哲学とワインと・・ 池田晶子ファンのブログ

文筆家池田晶子さんの連載もの等を中心に、興味あるテーマについて、まじめに書いていきたいと思います。

その名を口にしてはならない

2009-08-01 08:30:00 | 時事
 先日映画のハリーポッターを観たが、映画の中でよく出てくるお馴染みのセリフだ。

「みだりにその名を口にしてはならない」というのは、悪の権現であるその名を口にすると、禍が起こるということだ。

 ハリーポッターは、古代のイギリスの魔法使い伝説を基にあるから、古代人の言葉に関する畏敬の念が現れているのかもしれない。そもそも呪文というのは、まさに言葉の力そのものを信じたものだろう。

 現代においては、名前を口にしたからといって禍が起こるとストレートに信じることはないだろうが、現代人でも自分の姓名を安易に教えたり、他人に口にされたりすることを、嫌に思う認識があるのではなかろうか。これは何となく古代と同様、名にすくう言葉の力という観念が残っているようにも思える。

 もちろんプライバシーの概念や個人情報保護法というのは、近代の人権主義の産物だろうし、犯罪防止が主眼だろうが、自分の名前をみだりに教えたりしたくないという観念は、単にプライバシー保護や犯罪防止というような割り切った感覚以前のものがあるような気がしてならない。