶる楽しい気持ちになることができるはずです。今週起こるできごとが、コインを裏返すお手伝いをしてくれるでしょう。


http://stars.metawire.com/japan/cancer.htm

2005/3/28-4/3 かに座の空模様。

2005年03月31日 14時06分25秒 | 占い
自分の立ち位置、課されている仕事。
どんな役割を果たし、どんな姿勢で生きるか。
今のあなたは
ずっと過去にさかのぼって
そのことを計算し直しているように見えます。

いつもとちがうのは
貴方は「仕事や役割というのは、自分一人の問題ではない」ということを
今、ありありと実感している状態だ、ということです。
貴方が誰かからどう評価されるか、
貴方が何をしたいと思うか、
貴方がなにを決断するか、

3本あるウチの一つの軸であって
そのほか2つの軸は
「誰か」や「どこか」から貴方の内部まで到達する構造になっている
その構造の元に、貴方が立っている、わけです。
今の貴方には
それが実感されています。

ざくざく迷い無く先へ進んでいることだけが
いい気分
なわけでは、ありません。
今の貴方は、わりと逡巡したり、整理し直したり、
そこでまた迷ったりしていると思いますが
それほど「嫌な感じ」ではないと思います。
むしろ
その迷いや悩みを、楽しんでいる感じがします。

それが「楽しい」のは、
気のせいでも、疲れすぎてハイになっているからでも
どうやら、ないようです。
あなたが楽しんでいるのは、文字通り
その「迷い」が楽しい場所の方へ向かっているのを
無意識に知っているからだと思います。

http://www.st.sakura.ne.jp/~iyukari/week/050328cancer_w.html

蟹座 3月26日(土)~4月1日(金)のあなたの運勢

2005年03月31日 14時04分43秒 | 占い
赤の他人よりも身内のほうが遥かに私たちをイライラさせるものです。あまりにも頭にくるため、「もう、どうとでもなれ」というような気分になることさえあります。

今、あなたはある状況について不機嫌な気分を味わっているようです。それは致し方ないことかもしれません。それにしても、なぜあなたはそんなに腹を立てているのでしょうか?

その点について自問自答したほうがいいのではないでしょうか?とても深い何かが、あなたの心の琴線に触れ、あなたの感情を目覚めさせたからでは?

それというのは、とてもいいことなのです。なぜなら、その反応は、あなたの愛や忠誠心が健在だということを示す証拠に他ならないからです。今週起こるできごとが、その点をうれしく証明することでしょう。


http://stars.metawire.com/japan/cancer.htm

あなたの前世はこんな感じ!

2005年03月29日 15時02分11秒 | 占い
あなたの前世は【幕末に人知れずところで影のように暗躍した暗殺者】のようです。
あなたの前世は、江戸時代末期、時代が新しく生まれ変わろうとする頃の幕末に暗躍した暗殺者であるようです。
何が正しくて、何が間違っているのか、日本人が手探りで暗中模索していたあの時代に、あなたは高名な人物の元で、影となり、悪を討ちつづけていたのでしょう。
そのためいつしかあなた自身が敵に狙われるようになり、激動の時代の最中、若くして命を絶ったようです。
数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、どこか心の中に翳りがあるようです。
この心の闇を取り払うことこそが、あなたの現世における使命なのかも知れません。
わずらわしい世事を離れて、一人になったときこそ、あなたの心に眠る暗殺者の血が落ち着きを取り戻すことになるでしょう。


http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c036

蟹座 3月19日(土)~25日(金)のあなたの運勢

2005年03月21日 06時31分42秒 | 占い
------------------------
簡単に断る仕事?
今週はなんでもやれっ!
------------------------

「自分の弱点を認識しない限り、自分の強さを酌量することはできない」といわれています。多くの人々が同じ弱点を共有していますが、そんな弱点のひとつに、自分の強さを過小評価する傾向があります!つまり、多数の人々が、自分の能力に疑いを持ち、自分自身を見下しているということです。チャレンジに遭遇したとき、多くの人々がシッポを巻いて逃げる理由がここにあります。がんばったら、そのチャレンジを見事に克服できたかもしれないのに……。

自分の可能性を100%発揮するためには、少しばかり無理をしなければなりません。今週、あなたにある課題が持ち込まれるでしょう。それは簡単に断ることのできる仕事ではあります。労働量が報酬を上回っているような感じを受けるかもしれません。だからといって、一生に一度のチャンスをみすみす見過ごさないように。
http://stars.metawire.com/japan/cancer.htm