高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

金正恩体制は、盤石か?

2012-01-24 23:22:54 | 有害食品

金正恩体制、半年後に重大転機?軍部に不満・3つの試練解決がカ!

 金正日総書記の急死によって若く未知の指導者、金正恩氏に委ねられた北朝鮮体制。各国は今後の動静見極めに力を注いでいるようですが、中国の北朝鮮情勢分析の権威は、故金日成主席の生誕100年の記念祝賀となる4月15日が過ぎ、米韓の大統領選挙まで半年を切る今年6月以降、体制引き締めのための挑発と外交を活発化させると“予言”。その際に、内政など3つの課題をどう処理するかが、1つの山場との見方を示している。

 金正日総書記の死去発表後、中国メディアで見解を発信している中国共産党中央党校国際戦略研究所の張レンキ教授は、中国共産党機関紙、人民日報傘下の雑誌「環球人物」で、金正恩体制を待ち受ける重大課題を(1)軍の安定(2)権力腐敗の排除(3)民心の掌握、経済の発展-こそが安定化へと進む道であると発言しています。

■第1の試練「軍人の心の安定維持」

 北朝鮮は、金総書記の死去発表直後から「先軍政治」の継承を繰り返し強調。金正日総書記の中央追悼大会翌日の昨年12月30日、党中央委員会政治局会議を開催し、正恩氏の朝鮮人民軍最高司令官就任を決めた。
 父親の金総書記がこのポストに就いたのは公式デビューから11年以上たった1991年。デビューからわずか1年3カ月で就任した正恩氏の就任は極端に早く見える。

 北朝鮮の憲法では、最高司令官は事実上の国家元首である国防委員長が兼職すると規定しており「軍の掌握は既に完成している」とみられる。
 先軍政治体制では軍を掌握した者が国を治めるが、金総書記は軍を統帥すると同時に軍に支えられる存在でもあり、体制と軍は持ちつ持たれつの関係だった。
 軍は金総書記の体制下で権益を増大させ発言権を強めていた。軍にとって権力の世襲で最大の不安は「軍事優先体制が継続されるかどうか」の一点だ。
 北朝鮮が金総書記の死後「正恩氏=金総書記」というメッセージを発信。最高司令官に就任した後継者も先代同様に軍をこれまで通り優先する姿勢を示した。これによって部隊指揮官クラスの軍幹部の心を安定させ、部隊指揮官の不安定感からくる軍事クーデターの危険性を排除した。

 軍を最大の支点として構築された後継体制は今のところ正恩氏の元で一枚岩だろう。だが、この安定感の維持には外交的な強硬姿勢と軍への厚遇維持という両立が難しい課題をこなす必要があると指摘する。

■第2の試練「権力機構の腐敗除去」

 北朝鮮では軍や秘密警察である国家安全保衛部などの権力機関が社会の隅々を監視、統制している。ところが、絶大な権力を長く持ったことでこれらの権力機構が腐敗の当事者として暗躍するようになってしまった。金総書記も生前、この問題を深刻に考えていた。なぜか。
 それは、権力機構内で賄賂を得るための権益拡大競争が激化し、最終的に金王朝への忠誠心が揺らぐ恐れを感じていたのはずである。
 金総書記は、その問題解決を正恩氏に課したようですが、正恩氏には多くの支援者がおり現体制の維持に尽力していますので、既に300人近い権力機構内の腐敗者を処分しています。
 後継者デビューした2010年11月以降、正恩氏は軍に特別治安機関「人民軍内務軍」を創設。軍や国家安全保衛部、治安機関の人民保安部なども取り締まる権限を与え、全国規模で激しい腐敗根絶に乗り出し、現在全国規模での内偵・審査が続いています。

■第3の試練「経済向上と民情の掌握」

 北朝鮮では正恩氏の公式デビュー後の2010年10月、党創建65周年の祝賀期間中、1990年以来で最大規模の特別配給を全住民に実施。咸鏡北道会寧市では政府が1人当たりコメ450グラム、正恩氏の胸像付きの酒1本、大豆油100グラムなどを配ったとも報道されています。
 また、正恩氏はデビュー後、軍備蓄用に徴収される「軍糧米」を廃止するなど、「民心重視」の姿勢を強調しています。
 そして金総書記の死後も、北朝鮮メディアが魚の配給を伝えるなど正恩氏主導で住民生活を意識したとみられる施策を実施。ソウルの北朝鮮専門のインターネット新聞「デイリーNK」は最近、北朝鮮当局が全国の行政組織に旧正月に当たる今月20日から5日分の配給を実施するよう指示したと伝え足りもしています。

 金日成主席と金正日総書記は北朝鮮の住民に「肉の入ったスープと白米のご飯」を食べ、瓦ぶきの家に住み、絹織物を着る生活レベルを約束しながらついに果たせなかった。

 政権が軍を完全掌握している北朝鮮では住民蜂起による政権転覆の可能性は小さいと指摘する一方、経済の自立発展を意味する「強盛大国」のスローガンを引き継いだ後継者として、それを実現して住民生活を向上させなければ、内外に政権能力に対する不信感を与えることになる。

 日米韓などによる経済制裁が実施されるなか、北朝鮮は経済発展の足がかりを中国に求めている。しかし、北朝鮮に改革開放型の経済導入を求める中国に対し、北朝鮮指導部は「体制の崩壊につながる」として警戒感を強めています。
 北朝鮮が経済発展を求めるならば、核兵器開発を放棄して日米韓との融和を進めるか、改革開放経済を受け入れて中国との関係をさらに深めるかの二つの道しか残されていませんが、北朝鮮は特に日本との交流を深く求めています。

■半年後に重大転機?

 現在北朝鮮は、金総書記が描いた精密な地図に沿って、比較的安定して進んでいるように見えますが、やがては正恩氏自身が外交、内政の方針を決めなければならない未知の領域に踏み込まなければいけません。
 近隣諸国は、その政策動向を見極めて対北政策を決めようとしていますし、外交、軍事で各国との軋轢(あつれき)が表面化するとすればその時に、それぞれが判断することでしょう。まず北朝鮮の権力安定期間は半年前後が山場となることでしょう。そのときのかじ取りが、北朝鮮と国際社会の今後の命運を決めると分析しています。
 

 

金正恩体制の最重要人物は金正日妹の金慶喜 金玉は遠ざかるか

 北朝鮮金正日総書記の死後、金正恩体制の構築が急ピッチで進んでいるが、キーパーソンとして注目が集まっているのが金正日の実妹・金慶喜だ。ジャーナリストの惠谷治氏が金慶喜を始め後継者・金正恩を支えるキーパーソンたちを分析する。

金正日の死亡が発表されて以降の北朝鮮の映像や画像からは多くのことが読み取れる。 まず興味深いのが、金正日の遺体参拝や告別式に姿を見せた「4人の女」の存在だ。ロイヤル・ファミリー内の力関係の変化や今後が透けて見えてくる。

 一人目は金正恩の後見人となる、金正日の実妹・金慶喜だ。2010年9月に朝鮮人民軍大将の「軍事称号」を授けられており、朝鮮労働党政治局員を兼ねる。生前、金正日は部下に対し「金慶喜を自分と同じように待遇せよ」と指示しており、同じ母から生まれた唯一の肉親として寵愛した。正恩体制における最重要人物と言っていい。昨年12月20日に、遺体の前に現われた際は序列5番目で参拝し、存在感は日に日に増している。「核兵器の安全装置解除コード」を知る数少ない一人であると見られている。

 対照的に権力中枢から遠ざかったのが、金正日の個人秘書兼愛人であった金玉だ。昨年の金正日の中国・ロシア訪問に同行し、最高権力者のすぐ側に付き従っていたが、わずか4か月後の金正日の死で立場は一変。遺体に参拝した際は泣き崩れ、その後、正恩に対して頭を深々と下げて退場していった。

 一方、新たに注目を浴びたのが、金正恩の妹である金汝静だ。折々で金正恩のすぐ後ろに控えていた女性こそ、父・金正日が溺愛したという娘だと見られている。まだ24歳とはいえ、金慶喜が権力を握っていることからもわかるように、「最高権力者の妹」が将来的に金正恩を支える存在になる可能性は大きい。

 さらに、12月28日の告別式の映像には、金汝静とは別の新たな「謎の女」が姿を見せている。この女性の素性は現在のところ不明だが、金一族や党、軍の最高幹部が顔を揃える場に登場していることから、何らかの重要な立場にいると予想でき、金正恩の個人秘書である可能性がある。金正日の個人秘書であった金玉が権力中枢にいたことからも明らかだが、この「謎の女」も今後のキーパーソンとなり得るはずです。

 

邦人帰国、北朝鮮の思惑は?「拉致」外しで支援獲得狙う

 北朝鮮の金正恩新体制が今になって、拘束していた邦人を帰国させた理由は何か。松原仁国家公安委員長は20日の閣議後の記者会見で、昨年3月、麻薬を密輸しようとした容疑などで北朝鮮で拘束されていた2人が日本に帰国していたことを明らかにした。松原氏は「前向きなメッセージ」と評価したが、日本が全面解決を求める拉致問題を除外して交渉し、支援獲得を狙う北の思惑が浮かぶ。

 世評を論じてきましたが北朝鮮は、既に一致団結しており近隣諸国が心配しているような事態には波及することはありません!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核拡散が、ハイペースで始まっています!

2012-01-24 00:59:27 | 有害食品

イランは核兵器の開発を決して止めない!

核分裂の連鎖を引き起こす中性子発生装置など、核兵器生産に必要な、さまざまなパーツの生産をイランが試みていたことが今回のIAEAリポートで明らかになりましたし、すでにテヘランの核施設ではウラン濃縮を進め、兵器級ウランを生産できる低濃縮ウランの備蓄を増やしています。

つまり、IAEAの分析が正しいとすれば、イランは数カ月で核兵器を生産できるようになります。仮にイランが核武装して中東が核時代に突入すれば、そこに出現する核秩序は非常に不安定なものになり(イランが数発の核弾頭を獲得しても、イスラエルは100200の核弾頭をすでに保有しています)こうした核戦力の規模の違いゆえに、何らかの危機が起きれば、双方は相手に先制攻撃をかける大きなインセンティブをもつようになります。

アメリカは程なく、イランの核武装化を阻むために軍事力を行使すべきか、それとも、核武装したイランと地域的核戦争というリスクを受け入れるかという困難な選択に直面することになりますというよりも、核戦争は決定されています。

11月8日に公表された国際原子力機関(IAEA)リポートは、「原子力開発は純粋に平和目的のためにだけ利用する」とするイランのこれまでの主張の信憑性を大きく損なう内容を示しています。
 2007年の米国家情報評価(NIE)が示唆したように、「イランは2003年に核開発を止めた」のではなく、その後も、核分裂の連鎖を引き起こす中性子発生装置(起爆装置)、さらには、核弾頭を小型化しミサイルに装填するのに必要な複雑な爆発物を含む、核兵器生産に必要なさまざまなパーツの生産を試みていたことが今回のIAEAリポートで明らかに成りました。
 すでにテヘランは公然とウラン濃縮を進め、兵器級ウランを生産できる低濃縮ウランの備蓄を増やしており、IAEAの分析が正しければ、イランは核兵器を数カ月で生産できる技術と物質をともに保有していることになります。

これまでワシントンは、イランの核開発を阻止するためにアメとムチを使い分ける路線をとってきましたが、テヘランを標的とする経済制裁を強化し、外交を通じてイランを孤立させるとともに、「核開発の野望を取り下げれば関係の改善に応じる」とテヘランに申し入れてきました。

 このアプローチが優先されたのは、その主要な代替策である「イランの核インフラに対する軍事攻撃」が大きなコストを伴うだけでなく、作戦が成功するかどうかも分からないからです。
 さらに、制裁と孤立戦略でイランの核開発の進展ペースを遅らせて時間を稼ぐことで、核開発問題に対する「特効薬」が出てくる可能性もありました。例えば、イラン国内で大きな変化が起きて、より穏健な指導層が誕生し、核開発を中止する路線が模索されるようになれば、問題への特効薬になるからです。

 だが、残念なことに「特効薬」は出てきそうにありません。国内で抗議行動が起き、大統領と最高指導者が対立しているとはいえ、現在のイラン指導層は依然として権力を掌握しています。    

しかも、IAEAのリポートが示唆するように、イランの核開発を阻止するためのこれまでの試みの成果はゼロに等しく、こうして時間が過ぎていく間に、イランは核開発に向けて着実に歩を進めています。  

とはいえ、米政府が「イランが核武装しても封じ込めと抑止で状況を管理できる」と考えているようですが、これはとても危険な思い込みなのです。実際、オバマ政権はIAEAの新たな発見を過小評価しており、既存の対イラン路線を見直す可能性は低いようです。だが、この立場は、イランが核兵器を獲得した場合にどのような事態に直面するかを過小評価しているのです。

 

と申しますのはイランは既に北朝鮮より、5発の核搭載ミサイル(移動式)を譲り受け所持していますし、シリアにも3発の核搭載中距離ミサイルを譲渡していますから、ことは簡単に運びません!

また反イスラエル諸国は、ロシアより核廃棄物を装填した爆発物を大量に購入しておりますし、ソ連崩壊時には、アタッシュケース型の小型核爆弾200個を購入して、既に世界の主要都市200ヶ所に搬入して、いつでも爆発できる状態にしています!

 

それに、核戦争がどうのこうのと議論していますが、既に戦略核として小型核爆弾はイラク戦争でも、アフガニスタンでも、リビアでも平然と使用されています!

日本でも、3.11の時に大量に使用されており、福島第一原発3号機の曝発も、あれは小型核爆弾の曝発なのです!

皮肉なのは、日本製の小型核爆弾なのです!

自国で生産された小型核爆弾で、攻撃されてはたまりません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする