goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい国ブルガリアでのフボボな生活

ブルガリアのこと、まだ忘れ難く・・・
でも、アラフィフからまた新たな挑戦をはじめます!!

もう初冬?のオランダでどんた~く?! ②気をつけて!! 自転車は急に止まれない!!

2012-10-21 14:16:14 | まち歩き

高校時代はチャリ通だったワタシ・・・ 遅刻しそうになったら立ちこぎ!! トロトロ走っているカブのおじさんやバスくらいなら追い抜きそうな勢い!! でもみーんなそうでしたヨ。学校から近かった先輩は徒歩だったとか。いいな~。


Parkedbikesamsところがオランダではみ~んながそんな勢いでバンバン自転車で走り回っています。チャラ~っとこいでる人なんていない!! 全力!! 世界一平均身長の高いオランダ人ですが、身長だけでなくひざ上の筋肉もきっと世界平均を大きく上回るはず(、って言うかそういう測定項目自体あるのかどうか・・・)! もう、自転車はオランダ人の一部、ってカンジ・・・?Bikerepairman


原因は明快。車道と歩道の間に必ず自転車専用道があって、便利&快適ポタリング!! 郊外でもきちんと自転車道が整備されているのでオランダ中自転車で回れそう!! 田舎のほうでは「馬」(!!)が自転車道を走っていたし、それにシニアカーやミニカーもこの道を走っています。Minicar


Minicar1
(話はずれますが、このミニカー、最近日本で導入を検討している「超小型車」と同じでしょうか? 制限時速は40kmで、二人乗り。時々体の大きなおじいさんがおばあさんと一緒に乗ってるのを見ましたが・・・ でも、日本では超小型車は電気自動車になるんですよね? オランダでは街中に電気自動車の充電場所があって、「スマート」や「日産・リーフ」が充電していましたが、日本では十分に充電場所を作ってあるんでしょうか?)Evcharger


Parkedbikes
とにかく街中ドコもかしこも自転車、自転車・・・ 日本でこれだったらみんな取り締まられて持って行っちゃわれそうな駐輪自転車。川の上にはしけを出して駐輪場を作っても追いつかなそう・・・Bikeparkingontheriver
 

Frontbasketbike
若いおにいちゃんたちは手ばなし!! 若いママ(そして時にはパパも)ハンドルの前の大きなバスケットにベビーカーごとお子ちゃまを乗せていたり、小さな子供たちもカスク(ヘルメット)をかぶってパパやママの後についていきます。当然上り坂はキツそう!! みんな立ちこぎング・ナウ!!(笑)

どういうわけか、オランダではマウンテンバイクではなく、日本で言うところの「ママチャリ」もしくは「実用車」っぽい自転車がほとんど。車輪は27インチくらいの大きいので、ギアの切り替えはあるような、ないような・・・ 速くこぐならドロップハンドル的な前傾姿勢で乗る自転車のほうがいいような気がするのですが、そういうのはまず見ません。

Decochari
それよりも、自転車をデコって個性を主張?という人が多いような。造花をいっぱいくっつけてあるカワイイのもいっぱいっ!! 色もペンキで自分の好きな色にしている人もいます!!

ちなみにスクーターなど原付も、自転車専用道を通行するのでちょっとコワい!! そりゃ、「原動機付自転車」ですけどネ~・・・ 日本だとパトカーと追いかけっこしたりヤンキーがよくやるニケツ、ノーヘルもオランダでは当たり前。歩道から自転車道を渡って横断歩道に行こうと思ったら、「左見て、右見て、もう一度左見て!!」としっかり確認しないとアブナイ!! それに雨が多いせいか黒っぽい服の人が多いから、暗くなって無灯火の自転車が来ると見えない!! 

そしてなんか、道が狭い気がしますネ~。アムステルダムは築100年以上の建物だっていーっぱい。つまり戦前と同じ道幅、ってことでしょうか?そこをバス・トラム(ちなみにバスはトラムの軌道敷内を走ります)、自動車、歩行者の上に自転車道を作ったら、そりゃ狭いよね~。

でもスゴいのは、毎日本当に自転車に乗りつけている人たちはまァ~うまく人や車をよけていくこと。たいしたもんだ!! けど、安全には気をつけましょう!!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう初冬?のオランダでどん... | トップ | もう初冬?のオランダでどん... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (ぴぃ)
2012-10-25 03:45:40
こんにちは!
以前に一度コメントさせて頂いた者です。
オランダにいらしてたんですね!?
はい、もうすっかり冬のようです(笑)
自転車に乗る時は手袋ですよ…
オランダは自転車天国です。 私も日常生活に
自転車は欠かせません。オランダ人に混じって
手信号もやってますw
私の住む地域はドイツ国境付近ののんびりしたところで
交通量(自転車)も多くないので快適です。
ほぼ毎日、自転車こいでますが オランダ人のお年寄りに
あっさり追い越されることもしばしば…
オランダのご老人、元気です(笑)
またオランダにお越しの際は是非、東部にも足を
伸ばして下さいませ~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

まち歩き」カテゴリの最新記事