部下がのびのび働く上司に大事なのはコレ!

2006年05月22日 06時26分39秒 | Weblog
「あのチームのようにやる気のあるメンバーだったら楽なのに……」。隣のチームをうらやんで、愚痴を言っていませんか? 実は部下がのびのび働いていないのは、上司のあなたのせいかもしれませんよ!

隣のチームは青く見える?
本当に部下に恵まれていない?
4月に人事異動があって、新しいチームを任されたり、新しいメンバーを迎えたりしたマネジャーの読者も多いのでないでしょうか?

「会議で全然意見を言わない。あいつらは本当にやる気があるのか……。」
「言われたことしかやらない部下ばっかり。もっとやる気のある部下が欲しい。」

あなたは自分のチームのメンバーについて、こんな愚痴を言っていませんか? そして、次に出てくるのは他のチームをうらやむ言葉。

「あいつのチームはいいよな。あんなにやる気のあるメンバーが集まって。」

確かに、会議で意見を言わない、言われたことしからやらないのは事実かもしれません。でも、考えてみてください。最初からそうだったでしょうか?

今はそんなメンバーも、最初は会議で意見を言っていたり、いろいろと提案をしたりしていませんでしたか? もしかして、あなたの態度、行動が知らず知らずのうちに、あなたの部下をそんなふうにしてしまったかもしれません。

あなたはメンバーにどんな態度や行動を取っていますか?

部下がのびのび働く・究極の上司

それでは、「部下がのびのび働く」・究極の上司とあなたの態度・行動を比べてみましょう。

その“究極の上司”とは、一代で松下電器グループを創り上げた松下幸之助氏。すでに没後15年以上経っていますが、今も語り継がれる“経営の神様”です。幸之助氏は社員や取引先のやる気やアイデアを引き出し、「衆知を集める」ことを得意としていました。数多くのエピソードが今も伝えられていますが、例えば……

● 昭和4年、大不況で売上げが半減した際、従業員を誰一人解雇せずに工場を半日操業する一方、休日返上で営業して乗り切った「半日操業」。

● 昭和39年、家電の過剰生産で多くの販売店が苦境に陥った際、全国の販売会社社長・幹部を集めた会議を開き、協力関係を蘇らせた「熱海会談」。

そんな幸之助氏が自らも心がけ、人に伝えていたのが、「素直な心」。そうです。「部下がのびのび働く上司」に大事なのは「素直な心」なのです。

あなたはどれだけ「素直な心」で部下に接し、行動していますか?

「素直な心」とは?
その心はコーチングに通じる
「素直って言われても、子どもじゃあるまいし……」
「そんな精神論で部下が動くんですか?」

こんな疑問の声があるかもしれません。まずは、「素直な心」とはどういう心を指すのか、もう少し詳しく見てみましょう。

1) 私心にとらわれない:私利私欲にとらわれることのない心、私心にとらわれることのない心
2) 耳を傾ける:だれに対しても何事に対しても、謙虚に耳を傾ける心
3) 寛容:万物万人いっさいをゆるしいれる広い寛容の心
4) 実相が見える:物事のありのままの姿、本当の姿、実相というものが見える心
5) 道理を知る:広い視野から物事を見、その道理を知ることのできる心
6) すべてに学ぶ心:すべてに対して学ぶ心で接し、そこから何らかの教えを得ようとする謙虚さを持った心
7) 融通無碍:自由自在に見方、考え方を変え、よりよく対処してゆくことのできる融通無碍の働きのある心
8) 平常心:どのような物事に対しても、平静に、冷静に対処してゆくことのできる心
9) 価値を知る: よいものはよいものと認識し、価値あるものはその価値を正しくみとめることのできる心
10) 広い愛の心: 人間が本来備えている広い愛の心、慈悲の心を十二分に発揮させる心

いかがでしょう? 幸之助氏によると、「素直な心」とは上の10の内容を持った心です。あなたが自分の心を振り返ったときに、それぞれについて10点満点で点数を付けるとしたら何点がつくでしょう?
「素直な心」になるために

点数をつけてみていかがでしょう? おそらくすべてが10点満点の人はいないと思います。また一方で、すべてが1点の人もいないでしょう。あなたができているところ、そしてできていないところの両方があるはずです。

もし、すべてが10点満点になったときに、あなたはどんな上司になっているでしょう? それが無理だとしても、現状から1点上がったとしたらどうでしょう? おそらくそれは手の届くところにあるはずです。まずはそれを目指してみましょう。

そんな上司のあなたの周りにいる部下はどうなっているでしょう? 自分はもちろん、部下の可能性が見えてきませんか?

幸之助氏は「素直な心」になるための実践として、次の10カ条を挙げています。つよく願う・自己観照・日々の反省・つねに唱えあう・自然と親しむ・先人に学ぶ・常識化する・忘れないための工夫・体験発表・グループとして。

まずは第1カ条の「つよく願う」ことから始めてみましょう。「素直になりたいとつよく願う」のです。「そんな当り前のこと」とバカにしてはいけませんよ。
あの京セラ創業者の稲盛和夫氏の成功を支えたのは、松下幸之助氏の講演で聴いた「まずは思わなかったらそうはならない」の一言でした。なんとも当り前かもしれませんが、まずは「部下がのびのび働ける上司になりたい!」「素直になりたい!」とつよく願うことです。



http://allabout.co.jp/career/management/closeup/CU20060510A/index.htm?FM=rankd

結婚後にもっとラブラブになる方法

2006年05月22日 06時22分50秒 | Weblog
結婚式でよくみるケーキ入刀。みなさんは結婚式でやりましたか? このケーキ入刀は「始めての共同作業」と言われていますが、いざ、結婚生活をはじめてみると案外共同作業が少ないことに気づくのではないでしょうか。

そう、共同作業よりも分担作業のほうが実際の結婚生活には多いんです。でも、様々な人から結婚生活について話を聞いていると、結婚後もラブラブな生活をしている人は、実は共同作業上手が多いようなのです。
そこで、今回は結婚後にもっとラブラブになる3つの共同作業をおすすめします!


効率には目をつむり、共同で家事をしてみる
共働き夫婦の増加とともに、男性も家事を行うご夫婦も増えていると思います。でもちょっと待って!
hi
「共同作業のスタートは結婚式の日でしたね」
女性が食事の準備をしている間に男性がお風呂掃除、というように「分担」して行うことが多いのが家事ではないでしょうか。その方が効率よくできるというメリットもありますが、ラブラブを目指すのであれば、週に1日ぐらい共同で家事をやりましょう。
これからの季節におすすめなのは洗車。まずはグッズからそろえましょう。洗車用シャンプーやワックスのほかに、洗車用のスポンジを2個。さらに2人でおそろいの長靴があると気分が盛り上がりますね。

服装は濡れたり汚れてもいいものを。夏の暑い日であれば、中に水着を着てしまうのもおすすめです。間違えて相手に水をかけてしまっても「ちょっと! 濡らさないでよね!!」なんてケンカにならずにすみますよ。水掛けに夢中に……、なんてちょっとエロティックな発展も期待できたり。さらに、運転手側と助手席側にわかれてどっちが早く洗えるか競争したりと遊び心を持つことも大切です。

注意したいのは、いつも洗車を担当している人が高圧的になったり文句を言ったりしないこと。一緒に洗車をすることを楽しむ気持ちを忘れずに。
平日でも奥さんが作った料理を旦那さんがお皿に盛ったり、と分担ではなくて共同を目指してみましょう。

趣味は違っても、二人で同じ時間を過ごす
hi
「二人の時間をすごすためには、場所探しも大切です」
次に紹介したいのが、趣味の時間も共同作業にするという提案です。ゴルフやカメラなど、同じ趣味を持つご夫婦は見ていてうらやましいですよね。でも初めから相手の趣味にあわせようとする必要はないのでは? そういうと「え? 言ってることが違うのでは?」と思われるかもしれませんね。私が言いたいのは同じ趣味を持たなくても、同じ時間を過ごしましょう、ということなんです。

例えば釣りが好きなだんな様なら、釣り場の近くに温泉を探して奥様を誘ってみる。釣りは退屈だからイヤって言っていた奥様も、「近くにいい足湯を見つけたんだ。帰りに入ろう。疲れがとれるよ」と誘えば2人で楽しめますよね。今まで別々に過ごしていた休日を、少しずつ一緒に過ごすようにしていきましょう。特にお子さんが中学や高校生になって、趣味に時間が割けるようになってきたときが狙い目ですよ。


一緒にお風呂に入る

これまでの2つを行うことで、2人で過ごす時間がグッと増えるのではないでしょうか。さらに2人の距離を縮めて「ラブラブ」度をアップさせるには、肌と肌のふれあいが欠かせません! お風呂も共同作業の場にしてしまいましょう。
hi
「俺が髪洗ってやるよ。」「ほんと?美容師みたいに指の腹で洗ってね♪」


前にもここで夫婦でお風呂に入りましょう、と提案していますが、スキンシップをはかるだけでなく、ゆっくりと会話を楽しんだり、マッサージをしてあげたりと、いろんなことができるのがバスルームなんです。また、2人での入浴を習慣化すれば、少し疲れ気味とか、内臓が弱ってるなど、肌の変化などから体調の微妙な変化もわかるように。

「これまで一度も一緒にお風呂に入ったことがない」、「子どもも大きくなったし恥ずかしい」、「セックスレスになってもう5年。今さらお風呂なんて誘えない」などという方もいるでしょうが、その気になればいくらでも誘うことができます。

ゴルフで筋肉痛の旦那様に「それじゃ、背中に手が届かないでしょ。洗ってあげようか?」とか。
ショッピングで疲れた奥様に「お風呂で足をマッサージすると疲れがとれるよ」とか。
以前書いたものにも誘い文句を紹介していますので参考にしてみてくださいね。

結婚生活が長引くなればなるほど、男女のラブラブが遠のいてしまう夫婦が多いのが現状です。その方がラクだという意見も聞かれますが、ラブラブ度を保ち、お互いを異性として見て若々しくいるためには、ある程度の緊張感と努力が欠かせません。相手を尊重し、尊敬する気持ちを持って、ぜひとも共同作業を増やしましょう!

http://allabout.co.jp/relationship/kekkonlife/closeup/CU20060508V/index.htm?FM=rankd

【ファンキー通信】セクシーな女性は男性の敵だ!?

2006年05月20日 04時52分06秒 | Weblog
この頃流行りの女の子は、キューティーハニーのようにセクシーな女性である。テレビをつければ倖田來未、雑誌をめくればほしのあき・・・など、最近では職場にまでそんなセクシーな女性社員が出没するようになったというのだから驚きだ。ま、男性からして見れば「○○さんがいるから今日も仕事頑張っちゃお!」なんて意欲がわくものであり、業績アップも望めて一石二鳥なんじゃなかろうか。職場にセクシーな女性、大いに結構!

 しかし、案外そうでもないらしい。ベルリンの研究者たちが発表した実験結果によると、「セクシーな女性は、男性の意志決定能力を低下させる」ということがわかったのだ。気になる実験法は、次の通り。まず44人の学生たちをそれぞれ2人組みのペアに分け、決断力や交渉力を必要とするゲームをプレイしてもらう。その際、一方の学生にはセクシーな女性の写真を見せ付けるなどといったアプローチ、名付けて「セクシャル・キュー」を実施。その結果、セクシャル・キューを受けていた学生は、プレイに専念できていた相手方よりも不利な選択をする傾向が見られたという・・・。でもこれ、セクシャル・キューという名目で気を散らし、単にゲーム進行を妨害しただけでは??

 そんな疑問を置き去りに、研究者たちは「『テストステロン』が高濃度な学生ほど、判断能力がかんばしくない」と表明。何だか雲行きが怪しいけれど、とりあえずテストステロンって何でしょう?

 「男性の性欲と出世欲を駆り立てるホルモンのことです。このホルモンの分泌量が多い男性ほど、女性と性交渉をしたくなる欲求が強くなる。セクシーな女性は『エッチさせてくれそうな従順さの振る舞い』などをアピールするため、男性がこれらのアピールに過剰に性欲をかきたてられるという仕組みになっています」(整形外科医 藤田徳人先生)

 そのテストステロンが高濃度な男性ほど、セクシーな女性に惑わされてしまうそうなんですが?

 「それはあまりにも当たり前の原理ですね。欲望が強い人ほど相手にコントロールされるのは、経済の市場原理。これはセックスでも同じことです。そこに何らかの罠が仕組まれていようとも、かき立てられた性の欲求が強いと、危険を犯してでも近づいてしまう。まさにテストステロンは、ゴキブリホイホイにつかまるゴキブリのように男を変えてしまうのです」(同)

 男はゴ、ゴキブリですか・・・。ちなみに対策案を伺ったところ、「性欲を持たないことです」という簡潔極まりないお答えが返ってきた。どう考えても無理だ。トホホ・・・。(安田明洋/verb)
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1981328/detail?rd

ジョギング5/16(火)

2006年05月18日 00時13分43秒 | 日記
結果24分57秒。
月曜日より体調は良かったけど、やっぱり頭痛があり、
ジョギングするか迷ったけど、走りに行った。

走っているときも、あんまり調子が良くなく、
最初は青のTシャツの人についていたけど、
途中で力尽き、あきらめて、自分のペースで走った。

後半は白Tシャツの女性について行った。

頑張ったつもりがないのに、前回より30秒も短縮。なんでだ?!

5/12 ジョギング

2006年05月13日 05時42分52秒 | 日記
5/12、久々にジョギングしました。
いつものメモリアルパーク4.8キロ。
結果25分25秒。
ちょっと右膝が痛くなったけど、なんとか走れた。
前回よりタイムが良くなった。すばらしい。
出来れば、週2回走りましょう!

やっぱり、走った後の爽快感は気持ちいい!
癖になりそう。

徳大寺有恒さんの30年 35巻目…ついに終刊

2006年05月12日 00時41分22秒 | Weblog
 30年続いたロングセラー「間違いだらけのクルマ選び」が、今年1月刊行された35巻目で終刊した。著者の徳大寺有恒さんがこれまでの30年と、今後のクルマの未来を語ってくれた。(聞き手 丸山淳一)

 ――なぜ「間違いだらけ…」を終えるのですか。

 「30年前、日本メーカーは間違ったクルマをつくり、選ぶほうもそれをいいクルマと勘違いしていた。そんな時、フォルクスワーゲン・ゴルフ(初代)に出会って、ゴルフを通して日本車を書いたのが最初でした。でも、最近のクルマは甲乙つけ難く、趣味と懐具合だけで選んで間違いないようになってきた。もう伝えきったな、と思ったんです」

 ――「間違いだらけ…」の内容に、間違いはなかったのでしょうか。

 「読者からの批判はたくさんありましたが、ほとんど完璧(かんぺき)に反論できるものでしたね。書いたクルマには全部乗ったし、何より僕はクルマが大好きだし。すべて正しいかどうかはわからないが、全く間違ったことは書いてない自信はある」

 ――特にトヨタ車に厳しかったですね。

 「トップのメーカーに厳しくしないと、日本車はよくならないから。でも、トヨタは一番聞く耳を持っていたね。近く世界一の自動車メーカーになるでしょう。でも、それはトヨタのクルマが優れていたからだけじゃない。クルマというのはその国の歴史、風土、価値観などをすべて背負っています。日本はクルマづくりでは後進国で、米欧のいい点を取り入れることができた。格差のないフラットな社会で、クルマの普及も順調だった」

 ――日本車は世界一になったのでしょうか。

 「僕は今でもゴルフに乗ってて、すごく気に入ってる。いつまでも飽きない。合理的で実用的なのに、僕みたいな自動車乗りを満足させる趣味性もある。その点、カローラはまだ甘い。日本車は確かに進歩したが、世界の頂点に立ったとは思わないですね」
写真の拡大

 ――進化とともに、クルマに乗る楽しみは減ってきた気がします。

 「クルマはどんどん移動のための道具になってますね。電子制御になって、そのうち自分で運転しないようになる。石油燃料もなくなって、電気モーターに変わる可能性が高い。クルマはあこがれの存在ではなくなっていくでしょう。さびしいけど、しょうがないね」

 ――一番最後に乗りたいクルマは?

 「クラウンです。僕は30年前から『最後はクラウン』と決めてます。レクサスではダメ。歴史がないもの。50年も名前を変えずに続いているクルマは、世界的にもクラウンくらいですよ。クラウンは、柔軟で適応力がある、非常に『ルーズ』なクルマです。日本人はきちょうめんと言われるが、変化にすぐ適応し、ルーズな面がある。クラウンは日本人そのものだと思うな」

 ――ほかに乗ってみたいクルマ、それと、乗りたくないクルマはありますか。

 「軽自動車は面白いね。狭いところにいろいろ詰めこんで、別の意味で日本らしさがある。でも、ミニバンは嫌いだな。狭い土地に無理して4DKの家を建てて立派に見せるのと同じような、日本の貧しさを感じちゃうんだな」

 ――お話を聞いていると、まだ続編が出てもおかしくない気がします。

 「今はその気はない。クルマが甲乙つけ難い道具になって、評論はどんどん難しくなっていく。これからは自動車を主人公にしたフィクションを書きたい。今、構想中です」


 とくだいじ・ありつね 1939年東京生まれ。成城大経済学部卒業後、60年代初めの日本のモータースポーツ黎明(れいめい)期にレーシングドライバーとして活躍した。引退後の76年「間違いだらけのクルマ選び」を出し、辛口の自動車評論でベストセラーに。毎年刊行を続け、ユーザーのクルマ選びに大きな影響を与えた。他に「徳大寺有恒のクルマ運転術」「ぶ男の遺言」など著書多数。

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/20060511ni_01.htm?from=yoltop

うーん、この人ってすぐにベンツ・ジャガー・ランドローバーがいいと
日本車のいいところを見ない。日本の風土を考えると日本では
日本車が一番だと思う

「釣りバカ日誌17

2006年05月12日 00時36分18秒 | Weblog
ハマちゃん「能登大好き」
「釣りバカ」ロケ、地元が歓迎


あいさつをする主役の西田敏行さん(中央)、三國連太郎さん(右)、石田ゆり子さん(左)
 県内ロケが始まった松竹の人気映画「釣りバカ日誌17」の歓迎レセプションが10日、七尾市の和倉温泉の旅館・加賀屋で行われた。

 主人公・ハマちゃん役の西田敏行さん、スーさん役の三國連太郎さん、ヒロインの石田ゆり子さん、朝原雄三監督ら出演、制作者のほか、地元関係者ら約100人が出席。御陣乗太鼓や七尾まだらなど郷土芸能でロケ一行を歓迎した。

 谷本知事は「待望のロケが始まり、県も万全の態勢で臨んでいる。全国の県人会を通じて鑑賞を呼び掛けたい」と歓迎。出演者を代表してあいさつした西田さんは、「御陣乗太鼓を見て若いころ彼女と能登を旅したことを思い出し、胸にジーンときた。能登は大好き、県民のやさしさも。石川県の素晴らしさをふんだんに織り込み、面白い映画にしたい」と語った。

 レセプション前に、同旅館で宴会シーンの撮影も行われ、西田さんや加賀市出身のタレント・ダンディ坂野さんが珠洲市職員役で登場。応募した地元のエキストラも浴衣姿で加わり、芸者衆の太鼓、三味線に合わせ、踊る場面をカメラに収めた。

 県内ロケは、珠洲市、輪島市、金沢市などで行われ、29日にクランクアップする予定。今夏、県内で先行公開された後、全国公開される。
(2006年5月11日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ishikawa/news004.htm

つりは好きじゃないけど、釣りバカ日誌は好きです。

国連関係者らリベリアで少女買春…食料と引き換え

2006年05月10日 00時49分11秒 | Weblog
国連関係者らリベリアで少女買春…食料と引き換え

 【ヨハネスブルク=角谷志保美】内戦からの復興に取り組む西アフリカのリベリアで、国連関係者らが食料などと引き換えに少女と性的関係を持っているとする報告書を8日、英国の民間活動団体(NGO)「セーブ・ザ・チルドレン」が発表した。

 報告書によると、同団体は昨年末、避難民のキャンプと帰還先の集落計8か所で、少年少女158人を含む300人以上に聞き取り調査を実施。対象地域の少女たちの半数以上が、食料やわずかな現金を得るために売春をしていることが明らかになった。8歳~10歳の少女による売春の例もあったという。

 売春の相手は国連平和維持部隊員やNGO関係者、教師、警官など。食料の配給や、車に乗せることと引き換えに性的関係を迫る例も見られたという。
(読売新聞) - 5月9日23時36分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000215-yom-int


こういったことをする国連職員の少数の人だと思うけど、
これはあまりにもひどい。ひどすぎる。人間として、最低のことだ。

日本人にとっては、国連とは崇高な精神を持った人達が集まっていると
思いがちだと思う。なぜなら、実際の実務機関を見たことがないし、
夢見がちな日本人はそうあって欲しいと望んでいるから。

もちろん、ほとんどの職員は命をけずり、仕事をしているのだと思うけど。
今日は悲しい。悲しすぎる。

女結婚詐欺師、15人を手玉に金銭巻き上げ 米国

2006年05月05日 00時47分44秒 | Weblog
ミシガン州ローズビル──米北東部ミシガン州デトロイト近郊の女性が3日、一度に3人の男性と結婚したとして、重婚などの罪で起訴された。警察の調べによると、女性はこれまでに15人の男性を手玉に取り、金銭を巻き上げていたという。

被害者の1人、ダグラス・ライスさんによると、カイル・マコーネル被告(46)とは昨年夏に、インターネット上で知り合ったという。

2人は出会って数カ月後に結婚。ライスさんは、「彼女は結婚するとき、過去に一度だけ結婚したと言っていたが、自分は食い物にされた大勢の1人に過ぎなかった」と、肩を落としている。

マコーネル被告は今年4月に、もう1人の「夫」であるリチャード・マコーネルさんをだましたとして、禁固22カ月─10年の判決を受けている。

捜査を担当した警官は地元紙に、「被告が何人の男性をだましていたのか、正確な数字はわからない。しかし、彼女には寂しい男性を見つけて結婚し、金銭を巻き上げる才能があったようだ。男性が自分の身に何が起こっているのか理解する前に別れ、次の男へ乗り換えていた」と述べた。

また、裁判を担当する副検事は、「重婚するのは男性が多く、自分の12年間の経験を振り返ってみても、女性の結婚詐欺師は聞いたことがない」と語った。

一方、マコーネル被告の弁護士は、「物事には何にでも、2つの側面がある」と話すにとどまった。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200605040032.html

心の隙間を入り込む女性だ。みんな淋しいのよ。俺もね

My dad was my best friend

2006年05月05日 00時41分22秒 | Weblog
タイガー・ウッズの父親が死去、74歳 がん患い

米カリフォルニア州サイプレス――男子プロゴルフのスーパースター、タイガー・ウッズ(米国)のウェブサイトによると、がんを患っていた同選手の父親、アール・ウッズ氏が3日朝、カリフォルニア州サイプレスの自宅で死去した。74歳だった。

1998年に前立腺(せん)がんが判明し、放射線治療で悪化を防いでいた。しかし、2004年に再発、全身に転移し、療養していた。体が弱り、今年のマスターズには初めて姿を見せていなかった。ウッズは3位タイの成績だった。

幼少時からウッズにゴルフの英才教育を施した。ウッズは、ホームページで、「父なくして、今日の私はなかった。父であり、最高の友、お手本だった。とても寂しい」とのコメントを出した。今年4月には、父の看病を理由にツアーを休養すると宣言していた。
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200605040003.html

"My dad was my best friend and greatest role model, and I will miss him deeply."
http://www.tigerwoods.com/home/default.sps

辛い時期ですが、この難関を破り、成長してください。

5/2(火)ジョギング

2006年05月04日 03時47分46秒 | 日記
5/2(火)のジョギング(5キロ、メモリアルパーク)の結果は25分53秒。最短記録はは26分39秒だから、46秒の短縮。

今回は始めから25分を意識してかなり早めに走ったけど、たったの46秒しか縮めることが出来なかった。

だけど、自分にしては上出来だ。膝も痛くなかったしね。

これからもこのペースで頑張ろう!それとスクワットを毎日やろう。

4/29(土)ジョギング

2006年05月03日 04時39分40秒 | Weblog
 4/29土曜日のジョギングの結果を忘れないうちに書く。5キロ(メモリアル公園)→27分30秒。ここ1ヶ月ほど、筋トレ(スクワット)をさぼっているから前回とかわらないね。

 土曜日は朝からサンダーストームだった。朝Sさんの離任の見送りして、W君とスタバでコーヒーを飲んでゴルフの中止を決めた。

 自宅に戻り、惰眠をむさぼった後で、窓を見たら、快晴!なんてこった。

と言うわけでジョギングに出かけた。また、その後LAのSさん達と飲み会。朝4時まで飲んだ。きつかったな~


大阪姉妹殺害で初公判 遺族「必ず殺す」

2006年05月02日 11時49分20秒 | Weblog
 大阪市のマンションで去年11月に姉妹を殺害して現金を奪い、部屋に火をつけたなどとして起訴された男の初公判が1日、大阪地裁で行われ、男は起訴事実を認めた。公判後、遺族が会見し「望む判決が下りなければ必ず殺します」などと話した。

 この事件は、去年11月、大阪市浪速区のマンションの一室で、この部屋に住む上原明日香さん(当時27)と妹・千妃路さん(当時19)が殺害され、金品を奪われた上、部屋に放火されたもの。その後、このマンションに出入りしていた無職・山地悠紀夫被告(22)が、強盗殺人などの罪で起訴された。

 1日の初公判で山地被告は「間違いありません」と、起訴事実を認めた。また、検察側は動機について「仕事も住居もなく自暴自棄になった山地被告は、少年時代に母親を殺害した際、激しい興奮と快感を得たことを思い出し、誰でもいいから人を殺したいと思った」と指摘した。

 公判後、姉妹の父親・和男さんが会見を開き、「もし、望む判決が下りなければ、2人で必ず殺します。それがダメなら、裁判所の前で腹をかき切ります」と話した。

 一方、弁護側は、山地被告の責任能力を調べるため、精神鑑定を請求している。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060501/20060501-00000050-nnn-soci.html

-------------------------------------------------------------

お父さんの気持ちはわかる、、、よ(泣)
だけど、「必ず殺します」は言っちゃいけない。
娘さん達はそうは望んでない。