福井のお菓子教室 Petite Maison Blanche(プティメゾンブランシュ)

福井市内の自宅にて、お菓子教室をしています。
お菓子教室のご案内、薔薇の庭など日々の事まで綴っています。

クリスマスケーキ完成です♪

2016-11-05 | お菓子教室

11/29(火) レースンバターサンド 1席募集中です。
詳細はコチラ 



12月レッスンのクリスマスケーキ、完成しました♪
こんなクリスマスケーキ、いかがでしょうか


構成はこんな感じです。


同量で、15㎝セルクルでも出来ます♪
これだと、トヨ型を買わなくても済みますしいいですよね。


デコレーションは、シンプルに大人っぽく
金粉をかけてちょっと綺麗に

アントルメですので、工程がいつもよりやはり多くなっています。
ですので、グラサージュは予めご用意しておいたものをお使いいただきますね。
勿論、飾りのチョコ細工もご用意しておきます。
となると、あとはシュクセ生地、ムース、フィヤンティーヌのみ。
これだけなら結構簡単に出来ますよ~

レッスンで作って冷凍しておいて、クリスマス当日に召し上がってもいただけるかと思います。
やはり作ったその日が一番美味しいとは思いますが...

ご自宅では、あまりこういうアントルメはお作りにならないかな、とは思います。
ですので是非、全て計量済み、道具も揃っているレッスンで作ってみてくださいね。

甘さ控えめでスッキリとしているのに、濃厚なチョコムース。
一切れ、いえ二切れはいけちゃうかも。
とっても美味しいアントルメに仕上がりました
出~来~た~~



 


青森県から紅玉到着♪

2016-11-05 | お菓子教室

11/29(火) レーズンバターサンド 1席募集中です。
詳細はコチラ 



今日はとてもいいお天気でしたね~
でも朝晩は寒くて、少し風邪をひいてしまいそうな感じなので気を付けています。

10月レッスンが終わって、ここ1週間程は、のんびりとお休み期間でした
あまりのんびりも出来なかったような気もしますが...
幼稚園の牧場イベントのお手伝い、小学校の就学前健診に行ったり、12月の試作、11月レッスンの材料の準備をしたりと色々でした。
そうそう、妹に二人目の赤ちゃんが産まれたり♪
産まれたての赤ちゃんって久しぶりに見ました~ 可愛い


材料の発注も済み、レシピも出来上がり、最後に届いたのは~♪
青森県の農家さんからの紅玉です♪
今日の午前中にドドンッと届きました♪ 

自宅用に購入した紅玉で、早速11月レッスンの林檎のケイクを作ってみました。 
やっぱり美味しい~
焼きたての熱々も、粗熱が取れてしばらくおいたものも両方美味しい~~
11月レッスンにお越しの皆様、楽しみにしていてくださいね
来週から宜しくお願いします♪