山スキーと山歩き みやぶろぐ

山スキーと登山など、きままに書いてみます

蓮華岳・赤石沢

2021-05-29 | 2020-21山スキー
山域山名:北アルプス・蓮華岳(長野県)
期  日:2021年5月15日(土)
参 加 者:みやぶー、はしけん、ino
行動記録:扇沢1420m(5:15)→針ノ木雪渓末端1600m(5:50/6:00)→マヤクボ沢出合2200m(7:15)→針ノ木峠2536m(8:00/8:15)→蓮華岳稜線2754標高点(8:55/9:30)→赤石沢滑降~針ノ木雪渓赤石沢出合1780m(10:10/10:20)~林道橋(10:30/10:45)→扇沢(11:00)
<天候:晴れ>

GWも終わってシーズンも最終版。
いつもの針ノ木雪渓へ。

思っていたより雪は多く、最終堰堤下からシールでブリッジを行く。







GWの大デブリはスバリ岳から落ちていた。




マヤクボ出合から深いグサ雪で峠までもクトー入らず。




堰堤からノンストップで針ノ木峠へ。上部は例年並みくらいに雪は多い。




南面の針ノ木谷もまだ十分。




赤石沢エントリーポイントへ。大気不安定で今日はじきにガスに包まれだろう。




蓮華岳山頂は行かずに即エントリー。




スラフを落としながら滑る。




中間部は落石多し。




ノドは行けそうだったがすぐ上で小尾根を乗っ越す。







針ノ木雪渓出合に合流。




やっぱり北アルプスは雄大だ。






コメントを投稿