アッパレじゃ!

大好物は舞台観劇♪ようござんすか?ようござんすね。”私見”バリバリ入りますっ!ネタばれアリアリ~。

六月大歌舞伎 御所五郎蔵

2017年07月06日 | 歌舞伎



仁左衛門の五郎蔵が
観たぁぁい!! 

2017年6月8日(木)
歌舞伎座 16:30開演 3階B席:7列サブセンター 

夜の部
二、曽我綉俠御所染
 (そがもようたてしのごしょぞめ)
河竹黙阿弥 作
御所五郎蔵 

御所五郎蔵 仁左衛門
傾城皐月 雀右衛門
子分 梶原平平 男女蔵
同  新貝荒蔵 歌 昇
同  秩父重助 巳之助
同 二宮太郎次 種之助
同 畠山次郎三 吉之丞
花形屋吾助 松之助
傾城逢州 米 吉
甲屋与五郎 歌 六
星影土右衛門 左團次 



仮花道と本花道で、睨みあい!
あ!そうだったぁあ。
また忘れてたよぉおお。 

3階B席からじゃぁ
いつも以上に、花道が遠いぃい。
声だけでどうにか、
男女蔵を確認っ。
早く本舞台に出てこいやぁい。
…キター!! 

男女ちゃんカッケェエエ!!
子分達の中でも、
ピカリン♪
一人だけ光ってるぅう♪
脇を演らせたらNO1だからさぁ♪
他が若すぎるってのも
あるんだけどさぁ。
貫禄が違うわけよ。
一つ一つの動作が
キビキビっとしてるわけよ♪
膝に置いてる手が、
美しいわけなのよぉお♪
仁左衛門をほったらかして、
双眼鏡でズームイン!
ウキャウキャ♪ 

後日、
昼の部を観に行った時に、
おもわず、舞台写真をゲット♪
イヒイヒ 

御所五郎蔵(仁左衛門)を
挑発するのは、
星影土右衛門(左團次)。
一触即発っっ!
それをビシッと止めたのが、
甲屋与五郎(歌六) 

五郎蔵は元武士。
女房は元腰元。
不義を密告されて、
武家社会から追放されて…。 

説明しよー。
武家社会では、
主人の許可のない恋愛は御法度。
バレたら死罪!
なんちゅうこっちゃぁあ。

今は何やってるかっていうと、
五郎蔵は、評判の男伊達。
女房(雀右衛門)は、
皐月という名の傾城。 

でね、
恩ある人の家族がさぁ、
借金で首が回らなくなったんだとぉ。
なんでも、
贔屓の傾城に貢いだ金が
総額200両! 

絶対に払ってあげなくっちゃ!
期日は今日…。
なのに用意出来てましぇん。 

そんな時、
「金を出してやるよ」
天の助けか!?
と思いきや…。 

あの男。
さっき五郎蔵と
飛び道具を投げ合ってた野郎。
土右衛門。 

「五郎蔵と手を切って
俺の女になるのが条件」
やっぱりなぁ。
タダより高いもんはないわなぁ。 

身の毛もよだぁつぅ。         
なのに、こんなヤツに、
すがるしか無いなんて…。 

書きます書きます去り状を…。
♪涙で文字が~にじんでいた~なら~
 わかって下さい♪(by因幡晃) 

しかぁし、
五郎蔵はじぇんじぇん判らんかった。
女房の離縁状を本気にしよったわ。 

晦日に月の出る廓も、
闇が有るから覚えていろ!

あ~あ。
プリプリして帰ってっちゃった。 
うぅむぅ。
なんで五郎蔵は、
空気が読めないのかなぁあ。
ビジュアルはピカイチなのになぁあ。
あ、それは関係ないか。
観る度に、毎回ね、
そう思っちゃうんだよねぇえ。
頭より身体が先に動く。
そんなタイプなのかしらん。
いや…
女房への愛の深さ故、
大々的に嫉妬してしまった。
とか…。
にしても、
刃物三昧までやっちゃうなんて…。 

さあ悲劇のクライマックスへ!
闇討ちを謀った五郎蔵は、
誰を刃にかけたのでしょうか。 

こりゃ、…逢州さんだ! 

驚愕する仁左衛門の、
この台詞がたまらないぃ♪
リアルな驚きと五郎蔵の後悔が、
客席にビュンッッと飛んでくる。 

逢州は初役の米吉。
まだまだ実年齢が若いから、
貫禄はそんなに無いけれど、
ビジュアルの美しさが良い感じ。 

逢州が放リ投げる懐紙が
ビァァァアア。
美しい場面だよねぇえ♪ 



玉を転がすような
仁左衛門の声が、
ハートにズギュ~ン♪
満足じゃぁあ♪    



他の作品は、
『鎌倉三代記』『一本刀土俵入』
出演者に興味ゼロだったもんで、
夜の部の観劇は
これだけで切り上げたので
ありんしたぁ。 

つづく

六月大歌舞伎
平成29年6月2日(金)~26日(月)
昼の部:名月八幡祭 浮世風呂 弁慶上使
夜の部:御所五郎蔵 

道具調べ 歌舞伎座舞台