以前は、富山の薬売りが家々をまわり、「代金は来年、使
った分だけ頂きます」と云って救急箱を置いていったものだ。
その中には、風邪薬、胃腸薬をはじめ、痛み止めのケロリン
や、イチジク浣腸まで入っていた。薬売りは必ずと云ってい
いほど、「オマケ」に、色あざやかなセロファン製の風船をく
れた。三日月形に折り重ねてある紙風船の中から一つ取って
ふくらませ、ついて見せてくれた。「つきたる音のいびつかな」
と云われれば、確かにそうで、音から「いびつ」という形へ
の転化が見事。子供の嬉しそうな顔と一緒に紙風船がしっか
り見える。いつの頃からか薬売りは来なくなり、我が家も官
舎へ引っ越したりなどして、代金が未払いのまゝであるが、
救急箱は三・四十年たった今も薬箱として使わせてもらって
いる。(遠藤玲子)
った分だけ頂きます」と云って救急箱を置いていったものだ。
その中には、風邪薬、胃腸薬をはじめ、痛み止めのケロリン
や、イチジク浣腸まで入っていた。薬売りは必ずと云ってい
いほど、「オマケ」に、色あざやかなセロファン製の風船をく
れた。三日月形に折り重ねてある紙風船の中から一つ取って
ふくらませ、ついて見せてくれた。「つきたる音のいびつかな」
と云われれば、確かにそうで、音から「いびつ」という形へ
の転化が見事。子供の嬉しそうな顔と一緒に紙風船がしっか
り見える。いつの頃からか薬売りは来なくなり、我が家も官
舎へ引っ越したりなどして、代金が未払いのまゝであるが、
救急箱は三・四十年たった今も薬箱として使わせてもらって
いる。(遠藤玲子)
は句のとおりです。
懐かしいですね。