goo blog サービス終了のお知らせ 

高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

フロリダ州の空から降り続けているケムトレイルに混入している謎の生物的構造ナノロボットが人体に侵入する!!

2025-05-03 00:05:00 | 生物兵器

フロリダ州の空から降り続けているケムトレイルに混入している謎の生物的構造ナノロボットが人体に侵入する!!

フロリダ州の空から降り続けていると主張される「謎の生物的構造と重金属の合体物」の正体は?

フロリダ州の空から降り続けていると主張される謎の生物的構造は、孵化した後「シダ」のように成長中

そして、培養 3週間目にして、孵化した物質が「ペトリ皿の上で動き始めた」とマイク・アダムスさんが報告しています。

近く、ビデオも公開するそうです。

培養 3週間目に「動き出した」生物学的物体

「ケムトレイル放射性降下物」/「謎の霧」サンプルを人体温度の生理食塩水で 3週間培養した結果、顕微鏡下で小さな生物が動き出し、ペトリ皿の上を泳ぎ回る様子をビデオで捉えた。

水曜日の正午にビデオの完全版を公開するので、ぜひご自身でご覧いただきたい。

ビデオから新たに撮影した画像の一つをご紹介する。

 

魚がぐるぐる回って死ぬ奇病が再び発生、謎がさらに深まり研究者ら困惑、米フロリダ沖

希少なノコギリエイがまた死亡、状況は以前と別、なぜ起こるかは依然不明

2024年、米フロリダ・キーズ諸島で数10種類の魚がぐるぐる回るという奇妙な行動を示し、スモールトゥース・ソーフィッシュの死骸が海岸に打ち上げられた。今、魚たちが再び同じ行動を見せ始めている。(PHOTOGRAPH BY SUSIE SHIMAMOTO)

毒素について分かっていること

奇病はもはや新たな常態なのか

 

アメリカも、イスラエルも、資金が必要なんです!!
日本を植民地から解放して、戦後の賠償金として20京を日本から奪うしかないんです!!
 
これにより「アメリカ」は再生します!!
トランプと言えども「DS」を滅ぼすことはできません!!
 
争そうとDS達は、地球を破壊してしまいます!!
 
証券会社や銀行で、金融商品や株に変えても履歴が残りますから追跡されてすべてをデジタル化で奪い去ってしまいます!!
 
全ての金融商品、コインをクラッシュさせて人々の資金を奪い去ってしまい大災害を引き起こします。
 
緻密な金融庁の罠から逃れられるすべはただ一つ!!
それは国家のライフラインに関わるしかもアメリカと組んだ確実な事業に参加することです。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい研究は、インフルエンザ注射がマイナスの有効性を引き起こすことを証明!!

2025-05-02 00:05:00 | 生物兵器

新しい研究は、インフルエンザ注射がマイナスの有効性を引き起こすことを証明!!

医療詐欺が続く時、感染リスクは26.9%高くなる 

何十年もの間、主流の医療権力層は恐怖の雰囲気のキャンペーンで国民を恐怖に陥れ、偽りの保護のふりのもと、多数の人々を定期インフルエンザ注射へと圧力をかけてきました。

しかし、最新のクリーブランドクリニックの研究は、この詐欺的な物語を粉砕し、真実を求める人がずっと知っていることを証明しています。

インフルエンザワクチンは単に失敗するのではなく、それらはあなたが感染の影響を受けやすいようにしています。

要点:

  • 新しいクリーブランドクリニックの研究は、インフルエンザワクチンが感染リスクを26.9%増加させることを明らかにした。
  • この研究では、インフルエンザワクチンについては、言いようのない負の有効性が確認された。
  • ワクチン接種を受けたワクチン接種労働者は、ワクチン接種を受けた後にインフルエンザに罹る可能性が高い!
  • 専門家たちは、インフルエンザ注射が有効性のためにテストされておらず、毎年危険なワクチンを公然と市場に許可する時代遅れの「既得権に基づく」ライセンスに依存していることを警告している。
  • インフルエンザワクチンはあらゆる科学的厳密さに耐えられないため、数十年にわたる医学的詐欺が暴露されている。
  • 自然な免疫ブースト戦略-それらが必ずしもすべての感染を防ぐわけではないが-有効性と安全性の観点から、効果のない危険な医薬品介入をはるかに上回る。

 

インフルエンザ注射の騙しはMAHAの時代に解明されている

「公衆衛生」を装って、インフルエンザワクチン産業複合体は医療過誤を常態化し、有毒な当て推量を科学として売り歩いて(広めて)います。

現在、クリーブランドクリニックの研究者たちによって導かれた爆弾的プレプリント研究は、恐ろしい現実が確認しました:インフルエンザ注射を接種した人は、ワクチン未接種者と比較してインフルエンザテスト陽性の可能性が26.9%高くなりました。

「インフルエンザ注射は、使用前に有効性についてテストされていません」と、無謀な承認プロセスを暴露する内科医のメリル・ナス医師[Dr. Meryl Nass]は警告しています。

「それらは、初歩的な(未発達の)安全性試験による初期のインフルエンザワクチンのライセンスに基づいて、既得権益になっています。」

この調査では、2024 - 2025年のインフルエンザシーズン中に53,000人の従業員を追跡し、バイアスを排除するために変数を調整しました。

調査結果は?

インフルエンザワクチンは結果を改善するのではなく、結果を悪化させています。

これは孤立したケースではありません。 

2009年のカナダの研究では、以前のインフルエンザワクチン接種により、H1N1パンデミック株に対する感受性が増加することがわかりました。

 2013年、別の研究により、繰り返しのインフルエンザ注射が感染リスクを強化したことが確認されました。

 2016 のCochrane Reviewは、高齢者のケア施設でインフルエンザ注射を支持する確固たる証拠はないと結論付けました。

 

インフルエンザワクチンが免疫をどのように破壊するか

負の有効性は新しいものではありません。

同じ現象がCovid-19 mRNA注射で発生し、より多くの投与が感染リスクを増加させました。

失敗したインフルエンザワクチンを押しているのと同じ企業偏重の健康機関も、これらの製薬実験を義務付けました。

 

ワクチン誘発性の害の背後にある本当の理由は次のとおりです:

  • 免疫刷り込み(「抗原原罪」)-ワクチンは、免疫系を時代遅れのウイルス株にロックし、将来の防御を弱める。
  • 抗体クラススイッチング-繰り返される注射は、弱い、問題のあるIgG4を有利にして、保護免疫応答(IgG1、IgG2、IgG3)を抑制する。
  • 急速なウイルス変異-インフルエンザのようなRNAウイルスはワクチン誘発免疫を回避し、市場に出る前にさえ注射を時代遅れにする。

 

今すぐ医療詐欺を終了させよう

いかなる企業や政府も、テストされていない、効果がなく、生物学的に有害な製品を義務付けるべきではありません。

しかし、CDCとFDAはインフルエンザワクチンを押し続け、最も生涯にわたる免疫損傷のリスクがある乳児や学童に強制さえしています。

もしこれらの製品が感染を悪化させる場合、なぜそれらがまだ推奨されているのですか

医療産業複合体は、健康ではなく病気から利益を得ています。

自然な免疫ブースト戦略はよりうまく機能します-しかし、それらは抑制されます、なぜなら癒された人々は収益を生み出さないからです。

解決策:

  • すべての医療強制を拒否する-いかなる年齢層に対してもワクチンの義務なし。これには、何十年もの間、職場のインフルエンザワクチン義務化とその詐欺に伴う極度の強制の対象となっている医療従事者たちが含まれる。
  • 自然に免疫力を強化して、避けられない感染症に備えるために準備する-太陽光、きれいな食物、解毒、そしてストレス軽減は、有毒なビッグファーマの製品よりも優れている。
  • 説明責任を要求する-数十年にわたる詐欺に対して企業と規制当局を起訴し、詐欺を続けるための補助金と責任保護を無しにして、市場からいまいましいワクチンを取り除く。

 

あまりにも長い間、大衆はビッグファーマの利益マシンの実験用ラットとして扱われてきました。

クリーブランドクリニックの研究は、すぐに終了しなければならない体系的な医学的な騙しの最新の確認にすぎません。

議員たちは最終的にこれらの危険なインフルエンザ注射を市場から引き離すでしょうか?

それとも、ワクチン産業複合体は詐欺と人体実験の統治を継続するのでしょうか?

 

歴史的教訓:天然痘ワクチンによる死者は、ウイルスそのものによる死者よりも多かった S.D. Wells

ワクチン産業は詐欺だ;225年間、ワクチンは人々を不健康にし続けてきた Dr. Jospeh Mercola(Rhoda Wilson) 1

以前はワクチン接種に賛成していた多数の熱狂的な信者が、致死的なmRNA血栓注射のおかげで、今後ワクチン接種を受けることに対して頑固に懐疑的になっている S.D. Wells

スイスの心臓専門医が世界保健機関(WHO)の廃止を要求 もうたくさんだ Niamh Harris

台本どおり:まだ存在さえしない新型インフルエンザのために、ヒト用の新ワクチンがすでに開発され、備蓄されている Lance D Johnson

米国の規制当局と製薬会社の「公衆衛生」のアジェンダは、実際には公衆の死のアジェンダである Mike Adams

鳥インフルエンザゾンビ黙示録:近々登場するmRNA「ワクチン」の「レプリコン」技術により、注射された人間はスパイクプリオン工場となる S.D. Wells

 

インフルエンザ「ワクチン」が、今年レプリコンmRNA「ワクチン」になると、異次元の殺傷効果


 

 

アメリカも、イスラエルも、資金が必要なんです!!
日本を植民地から解放して、戦後の賠償金として20京を日本から奪うしかないんです!!
 
これにより「アメリカ」は再生します!!
トランプと言えども「DS」を滅ぼすことはできません!!
 
争そうとDS達は、地球を破壊してしまいます!!
 
証券会社や銀行で、金融商品や株に変えても履歴が残りますから追跡されてすべてをデジタル化で奪い去ってしまいます!!
 
全ての金融商品、コインをクラッシュさせて人々の資金を奪い去ってしまい大災害を引き起こします。
 
緻密な金融庁の罠から逃れられるすべはただ一つ!!
それは国家のライフラインに関わるしかもアメリカと組んだ確実な事業に参加することです。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京はアジアのセックス観光の首都」 

2025-04-03 00:05:00 | 生物兵器

「東京はアジアのセックス観光の首都」 

中国人訪日客の増加でエイズ患者が急増? 

「風俗店ツアーも流行」

 
中国でもエイズは献血から広がった

 

 訪日ブームで中国人インバウンドは昨年700万人に迫り、今年はコロナ禍前を超えると予想される。

そんな中、日本でエイズ患者が増えるのではという懸念が。香港紙は、東京は「アジアの新しいセックス観光の首都?」と報じた。

性風俗からエイズがまん延するのか。

 

 中国では、HIV陽性者が累計で140万人に達している。特徴的なのは若年層(20代~30代)と高齢層(60代~80代)の両極が突出していて、グラフにすると「M字形」になっていることだ。

特に高齢者は、昨年1年間だけで約3万7000人の新規感染者が報告され、全体の感染者の約4分の1を占めており、世界でも珍しい傾向を示している。

感染経路は、若年層が同性間の性交渉によるものが多いのに対し、高齢者は異性間の性交渉によるものが多い。

どちらも80%以上が男性で、増加傾向にある。

中国でもエイズは献血から広がった

エイズ患者は「HIV陽性者」と「エイズ発症者」の総称だ。「HIV陽性者」は、検査で感染が判明した患者のこと。

感染後、数カ月から十数年という潜伏期を経てエイズを発症すると、免疫力の低下でB型肝炎などの病気を併発する場合が多い。

 

コンドームを使ったことがありません」

 中国のエイズ拡大は経済成長と密接な関係がある。

もとはといえば、初期段階だった1989年、雲南省のミャンマー国境近くでヘロインが出回り、使い回しの注射針によって146人がHIVに感染した。

それが四川省、新疆ウイグル自治区など貧しい農村部に広がり、80年代以降の経済成長で沿岸部の大都市へと伝わった。

農村から都会へ出稼ぎに来る農民工を介して、広東省から上海、北京などの大都市へと伝わったとされる。

この時期に性風俗産業が急速に増えたことも要因の一つだった。

 

90年代に本格的な経済成長が進むと、自由の拡大に伴って増えた離婚、あるいは配偶者との死別で、一人暮らしの中高年男性が増えた。

若年層は都会へ出て多忙な日々を送るストレスから同性間の性交渉が増えたとされるのに対して、一人暮らしの中高年男性は性欲発散のために風俗店へ通う。

価格は安く、わずか20~30元(約400~600円)。

孤独の寂しさを紛らす話し相手を求める場合もあり、特定の相手の元へ通うことが多いという。

 広東省の「羊城晩報」によれば、79歳の男性がCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の急性発作で数回入院し、最終的にエイズを発症したが、10年以上一人暮らしで、定期的に風俗店に通っていたという。

医師から、いつ感染したのか問われ、「分かりません。

相手も50歳から60歳で、コンドームを使ったことがありません」と答えた。

中国製の安価なコンドームは使用感が悪く、高齢者同士なら妊娠しないはずだという油断があったからだが、そもそも医療知識が乏しいことが原因だろう。

中国では「性教育」は皆無だと言っても過言ではない。

 

梅毒は中国の「国民病」

医療現場の偏見もある。妊娠した女性が、HIV陽性者であることを理由に産院から締め出されるケースも多々あった。

母子感染による胎児の先天性HIV感染が急増したことから、中国政府は2022年、「エイズ、梅毒とB型肝炎の母子感染撲滅のための行動計画」を採択している。

この計画からも分かるように、中国では、エイズと梅毒とエイズ関連疾病であるB型肝炎を統合して対策を立てている。

梅毒は古くから中国の「国民病」だ。戦後一時鳴りを潜めたが、経済発展に伴い復活した。

中国国家衛生健康委員会によると、中国の梅毒患者は16年に約44万人に達し、エイズと同時に対策を取っているが今も撲滅には程遠い。

 

売血で100万人がHIVに感染

中国政府が隠したがるエイズ・スキャンダルが発覚したのは01年のことだった。

90年代半ば、「富める者から先に富め」というトウ小平の大号令の下、地方政府はどこも金儲けに奔走したが、貧しい河南省では農民たちに献血を呼びかけた。

「献血」の実態は売血で、河南省政府の重要な収入源になった。

河南省の58の行政区で、それぞれ平均2万人が「献血」し、河南省政府はそれを製薬会社に売った。

血液・血漿を含む医薬品が飛ぶように売れ、「プラズマ経済」と呼ばれるほど大儲けした。

だが、採血時に針を使い回した上、献血者の血液を混ぜ合わせた薬を投与した結果、HIVに感染した患者は推計で約100万人に上り、河南省の農村は「エイズ村」と呼ばれるほどになった。

当時、地元の婦人科医だった高耀潔女史が気付き、中国の保健当局に「エイズ報告」を行ったが黙殺された。

河南省政府は高女史を黙らせようと彼女の活動を妨害し弾圧した。

彼女はやむなくアメリカへ亡命、海外で中国のエイズ問題を発信し続け、03年、アジアのノーベル賞といわれる「マグサイサイ賞」を受賞した。

中国のエイズ禍が世界で知られるようになったのはそのときからだ。

 

患者が爆発的に増加するという見通しも

ここから中国はようやく重い腰を上げて本格的にHIV対策に乗り出した。

とはいえ、急速に高齢化が進む中国では、今後も若年層と共に高齢者のHIV感染が増加の一途をたどる可能性がある。

それでは世界の趨勢はどうか。国連統計によると、23年現在、世界のHIV陽性者は約3990万人で、前年より約130万人が新たに感染している。

「国連合同エイズ計画(UNAIDS)」は、昨年7月、「今まさに緊急事態:岐路に立つエイズ」と題する報告書を発表。

今すぐ世界の指導者たちが十分な資金を確保して行動しなければ、生涯にわたって支援を必要とする患者が2050年までに約4600万人に拡大するとの厳しい見通しを示した。

今後エイズを減少できるか、あるいは爆発的に増加するかは各国政府の取り組む姿勢にあり、まさに今が正念場だといえるのだ。

 

ところが、米国のトランプ大統領は就任後、海外支援は税金の無駄遣いだとして、国連への拠出金を一時凍結したほか、米国の海外支援組織であるUSAIDを活動停止にした。

もっともその後、国務省は救命のための人道支援「米大統領エイズ救済緊急計画(PEPFAR)」は凍結の対象から除外すると表明した。

しかし、米国の資金援助に頼るアフリカでは、エイズ対策の現場で大混乱が広がり、HIV陽性者たちの手元に届くはずの抗HIV治療薬があと2カ月分しかないという。

もし今後、PEPFARの資金援助が正式に再承認されなかったり、安定的に継続されなければ、エイズ関連の死者は400%増加して630万人になると国連合同エイズ計画の報告書で指摘されている。

 

アジア・太平洋地域で倍増か

気がかりなのは、「今後、HIV陽性者が2050年にはほぼ倍増すると予想されるのは、アジア・太平洋地域」という指摘だ。

日本の状況はどうなっているか。

厚生労働省エイズ動向委員会によれば、23年の新規HIV陽性者は669件、新規エイズ発症者は291件。

世界的にみれば圧倒的に少ない数だが、新規HIV陽性者はこの年、6年ぶりに増加傾向に転じている。

ここで気になる情報がある。香港の「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」(電子版、24年11月17日付)は、「ようこそ東京へ:アジアの新しいセックス観光の首都?」という見出しで、日本にある風俗店巡りを目的とした「風俗店ツアー」が、外国人、とりわけ中国人の間でひそかに流行していると報じた。

同紙によれば、「日本経済が好景気の時期は、貧しい国の女性が提供する禁じられた快楽のために日本男性が海外に出かけたが、今は状況が逆転した」「円安と日本の貧困増加によって外国人男性が東京に『セックス観光』に来ている」というのである。

 

「日本人を道づれにしてやる!」

 実際、日本では中国人専用の風俗店が増えている。

「X」や中国のSNS「ウィーチャット」などには東京の風俗店の宣伝があふれ、中国語版のYouTubeには風俗嬢らしき若い女性の画像がある。

昨年11月には、警視庁国際犯罪対策課が、池袋の風俗店「梦巴黎(夢パリ)」を摘発し、中国籍の女性経営者を逮捕。従業員女性16人と経営幹部男女4人も風営法違反幇助(ほうじょ)などの容疑で逮捕された。

16人の女性従業員は全員が日本語学校の学生で、経営者の夫は逃走し、すでに中国へ出国したもよう。

だが、中国人専門だからといって、安心できない。

 

在日コミュニティーに詳しい奥窪優木氏は、「中国人専用の風俗店は、客は中国人限定だが、日本人女性が働いているケースが多くあります。

そこからHIVが広がる可能性はある」と指摘する。

中国の若者のエイズ患者が「日本人を道づれにしてやる!」と豪語し、新宿・歌舞伎町の風俗店をハシゴして、複数のセックスワーカーと性交渉しHIVに感染させたことから、日本人女性のHIV陽性者が1000人まで拡大したという情報もある。

 

10日間で800万円稼ぐ強者も

その一方、景気低迷が長く続く日本では、風俗嬢も日本より稼げる海外へ出ていく傾向があり、10日間で800万円稼いだという強者もいる。

海外で荒稼ぎする日本人の風俗嬢は、稼いだ金だけでなく、エイズを一緒に日本へ持ち帰ってくる危険性がある。

目下、米国政府はこの“出張売春”に対して水際対策を強化し、入国管理当局が日本人観光客の若い女性に厳しく目を光らせている。

空港の入国審査では、入国目的や滞在先、滞在期間を問うのが当たり前だが、少しでも態度や答えがあいまいだと、入国を拒否され、強制帰国させられるケースが目立っている。

海外での売春をあっせんするのは、主として中国の犯罪グループで、世界中にネットワークを持ち、出稼ぎ先の国は多数に上るとされる。

中国では14年に大々的な風俗産業の摘発が行われ、10万人が検挙された。

しかし中国の闇風俗店営業は、日本とは違って「刑事犯罪」ではなく、記録を取られるだけで、すぐに放免される。

その一部が中国国内から日本へ流入したのではないかとみられている。

 

心配なのは「風俗より立ちんぼ」

日本でのエイズ感染ルートについて、「来日した中国人から日本人に感染するケースとして心配なのは、風俗よりもむしろ素人の立ちんぼのほうです」と言うのは、前出の奥窪氏だ。

日本の一般的な風俗店は性病に注意して定期的に検査を行うので、むしろ感染リスクは少ないが、勤務時間などに制約がある。

そうした制約を嫌って、新宿・歌舞伎町の大久保公園などには、自由に相手を選んで接客できる立ちんぼが増加しているため、素人同士の出会いによる感染リスクが高まっているのだ。

 

 奥窪氏によれば、

「売れっ子は外国人を嫌うけれども、そうでない子は中国人を含め外国人OKの子もいる。また、大久保公園の取り締まりが厳しくなってからは、SNSや出会い系サイトで相手を探すケースが増えています」

 訪日して遊びたい中国人も、同じ要領で相手を見つけているようだ。

「今の若い子はHIVに対して、怖い病気だというかつてのような意識が低く、警戒心が薄いですから、感染リスクもあると思います」(同)

 

梅毒感染者が過去最多を記録

 東京都保健医療局のホームページによると、23年に東京都に届け出のあった新規HIV陽性者は247件、新規エイズ発症者は55件の合わせて302件だ。

8割は日本国籍の男性で、HIV陽性者は20代から30代、エイズ発症者は30代から50代が多い傾向にある。

東京都はこれだけでも危機感をもち、西武新宿駅近くなどに検査相談窓口を開き、HIVと梅毒の匿名・無料検査を実施。

年間約1万人が血液検査を受けている。

 

こうした検査を通じて、日本では23年に梅毒感染者が過去最多の1万4906人を記録した。

24年もほぼ変わらず、3年連続で1万人を超えている。

男性は20代から40代を中心に、女性は20代を中心にして、感染者は増加傾向にある。

「国連合同エイズ計画」が警告するように、2050年にはHIV陽性者がアジア・太平洋地域でほぼ倍増する見込みだ。

日本もインバウンドで外国人の訪日客が急増する中、エイズのまん延だけは、是が非でも食い止めなければならない。

アメリカも、イスラエルも、資金が必要なんです!!
日本を植民地から解放して、戦後の賠償金として20京を日本から奪うしかないんです!!
 
これにより「アメリカ」は再生します!!
トランプと言えども「DS」を滅ぼすことはできません!!
 
争そうとDS達は、地球を破壊してしまいます!!
 
証券会社や銀行で、金融商品や株に変えても履歴が残りますから追跡されてすべてをデジタル化で奪い去ってしまいます!!
 
全ての金融商品、コインをクラッシュさせて人々の資金を奪い去ってしまい大災害を引き起こします。
 
緻密な金融庁の罠から逃れられるすべはただ一つ!!
それは国家のライフラインに関わるしかもアメリカと組んだ確実な事業に参加することです。
 
緊急情報 時間がない資産防衛を急げ!!
 
コロナを証明した論文はありません!! 新型コロナは存在しません!!
ワクチンには予防効果、発症効果、重症化を防ぐ効果もありません!!
ワクチンの中身の正体は
酸化グラフェンによる血栓と、M-RNA修飾ウリジンを使った遺伝子組み換えで免疫破壊兵器です!!
ワクチンや食品に含まれる社会毒を排泄、無毒化する!!
松葉茶・ヨモギ茶・琵琶種粉末・ムクナ豆粉末・非加熱の塩・味噌・シソ・ショウガ・ワサビ
ビタミンB2・ビタミンC・ビタミンE・コエンザイムQ10・フルーツ・沢庵・はちみつ・クルミ
きのこ類・梅干し・胡麻ナッッ・オリーブオイル・寒天・アーモンド・シソ・ショウガ・沢庵・ヌカズケ・海藻類・ヌカズケ
納豆・ニンニク・ゆで卵・ゴーヤ・トマト・ブロッコリー・
スパイク蛋白質を体内から除去するのは、納豆キナーゼ・ブロメライン・クルクミン
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

致死率50%「疾病X」(生物兵器)とは何か、次なるパンデミックに日本国民は備えなければ大量死する!!

2025-01-07 00:05:00 | 生物兵器

致死率50%「疾病X」(生物兵器)とは何か、次なるパンデミックに日本国民は備えなければ大量死する!!

世界中から日本にウイルス兵器が持ちこまれているというのに、入国時に発見することが出来ない「人間兵器」だから、入国時には「発症」していない!!

 
Cell nuclei being infected by SARS-CoV-2.

致死率50%と言われる「疾病X」、パンデミックは防げるのか!!

「疾病X」!!

いかにもX(旧ツイッター)のオーナー、イーロン・マスク氏がでっち上げたよう聞こえる言葉だが、実は未知の感染症に備えるため数年前に作られた。

エボラウイルスなど既知のウイルスに加え、新型コロナウイルス感染症(COVID19)を引き起こす新たなウイルスは脅威になる。

将来起こり得るエンデミック(地域的流行)やパンデミック(世界的流行)の際に早急に対応できるよう、ワクチンや治療薬、検査などの基礎となる技術開発を促す考えが背景にある。

1.疾病Xとは?

 幾分謎めいた名称は、現在知られていないが深刻な脅威となる病原体が引き起こす疾病を指す。

世界保健機関(WHO)が2017年、最優先と見なされる研究対象のリストにこの疾病Xを加えた。

リストには重症急性呼吸器症候群(SARS)やエボラウイルス病も含まれる。

スイスのダボスで開催されている世界経済フォーラム(WEF)年次総会の議題にも上がり、WHOのテドロス事務局長らが公衆衛生の当局者らと議論する。

 19年末から広がり始めた新型コロナも疾病Xの一例だ。

野生動物が持つウイルスは数多くあり、これらがヒトを含めて感染拡大していくことで、人類が免疫を持たない感染症はさらに増える可能性がある。

 

2.なぜ疾病Xを研究するのか?

 WHOが指摘するように、「横断的な研究開発上の早期準備を可能にするため」だ。

対策の必要性を思い知らせたのは、14年から16年にかけて西アフリカで流行した当時エボラ出血熱と呼ばれた病だ。

数十年にわたる研究にもかかわらず、危機発生時に活用できる製品がなく、1万1000人以上が命を落とした。

これを受けてWHOは、「優先すべき疾病」への対策加速で研究開発の青写真を作成した。

現在のリストには以下が含まれる:

  • COVID19
  • クリミア・コンゴ出血熱
  • エボラウイルス病およびマールブルグ病
  • ラッサ熱
  • 中東呼吸器症候群(MERS)およびSARS
  • ニパウイルス感染症およびヘニパウイルス感染症
  • リフトバレー熱(RVF)
  • ジカウイルス感染症
  • 疾病X

こんなウイルスが日本国内に持ちこまれて、容易に国民に感染して拡大するが、日本国の衛生状態が素晴らしいためにウイルスをバラまいても拡大感染しない!!

3. 次のパンデミックに備える研究状況は?

 疾病Xに備える17年以降の準備が功を奏し、COVID19を引き起こしたウイルスの遺伝子配列が発表されてからわずか326日で、初のコロナワクチンが認可された。

現在、感染症流行対策イノベーション連合(CEPI)などはより早急な対応を可能にするため、100日以内でのワクチン開発を目指して35億ドル(約5200億円)規模の計画を推進している。

  その他にも、以下のような取り組みがある:

  • 国際保健規則の改正と新たな国際協定の策定
  • 世界銀行が承認したパンデミック基金
  • WHOがドイツ政府と共同で設立したパンデミックやエピデミックの情報収集拠点
  • 人獣共通感染症を検知し、将来のパンデミックを阻止するためのグローバル・バイローム・プロジェクト(Global Virome Project
  • 米政府主導でCOVID19の次世代ワクチンと治療法を開発する50億ドル規模のプロジェクト・ネクストジェン(Project NextGen
  • 公衆衛生上の緊急事態を察知し、より効果的に対応するための全米ネットワークへの2億6250万ドル資金提供
  • メルボルン大学と王立メルボルン病院が設立したパンデミック治療薬のためのグローバルセンター

  それでもなお、保健システムの弱体化や反ワクチンなど反科学運動の広がり、各国政府における感染症対策予算の優先度低下など、こうした取り組みの障壁となる課題も山積している。

 

コンゴからの「疾病X」、コロナ禍を忘れ去った日本人に迫るパンデミック危機の正体

コンゴからの「疾病X」、コロナ禍を忘れ去った日本人に迫るパンデミック危機の正体
致死率50%と言われる「疾病X」、パンデミックは防げるのか(写真はイメージです) Photo:PIXTA

コンゴ民主共和国を襲った未知の病
これは「対岸の火事」なのか?

 アフリカのコンゴ民主共和国(旧ザイール、以下「コンゴ」と記述)で、10月下旬に首都キンシャサから遠く離れた地域で最初に確認された「疾病X」と呼ばれる謎の病。

すでに数百人が罹患(りかん)し、数十人が死亡しました。

 国際的な保健機関やコンゴ当局は調査チームを派遣しましたが、原因はまだ特定されていません。

現在、その感染症の致死率は50%に達するとも伝えられ、あのコロナ禍同様の世界的感染爆発も懸念されています。

 症状はインフルエンザに似ており、発熱や頭痛、咳(せき)、鼻水、体の痛みなどが挙げられます。

比較的短期間で感染者が相次ぎ確認され、死亡率が高いこの「X」ウイルスですが、新型コロナウイルス同様、なぜ世界へ警告を発するのに時間がかかったのでしょうか。

日本ではあまり詳しい報道がないので、調べてみました。

 
すでに1億人を超える人口に対応できる医療体制や診断能力が乏しく、保健システムも初歩的なものにとどまっています。

「疾病X」の感染者は首都から約700km離れたコンゴ南西部クワンゴ州のパンジ保健区域に集中していて、この地域へは陸路で約48時間かかり、雨期にはさらにアクセスが困難になるとのこと。

 世界保健機関(WHO)は現時点では、急性肺炎やインフルエンザ、新型コロナ、はしか、マラリアを潜在的な病因として挙げていて、Xウイルスを特定しているわけではありませんし、結論を得られるだけの検査も実施されていません。

前述のような既知の感染症や複数の病気が感染や死亡に影響しているのであれば、対応は可能でしょう。

 野生動物に存在する膨大なウイルスは、新たな疾患の発生源になる可能性があると考えられています。

ウイルスがヒトなど他の生物種に感染し、ヒトが免疫を持たない感染症を引き起こす恐れがあるからです。

 致死率50%という恐怖の数字が世界中に広がっているので、パンデミックの再来を懸念する外国の報道が多いのですが、現状ではコンゴで感染が確認されただけであり、主要な輸送ルートになっていないパンジ以外に感染が広がっているかどうかもまだわかっていません。

 

ただ、感染者にとっての症状は深刻で、特に幼い子どもが病に苦しんでいることは事実です。

感染者は全員が極度の栄養失調状態にあり、その多くは5歳未満でした。

 

そういう意味では今回の「疾病X」は、健康状態が異なる他の場所では同じように爆発的感染は起きないかもしれません。

 実は、「疾病X」という名前自体が、この恐怖のウイルスを指す言葉ではありません。

この言葉は数年前、エボラウイルスなど既知の脅威ではなく、未知の脅威に対する医療面の備えを科学者らに促すことを目的に作られた言葉なのです。

 比較的広範囲に及ぶエピデミックや、それよりも規模が大きいパンデミック(世界的大流行)の恐れがある将来の感染症の拡大に迅速に適応し、それに対応できるワクチンや投薬、診断検査といったプラットフォームの技術開発を働きかけるという発想で、作られた言葉と言っていいでしょう。

 
新型コロナも19年末にパンデミックの発端となった際、「疾病X」の一例となっていたのです。

 WHOのテドロス・アダノム事務局長は、患者から採取した検体を検査した結果、12例のうち10例でマラリアの陽性反応が出たことを明らかにしました。

「ただし一つ以上の疾患が関係している可能性もある」としています。

11月30日に専門家チームが現地に派遣され、12月10日にはWHOのチームも合流。引き続き検体を採取して流行の原因究明にあたっているというのが、現状のようです。

 しかし、WHOの検査や報告を素直に信じていいものでしょうか。

新型コロナウイルスでのWHOの信じられないほどの対応の遅さと情報公開の杜撰さを考えると、わが国は今度こそ、きちんと準備をしなければいけないのではないかと考えます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種による死亡者が激増しているというのにしらばっくれるな!!

2024-11-26 00:05:00 | 生物兵器

ワクチン接種による死亡者が激増しているというのにしらばっくれるな!!

画像

 

65歳以上の高齢化率、過去最高の29.1% 高齢者人口は初の減少

 
写真・図版
「高齢者の高齢化」が進んでいる

 総務省は18日の「敬老の日」に合わせ、65歳以上の高齢者の人口推計を公表した。9月15日時点の高齢者は3623万人。

 総人口に総人口に占める割合は前年比0・1ポイント増の29・1%で過去最高を更新した。

 80歳以上は前年比27万人増の1259万人で、初めて「10人に1人」に達した。

 65歳以上の女性は、前年と同じ2051万人(女性人口の32・1%)、男性は前年より1万人少ない1572万人(男性人口の26・0%)。

 男女を合わせた高齢者人口は、統計上比較できる1950年以降で初めて減少に転じた。

 現在65歳を迎えているのは47~49年に生まれた「団塊の世代」以後の世代で、比較的人口が少ないことが影響した。

 団塊の世代が大きな塊となっている75歳以上では、前年比72万人増の2005万人で、初めて2千万人を超えた。団塊の世代は来年以降、全員が75歳以上になるため「高齢者の高齢化」がさらに進む。

 社会全体の高齢化傾向も続く。団塊の世代の次に大きな塊となっている71~74年生まれの「団塊ジュニア」世代が65歳以上になる40年には、総人口に占める高齢者の割合は34・8%(国立社会保障・人口問題研究所の推計)になる見込みだ。

新型コロナワクチン接種後死亡 原因の多くは心臓疾患・突然死・脳疾患… 秋以降接種を前に知っておきたい現状【大石が深掘り解説】

【ついに出た!】ワクチン接種と未接種者の「重症化率と致死率」がでましたね・・オミクロン禍では、どのような結果なのか?【途中経過を公開】

<iframe class="video-player-fixed" src="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210828/movie/k10013228011_202108280720_202108280729.html?stamp=20190422&movie=false" allowfullscreen="allowfullscreen"></iframe>

ワクチン接種後死亡1002人「接種と因果関係」結論づけられず

新型コロナウイルスのワクチン接種後に副反応の疑いがあると報告された事例について、厚生労働省が最新の分析結果を公表しました。

8月8日までに死亡した人で「接種と因果関係がある」と結論づけられた人はいなかったということです。

厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスのワクチン接種を受けたあとに死亡が確認された人は、8月8日の時点で1002人でした。

▼ファイザーが100万人あたり19.6人
▼モデルナが100万人あたり1.2人で
「接種と因果関係がある」と結論づけられた人はいなかったということです。

また、心臓の筋肉や膜に炎症が起きる「心筋炎」や「心膜炎」の疑いがあると報告された人は、
▼ファイザーのワクチンが55人で、100万人あたり1.1人、
▼モデルナが13人で、100万人あたり1.4人でした。

このほか、ファイザーのワクチンの接種を受けた80代の女性が、血小板の減少を伴う血栓症を発症し、国際的な指標に該当しましたが、情報不足などで因果関係は評価できなかったということです。

厚生労働省は、現時点で接種体制に影響を与える重大な懸念は認められないとして引き続き接種を進めることにしています。
 

“接種後に死亡”とは

新型コロナウイルスのワクチンを接種した後に亡くなったケースがあり、国はその人数を公表しています。

これまでにワクチンが原因で亡くなったと判定されたケースはありませんが、「ワクチンが原因で亡くなった」と誤解してSNSなどで拡散されていて厚生労働省は誤った情報が広がっているとして注意を呼びかけています。

新型コロナウイルスのワクチンを接種した後で体調不良などがあった場合には、「副反応の疑い」として国に報告されます。

「副反応の疑い」として報告されるケースには、ワクチンを接種した人に出たあらゆる症状が含まれていて、
 
▼接種の翌日に急病になったとか
▼接種した日の夜に持病が悪化して亡くなった
 
など接種と関係があるか分からなかったり、すぐには判断できなかったりするケースも含まれ、専門家部会で接種を受けたことが体調不良や死亡に関係があるかどうか、慎重に調査が行われています。

一方で、「接種後に死亡した」ケースについて、SNSなどでは「ワクチンが原因で死亡した」として拡散されることがあり、厚生労働省はウェブサイトで「『接種後の死亡』と『接種を原因とする死亡』は全く意味が異なります。
 
『接種後の死亡』にはワクチンとは無関係に発生するものを含むにも関わらず、誤って『接種を原因とする死亡』として、SNSやビラなどに記載されている例があります」と説明し、誤った情報に注意を呼びかけています。

新型コロナワクチンの接種を終えた人の割合が、65歳以上の高齢者の90%近く、全ての人口で見ても40%を超える中、接種した後に様々な要因で亡くなる人はいますが、専門家はワクチン接種によって死亡のリスクが上がっているとは言えないとしています。

厚生労働省の人口動態調査によりますと、日本国内では2019年にはおよそ138万1000人、1日平均ではおよそ3780人が亡くなっています。

死因で最も多いのが
 
▼がんでおよそ37万6400人、1日平均でおよそ1030人、続いて
▼心疾患がおよそ20万7700人、1日平均でおよそ570人、
▼老衰がおよそ12万1900人、1日平均でおよそ330人、
▼脳血管疾患がおよそ10万6600人、1日平均でおよそ290人などとなっています。

副反応の疑いがあると報告された事例について分析を行う厚生労働省の専門家部会のメンバーで、東京医科大学の濱田篤郎特任教授は
 
「専門家部会ではワクチン接種後に起きた死亡の頻度と、ワクチンを打っていない人で自然に起きる死亡の頻度と比較しているが、ワクチンを打ったあとに起きる死亡の方が頻度が低く、接種によって死亡のリスクが上がっていないということが推測できる。アメリカなどでの検証でも現時点ではワクチン接種と死亡の間に関係が認められたケースは出ていない。検証するには多くのデータが必要で、今後もデータの分析をより精緻に行う仕組みの改善を進めていくべきだ」
 
と話しています。

厚生労働省も
 
「国内外で注意深く調査が行われていますが、ワクチン接種が原因で何らかの病気による死亡者が増えるという知見は得られていません」
 
としています。
 
こんなことを言っているのは世界で「日本だけ」である!!

イスラエルと日本だけは「ワクチン接種」を続けています!!

イスラエルは、やめましたか?

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする