今日はジムでトレーニングの日でした。
一回休養を入れたので、先週の金曜以来のジムです。
メニューは
・準備体操&ランニング
・レッグカール 4セット(10,10,10,5)
・ハイプーリー 3セット(10,10,10)
・ベンチプレス 4セット(10,10,7,4)
・スクワット 3セット(10,10,10)
・ヒップアブダクション 3セット(10,10,10)
・ヒップアダクション 2セット(10,10)
でした。
少し前からジムに置いてあるマッスル北村さんの自伝、「ボクの履歴書」をレスト中に読んでいます。
マッスル北村さんと言えば日本を代表するボディビルダーで、世界大会でも数々の賞を取ってきた方です。
2000年に39歳の若さで他界されましたが、激しい減量による心不全だったそうです。壮絶すぎますね…
僕はボディビルには全然興味は無いんですが、
競技者としての北村さんの姿勢には共感を覚えずにはいられません。
読むたびに、人間はここまで自分を追い込めるものなのかと驚かされます。
そして自分の甘さを痛感します。
物事がうまくいかないとき、泣き言や恨み言を言う暇があったら努力しろ!という、
当たり前のことを再認識させてもらいました。
同時に、あまり突っ走りすぎてもいけないということも教えてもらった気がします。
出来ることならば、一度お会いしてお話をしたかったものです。
皆さんも機会があればぜひ読んでみてください。
必ずや得られるものがあると思いますよ。
それでは。
一回休養を入れたので、先週の金曜以来のジムです。
メニューは
・準備体操&ランニング
・レッグカール 4セット(10,10,10,5)
・ハイプーリー 3セット(10,10,10)
・ベンチプレス 4セット(10,10,7,4)
・スクワット 3セット(10,10,10)
・ヒップアブダクション 3セット(10,10,10)
・ヒップアダクション 2セット(10,10)
でした。
少し前からジムに置いてあるマッスル北村さんの自伝、「ボクの履歴書」をレスト中に読んでいます。
マッスル北村さんと言えば日本を代表するボディビルダーで、世界大会でも数々の賞を取ってきた方です。
2000年に39歳の若さで他界されましたが、激しい減量による心不全だったそうです。壮絶すぎますね…
僕はボディビルには全然興味は無いんですが、
競技者としての北村さんの姿勢には共感を覚えずにはいられません。
読むたびに、人間はここまで自分を追い込めるものなのかと驚かされます。
そして自分の甘さを痛感します。
物事がうまくいかないとき、泣き言や恨み言を言う暇があったら努力しろ!という、
当たり前のことを再認識させてもらいました。
同時に、あまり突っ走りすぎてもいけないということも教えてもらった気がします。
出来ることならば、一度お会いしてお話をしたかったものです。
皆さんも機会があればぜひ読んでみてください。
必ずや得られるものがあると思いますよ。
それでは。