趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

江ノ電

2011-11-27 22:07:50 | --路面電車とローカル地鉄
色々あって

海が見たくなったので

江ノ電(^^)/


多摩センターから延々小田急で藤沢着。遠いですね~。

小田急百貨店の二階にしれっとテナントとして入居している江ノ電藤沢駅。

やってきた電車は1000形でした。


恥ずかしながら。

この1000形ってやつ、VVVFだと思ってました(^^;

片開きのドアも良いですねぇ~。




江の島の商店街。

結構長い区間道路上を走るんですね。

並行して国道が通っているものの、湘南名物大渋滞なので、

こっちの県道も結構交通量が多いみたいです。




電車が現れました。




腰越駅。




カワイイ電車がやってきましたね~。




VVVFとツリカケを一緒に動かすあたり江ノ電らしいw


海の見える素敵な駅へ移動しました。




江の島。

冬の陽は短いですね~。すっかり夕方になってしまいました。




稲村ケ崎は今日も雨~♪

晴れてますが(^^;




右手には富士山も見えています。




夕日をバックに撮ると印象的ですね。




江の島、海、富士山、江ノ電。


それにしても車が多いですねぇ。

ここの交差点、踏切も絡んでるし信号機も無い。

そのためか、右折車が先に行ったり坂を下りてきた車が直進車にお構いなしに突っ込んで来たり

なかなかフリーダムでしたw




空が綺麗。




夕方から夜に変わる瞬間…。


次は朝から来よう(^^)/


ついでに。



相鉄にも乗ってきました。

この会社、なんというか、もっさいねw


“自動窓”初めて見ましたし、ステンレス車なのにリベットだらけ。

駅名板、時刻板もなんかもっさいし、側面方向幕には行き先も出てないのね。

相鉄ローゼンのイメージと全然違ってびっくりでした。


終わり。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村

↑江ノ電1000の模型が欲しくなりますね~w
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復活の百貨店 | トップ | 続・江ノ電 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2011-11-28 01:28:23
>遠いですね~。
バカにしてるのか?(怒

>1000形
実は江ノ電唯一の釣りかけなんだよね。
因みに一見ポンコツに見える300形は、新造並みの大改造で釣りかけじゃなくなってしまっているのです。。。
こいつに出来たなら、私が一番好きだった旧500形も残して欲しかった。。。

>相鉄
なんとも言えない味が出てるでしょ?w
6000が現役バリバリの数年前だったら、カオスな車両ばっかでもっとスゴイ事になってたのに残念w
側面のサボはその昔、急行=本線、各停=いずみの線だったので(停車駅を調べれば理由が分かる)、行く先入れる必要が無かったんだ。
返信する
Unknown (かんだ~ら)
2011-11-29 00:03:31
>>芋さん
>バカにしてるのか?(怒
区間準急と各停乗り継いでだったので…w
無駄に大和に長時間停車、イラネっ!w

>一見ポンコツに見える300形は、新造並みの大改造で釣りかけじゃなくなってしまっているのです
あれっ、そうなんですか。意外です(^^;
でも、窓まわりのヨレ具合とかは素晴らしいですよね~。

>旧500
関係ないですが、個人的には
旧500×サンライン号カラーが最強!だと思うんですよね。

>SOTETSU
滲み出てますね~w
何故か中間に先頭車があったり、新塗装がダサかったりww
海老名まで乗ったんですが、海老名のターミナルのしょぼさも魅力的でした。

>急行・各停
なるほどです(^^
でも、乗り慣れないおいらは、大和で乗り換えた電車が海老名行なのか横浜行なのか、
数駅進むまで皆目見当つかず、とっても難儀致しましたw
返信する
Unknown (UCC)
2011-11-29 02:23:28
鎌倉の町って京都と通じるものがあって、江ノ電含めてなんかいいんよね。腰越とか、嵐電の太秦駅っぽいし。

けど遠いね~w

最後の方、たそがれ杉!
返信する
Unknown (ふらっと)
2011-11-29 22:14:40
誰も突っ込まないけど(わざと?)、独りで行ったのか?
・・・・・隣にだれかいなかったか?
返信する
Unknown (かんだ~ら)
2011-11-30 01:17:53
>>Uさん
>京都っぽい
古都の空気感なんでしょうねぇ~。
一方で、海沿いの区間なんかはいかにも「湘南」って空気で、
京都とはまた一味もふた味も違った感じだと思います。

>遠いね~
新横浜からだったらそんなに遠くないですよ~(^^

>>ふらっとさん
>誰もツッコまないけど
記事の最初の二行ですべてを説明したつもりだったんですが…ww
返信する
Unknown (ガモチャン)
2011-11-30 07:07:30
一人じゃないなっ? 相方を名古屋に連れておいで? じっくり観察してあげるyo!
返信する
Unknown (かんだ~ら)
2011-11-30 22:09:19
>>ガモさん
…(・∀・)w
返信する
Unknown (ART88)
2011-12-01 00:19:42
相鉄がもっさいかw
確かに言える。
10000が来るまで直角カルダンに固執してるし。
アルミ車体の癖にイコライザ式台車の吊りかけが居たり。
正規の先頭車なのになんとなく回送用簡易運転台みたいなデザインだったり……。
返信する
Unknown (かんだ~ら)
2011-12-02 13:53:43
>>あ8さん
会社全体としてはある種先進的なイメージがあるんですけどね~(^^;
鉄道だけは保守的っぽいですね。

>なんとなく回送用簡易運転台
写真とかで見て思いましたw
返信する

コメントを投稿

--路面電車とローカル地鉄」カテゴリの最新記事