山スキーと山歩き みやぶろぐ

山スキーと登山など、きままに書いてみます

尼ケ禿山

2017-10-16 | 2017山登り
天気がぐずつく9月が秋晴れ続きで、10月半ばにもなって秋雨前線が活発になって季節が1ヶ月逆戻り?したようです。

4月から5月は低温少雨、空梅雨、実質はなかった梅雨明けといい、今年の天候は春からおかしかった。

永らく山を歩いていますが、2000年頃から異常高温に集中豪雨、梅雨明け10日もなくなり、秋に訪れが遅くなったり、厳冬期に2000m級でも降雨も…と、気候が変化した感じがします。地球温暖化なのかオゾンホールなのか、日本近海の海水温変化?、エルニーニョ/ラニーニャ?、地球全体の単なる一サイクルなのか?

昨年、一昨年とこれも初めて2年連続で雪がとても少なかった11月の立山はどうなるでしょうね?

日曜日はいつ雨が降り出すかという天気だったので、早朝、玉原高原の尼ケ禿山を歩いて来ました。

山域山名:玉原高原・尼ケ禿山(群馬県)
期  日:2017年10月15日(日)
参 加 者:みやぶー(単独)
行動記録:玉原センターハウス(6:30)→ブナ平→長沢三角点1302m(7:05)→玉原越→尼ケ禿山1466m(7:55/8:10)→玉原湖(8:45)→センターハウス(9:10)
<天候:曇り>




玉原のブナ森







ブナ地蔵。




確かに。





玉原越え。左に下ると水上藤原湖に通じている。いつか歩いてみよう。




玉原地下発電所に通じている道だろうか?




秋ですね。







尼ケ禿山山頂。







子持山、十二ヶ岳の奥に榛名山。




玉原湖からの上州武尊山。一番高い尖った山が剣ヶ峰山。




オープンバーンを発見(笑)




観光写真に出てくる入り江。見ごろはもう少しあとでした。




また厳冬期に来よう。