山域山名:森吉山(秋田県)
期 日:2020年2月7日(金)
参 加 者:みやぶー(単独)
行動記録:阿仁ゴンドラ山頂駅1170m(10:30)→石森1308m→阿仁避難小屋(11:45/12:25)→鞍部→ゴンドラ山頂駅(13:20)
<天候:雪>
今日も天候は悪いがそろそろ山を歩きたくなった。
行ける所まで行こう。
打当の昨夜の降雪は約20センチ。朝には青空も望めたが。
森吉山は風雪。
平日とあってスキーヤーもまばら。山に入る者はいない。
ここからは登山者の世界。
スーパーファットでもラッセルは膝上。密な樹林はシュカブラがうねってルートも複雑だ。
石森からは樹林もまばらになり完全ホワイトアウト。
微妙に下るのが非常に厄介。
斜面の角度も分からないのでストックで雪面に跡を付けて、滑走面に伝わる雪の圧力を確かめながら慎重に進む。
やっと避難小屋が見えた。
2階窓から小屋に入る。小屋がなかったらここまで来る前に引き返していた。
昼食と体制を整える。
午後から若干冬型が緩む予報だが、視界は回復しそうもない。山頂に行くのならリミットとしていた時間になったので出発。
小屋から雪原をトラバースして鞍部まで来たが視界ゼロ。ストックを押すと完全に埋まってしまうから新雪は120㎝以上の底なし状態。
単独なので登りでも下りでも転倒や樹の空間に落ちただけでも遭難に直結する可能性もある。
トレースが消えたら再び激ラッセルで下山時間も読めなくなる、、、ここで撤退。
消えかけたトレースを追ってスキー場まで戻る。
今日の条件ではとても無理だろう。
でも厳冬期の森吉山を肌で感じられたので良しとしよう。この経験値が明日以降に活きる。
里はまずまずの天気なのだが。
しばらく冬型が続きそうだ。
こんな景色を見てみたい。
期 日:2020年2月7日(金)
参 加 者:みやぶー(単独)
行動記録:阿仁ゴンドラ山頂駅1170m(10:30)→石森1308m→阿仁避難小屋(11:45/12:25)→鞍部→ゴンドラ山頂駅(13:20)
<天候:雪>
今日も天候は悪いがそろそろ山を歩きたくなった。
行ける所まで行こう。
打当の昨夜の降雪は約20センチ。朝には青空も望めたが。
森吉山は風雪。
平日とあってスキーヤーもまばら。山に入る者はいない。
ここからは登山者の世界。
スーパーファットでもラッセルは膝上。密な樹林はシュカブラがうねってルートも複雑だ。
石森からは樹林もまばらになり完全ホワイトアウト。
微妙に下るのが非常に厄介。
斜面の角度も分からないのでストックで雪面に跡を付けて、滑走面に伝わる雪の圧力を確かめながら慎重に進む。
やっと避難小屋が見えた。
2階窓から小屋に入る。小屋がなかったらここまで来る前に引き返していた。
昼食と体制を整える。
午後から若干冬型が緩む予報だが、視界は回復しそうもない。山頂に行くのならリミットとしていた時間になったので出発。
小屋から雪原をトラバースして鞍部まで来たが視界ゼロ。ストックを押すと完全に埋まってしまうから新雪は120㎝以上の底なし状態。
単独なので登りでも下りでも転倒や樹の空間に落ちただけでも遭難に直結する可能性もある。
トレースが消えたら再び激ラッセルで下山時間も読めなくなる、、、ここで撤退。
消えかけたトレースを追ってスキー場まで戻る。
今日の条件ではとても無理だろう。
でも厳冬期の森吉山を肌で感じられたので良しとしよう。この経験値が明日以降に活きる。
里はまずまずの天気なのだが。
しばらく冬型が続きそうだ。
こんな景色を見てみたい。