goo blog サービス終了のお知らせ 

美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

もしも、日本で投票率が

2019年11月26日 07時15分45秒 | 日記、その他
今度は冷たい雨が続く予報、島岡美延です。
めまぐるしい気温変化についていくのは大変です。
これは、大きな変化、になるのかどうか。
香港の区議会議員選挙は民主派が議席の8割を超すという圧勝になりました。
中国本土では、この選挙の結果の中身は報道されていないとか。
改選前の民主派の議席は3割から大躍進、投票率の大幅な増加が民主派の議席を押し上げることになったのでしょう。
登録有権者数413万人で投票率は71.23%と、中国返還後で最高だった4年前の前回を約24ポイント上回ったといいます。
選挙の仕組みや規模、議員の役割も違いますが、例えば、日本の統一地方選挙を考えてみましょう。
香港の前回投票率は、過半数以下。
こんな数字、残念ながら、日本の選挙でもよく見ます。
日本で70%を超す投票率といえば、ごく限られた小規模な自治体でしょうか。
もし、政令指定都市の投票率が、今より10ポイント程度上がったら、何かが変わるのでは。
今まで選挙に行かなかった人の投票で、国の未来は変わるかもしれないのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする