趣味多忙日記

リアルに作るだけが模型じゃない、思うまま気ままに模型製作。
鉄道模型/鉄道ゲーム/鉄道実写に関する話題等

モジュール→ホームレイアウトへ

2017-06-12 22:32:03 | -モジュール『×××モジ』
静岡が終わり早二週間…三週間?




恵那峡交通モジュールがカタチになって、これはいったん完成宣言。

で、しばらくイジれてなかった、メインのレイアウト“名越(なごや)市の風景”を整備します。




作業台に乗ったこやつです。




製作開始は2014年、2016年JAM出展でいったん完成しましたが、その後自宅で遊んでいると今まで気付かなかった不満が。

まず、本線(中央のエンドレス)のほとんどがトンネル内なので、自宅で遊んでいて走る列車がほとんど見えないんすよ。

トンネル内にC177を使っていて、たまに脱線したりなんかすると、もう大変。

また、中央奥の高架駅がイマイチ存在感無いのも気になる。

それと、当初45度カーブモジュールとして設計したのですが、45度カーブとして使用することはなく

一番の見せ場である45度カーブが自宅では車両展示台にしかならないというのも不満。




このまま不満を放置すると…

いつかのように、ぶっ壊して作り直して黒歴史、という展開に至りかねない(あれは本当に後悔しています…w)

そこで、不満を解消するため、レイアウトを部分改修することにしました。


まず、イマイチ存在感のなかった、中央の高架駅を撤去。



ここ、2年前の静岡では、このモジュールの主役だったんだけどね。




スチレンボードを塗ったくって




以前購入して、使い道のなかった

欧風高層建築を乗っけました。たぶんHOスケールの建物ですが、違和感ないのでそのまま置きます。

中央にどでかい建物ができたことで、モジュール全体に立体感が出たような気がします。

地味に針葉樹も増やしました。


次に、モジュールのエンドレス本線が

ほとんどトンネルで、走る列車が見えない問題ですが、



奥の一部に穴をあけることで解決。

この辺で脱線されると、どうにもならなかったのですが

上から手が入れられれるようになりました。




覗き込むとこーんな感じ。これで解決。

ちゃんとバラスト撒いて、ホームも作ってますよ。


最後、45度カーブが生かされない問題ですが




モジュールの外側に






拡張部分を設置!

カーブ半径243で、ゆったり…というわけではありませんが

一応これで、本線45度カーブ側もエンドレスとして使えるようになりました。




モジュールから、念願の「ホームレイアウト」に発展ですよ。

これにより、2列車を同時に走らせられ、今まで走らせづらかった長編成の車両も自宅で遊べるようになりました。


N-scale NS in My Layout


N-scale NS Trains in my layout 2


N-scale NS Trains in my layout 3




小さいころ、親に買ってもらった100系新幹線で鉄道模型の世界に入ったわけですが、

その後読んだ本、機芸出版社の「レイアウト・アート」と、TOMIXの「テクニカルブック」の二冊

これで『ホームレイアウト』というやつを知り、大人の趣味としての鉄道模型に憧れたんです。



たばこと一緒にガラス灰皿に乗った機関車の写真とか、ウィスキーの並ぶレイアウトとか

「おしゃれでかっこいい大人の趣味」として、衝撃を受けたのでした。


あの憧れの、ホームレイアウトが我が家にもできた…と書いてしまうとかなり大げさですが

ともかくこれで、名越市モジュールの不満が解消されたので、破壊されることは当面なさそうですw
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊勢大橋を眺める | トップ | 名越市レイアウト 拡張部分を... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら素敵 ()
2017-06-14 13:04:05
こういう物語大好き。
素敵な趣味の空間、いいですねー
私も子供の頃に憧れました。

今でも、家具調レイアウト・綺麗なレイアウトに拘っているのは小学生の頃の擦り込みです。(^^;;

グレードアップでマイレイアウト、いいですなぁ。
私も、押入線・新押入線をもっとグレードアップしたいと思います。
素敵な改修ですね (よっちゃん)
2017-06-14 21:44:26
こんばんは。
なるほど…モジュールをレイアウトに拡張ですか~?
駅ビルのデザインや存在感がまた素敵😍

卓さんもパワーアップ? 凄っ!

私も中学生の頃に知った、モジュールやレイアウト…毎日の様に雑誌を眺め…自分の部屋のベニヤ草原の建設計画に夢を膨らませて居ました。
こういうのに憧れて (からんだ)
2017-06-15 21:25:05
>>卓さん
TOMIXって、こういう演出がうまかったですよね。
大人の趣味としての鉄道模型に憧れました。
いつかは…と思い、一段落ついたので挑戦してみましたが、
リビングの端っこなので、いずれ撤去される日がくるんでしょうね…w

おおっ、押入線グレードアップ?
押入を飛び出して、納戸線?
から作業部屋線、リビング線、
果ては庭まで飛び出して京急自宅線!
楽しみにしてます(^^)

#発売おめでとうございます、買います!w
モジュールからのレイアウト (からんだ)
2017-06-15 21:32:30
>>よっちゃんさん
はい、モジュールをレイアウトに発展させました
(外に線路つないだだけとも言いますが…笑)

>駅ビル
ありがとうございます、中心に存在感のあるものを…と思って、こうしました
中心にデカい建物ができると、全体の立体感が増すんです。

私も中学のころ、近所のおじさんにもらったベニヤが始まりで
いつかはレイアウトを…とおもってきましたが
こうやって線路がつながると、やはりうれしいです。
拡張部分にどういう街を作ろうか、今度は新しい問題に悩んでます。
ホームレイアウト (Ma-103)
2017-06-20 23:42:48
良い響きですね。

私も思い出しました。小学生の頃に父が持ってたこのテクニカルブック(黄土色っぽい表紙のやつですよね?)を見て憧れたものですね。おっしゃる通り、TOMIXの演出は今思えばオシャレでしたね。
動画も見させてもらいましたが、世界の車窓からを見てるかのような景色と車両たち。あぁ私もいつかはマイルームにホームレイアウト作りたいですね。やはり鉄道模型はオシャレなものであって欲しいですね。

中古でもテクニカルブック見つけたら買って思いを馳せねたいですね。

何か弾けたようなガツンときた記事でした。
憧れますよね (からんだ)
2017-06-22 23:57:32
>>Ma-103さま
ホームレイアウト、古い言葉だと思いますが、今回敢えて使用しました。
大人の趣味!って感じがして、すごく印象深かった言葉です。

はい、テクニカルブック、黄土色の冊子です!
冒頭数ページの大ジオラマ写真に想いを馳せ、記事本文に出てくる見たことのない道具に憧れ、
最後完成した大レイアウトの魅力に完全にやられて、こんな大人になりました(笑)

ありがとうございます、世界の車窓から…恐縮です(^^;
リビングの片隅に、こうして走らせられる場所ができて、プチ海外旅行気分がいつでも味わえるようになりました。
ホームレイアウト、鉄道模型のおかげです。
仕事帰ってきて、走らせながら飲むビールは格別ですよ。

私も、かなりの想いをもって記事を書きました(^^)

コメントを投稿

-モジュール『×××モジ』」カテゴリの最新記事