what's?? のなんちゃってアスリート日記

陸上競技と筋トレを中心に、日々の生活について書いています。100mで11秒5が当面の目標です。

これが現状…

2015-05-30 22:33:20 | 陸上競技

今日は早起きして陸上競技場に行きました。
メニューは
 ・ウォーミングアップ
 ・基本動作各種
 ・80m×6 (ランニングシューズ×5、スパイク×1) → 動画撮影
 ・100m×3 (スパイク:13"1、13"4、13"1)
 ・200m×1 (ランニングシューズ:28"4)
 ・スプリットジャンプスクワット 20×3
 ・クールダウン、アイシング
でした。
今日は久々に動画を撮影しました。
本格的に練習を再開してからもなかなか思うような走りが出来ていませんが、
それは動画にも表れていました。
ピッチが遅いのはブランクもあって仕方ありませんが、接地が良くありません。
股関節は比較的柔らかく動いていますが、脚が降り戻される前に接地してしまい、
ブレーキをかけるような動きになっています。
練習後にふくらはぎを中心に膝から下の筋肉に疲れがきているのも、
接地がうまく出来ていない証拠だと思います。
ただ練習をこなすだけでなく、ここから修正していかないといけませんね。

タイムに関しては、一番良かった3年前に比べると100mで1秒以上落ちていますね…
だいたい11秒後半から悪くても12秒前半だった事を考えるとさすがにへこみます。
一年近くブランクがあったので無理もないですけどね。
日々の積み重ねがいかに重要だったかがひしひしと感じられます。
それでも落ち込んではいられません。
正直、焦らずに今シーズンは調子を戻すことに努めてもいいかも知れません。
夏ごろにどこまで状態が戻っているかによりますが、そうそう甘くないことも分かっていますし、
焦るとまたケガをしてしまいそうな気もします。
状態を見極めながら臨機応変にやっていくしかないですね。
それでは。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿