撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

中学生がオススメする箕面公園紅葉絶景スポット!さらに箕面公園ではdocomo(ドコモ)の電波状況が改善!

2014年11月19日 | こんなことがありました!

●中学生がオススメする箕面公園紅葉絶景スポット

11月に入り、箕面公園では紅葉の色づきが日に日に濃くなっています。箕面市役所商工観光課では、11月18日より3日間、箕面市立第一中学校から、2年生の藪田さんと日下部さんが職場体験に来ています。(※職場体験とは、中学生が事業所で実際の職務を体験することで、社会生活の一端に触れ、働くことの大切さや大変さを学習することを目的として行われています)

今回は、商工観光課の観光担当の業務の体験ということで、11月18日に箕面公園へ紅葉状況の取材に行ってきました。

 

二人合わせて約400枚も撮影した写真の中から、二人が厳選した美しい景色を、一生懸命思いを込めて考えたコメントとともにご紹介します。

 

まずは藪田さんから。 

 『ここは箕面名物の箕面大滝です。晴れているときは上の写真のように、虹が架かることも。』 

『このもみじは、1本の木から生えています。赤い滝のようでとっても綺麗です。』(修業の古場で撮影)

 『ここは野口英世像から撮った写真です。英世はこんな綺麗な景色を毎日見てるんですね・・・(うらやましい・・・!)』

『滝道では、いろんな人を見ます。例えば、上の写真のカップルとか、ヒールやブーツを履いている人、犬の散歩している人などなど、いろんな人とすれ違います。』 

『このあたりは、お土産が買える所がたくさんあります。このあたりのもみじは、まだ緑色のもみじもありますが、緑色のもみじも綺麗です。』

 

  

続いて日下部さんが見つけたオススメの景色はこちら。

 

 

『大滝までの道で、きれいに紅葉したもみじがあって思わず撮った写真です。太陽の光がすけてみえて、とてもきれいでした。』

『この写真は、瀧安寺の近くにある橋からとりました。まっすぐな川に、真っ赤に紅葉したもみじがとてもきれいで多くの人が立ち止まって写真を撮っていました。』 

『この写真は、紅葉橋で撮りました。黄色に紅葉したもみじと、少し寂しげな雰囲気の橋があって、とても良かったです。』 

『この時期には、まだ紅葉しきっていないもみじもあって、グラデーションのようになっているところもあります。この写真も、赤色から黄色になっているもみじや、真っ赤なもみじがあったので撮りました。』

 

 『レトロな雰囲気の街灯と、赤色のもみじがとてもよくて撮りました。滝までの道には、たくさんレトロな街灯があり、落ち着いた雰囲気でした。』

 

藪田さんと日下部さんがオススメの景色はいかがでしたでしょうか?

「綺麗な紅葉が見られるこの時期、自分たちが撮った写真を見て、箕面に来てほしい」そんな思いを込めて、二人は歩いては立ち止まり、何度も角度を変えて撮影していました。

 

 

 

  

秋色に色づく箕面公園では、二人の他にも、あちらこちらで紅葉の写真を撮る人に出逢いました。切り取って持ち帰りたい景色がいっぱいの箕面公園にぜひお越しください!

 

 

●箕面公園ではdocomo(ドコモ)の電波状況が改善されました

 

箕面公園は樹木が生い茂る渓谷状の公園のため、キャリアにもよりますが、携帯電話の電波状況が良くない場所が多く、来訪者のかたにご不便をおかけしていますが、このたび、箕面大滝付近の電波改善を目的として、docomo(ドコモ)のアンテナが設置されました。

国定公園の景観に配慮しながら、来訪者の多い箕面大滝付近で携帯電話やスマートフォンが使えるようにということで複数の候補地を検討した結果、一目千本のところに設置されました。周辺の樹木が生い茂る景観に溶け込むよう、美装柱が採用されています。

近年、カメラ付き携帯電話やスマートフォンの普及により、観光客のかたが訪れた場所で撮った写真がブログやフェイスブック、ツィッターといったさまざまな媒体を通じて、日本だけでなく世界へ発信されるようになりました。今回の電波改善により、利便性の向上はもちろん、来訪者の皆さんによる箕面国定公園や箕面大滝のPRが進むことを期待しています。

 

 

 

 <わ~!箕面公園の紅葉、とっても綺麗だね~!カメラを持っていかなくちゃ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クエルナバカ市民訪問団が市長・教育長を表敬訪問されました!

2014年11月19日 | こんなことがありました!


11月14日(金曜日)国際友好都市のメキシコ・クエルナバカ市より市民訪問団16名が来箕し、市長・教育長を表敬訪問されました。

 

倉田市長からは「メキシコからはるばる箕面に来ていただき歓迎します。今年1月国際友好都市提携10周年の折にクエルナバカ市を訪れ、市民の皆さまから素晴らしいおもてなしを受けメキシコが大好きになりました。今日本は美しい紅葉の季節なので、箕面の秋を満喫していただきぜひ箕面を好きになって帰って下さい。」と歓迎の言葉がありました。

 

市民訪問団長のタカヤナギ エルネスト ガリシアさんは、本市とクエルナバカ市の交流の基幹であるモレロス大学箕面研修生OBであり日本語学習経験があることから、流暢な日本語で「歓迎ありがとうございます。箕面市とクエルナバカ市がますます発展することを祈っています。ぜひクエルナバカ市にもまた来て下さい。」と挨拶がありました。

(写真中央:団長のタカヤナギ エルネスト ガリシアさん)

質問タイムでは市民訪問団の方々から「箕面の安全対策や貧困対策について」や「日本の若者の問題はどんなことがあるのか」など社会問題を中心とした質問が飛び交い、短い時間でしたが、有意義な時間となりました。

表敬訪問後は勝尾寺、大阪城を見学され、日本の秋を満喫されました。

 

<モミジーヌもクエルナバカ市へ行ってみたいな!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(土曜日)、16日(日曜日)に100円商店街が開催されました。

2014年11月17日 | こんなことがありました!

箕面100円商店街が、11月15日(土曜日)に粟生地区、小野原地区、16日(日曜日)に牧落地区で開催されました。

両日とも天候に恵まれ、秋空が広がるなか、たくさんの方で賑わいました。

【粟生地区の様子】

 

 

 

 

パンが全品100円に!どれもおいしそうですね♪

 

 

 

子どもたちに大人気のふわふわぞうさん。歓声が聞こえていました。

 

 

【小野原地区の様子】

 

 

 

エビや鮭など新鮮な魚を求めて行列が出来ています。

 

 

 

人だかりの先は、無地のタオルやキャラクタータオルなど「よりどりタオル100円」!

 

 

【牧落地区】

今年から新たに加わった牧落地区の100円商店街も、たくさんの方が来店されていました。

 

 

 

ドーナツも全品100円!皆さんに大人気でした。

 

 

千本つりや…

 

 

 

ヨーヨーつり&スーパーボウルすくいなど、子どもたちにとって嬉しい100円商品もありました。

掲載した商品の他にも、たくさんの魅力的な商品が店頭に並び、お客様が買い物をを楽しまれていました。

今年の箕面100円商店街はまだまだ続きます!11月22日(土曜日)には桜井地区で、23日(日曜日)は箕面地区で開催されます!(チラシはコチラ


両地区ともに、お買い得な商品が目白押しなので、ぜひともお得な買い物にお出かけください!

 

< 気になる商品・サービスがたくさんあったよ!来週の100円商店街も楽しみだね

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は牧落地区も加わり、市内5地区で開催!箕面100円商店街がオープン!

2014年11月14日 | こんなことがあります!

11月15日(土曜日)、16日(日曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)の4日間にわたって、箕面市の粟生地区、小野原地区、牧落地区、桜井地区、箕面地区で、「100円商店街」がオープンします。

「100円商店街」とは、商店街全体を100円ショップに見立てて、各店舗が選りすぐりの目玉商品を100円でご提供し、地元の商店街を改めて見直していただくためのイベントで、箕面では今回で6回目の開催となります。
この取り組みは、山形県新庄市で街の活性化活動を行っているNPO-AMPが始めたイベントで、全国で107市町村の商店街が取り組んでいます。

              (昨年の100円商店街の様子)

箕面市では、このイベントを平成22年から、各地区で開催しています。昨年度は、4地区で合計1万2千人ほどのかたが100円商店街を訪れました。今回は、牧落地区の事業者も参加したいとの声があがり、合計5地区で155店舗が参加します。

              (昨年の100円商店街の様子)

「100円商店街」の取り組みは、普段は利用していないお店に気軽に立ち寄ってもらい、対面販売を行うことで「なじみ」感を持ってもらい集客アップにつなげていく狙いがあります。これまでの開催時には、100円以外の商品も売れたり、過去最高の販売個数を記録したり、また100円商店街の開催日以外の売り上げもアップしたというお店も出ています。

              (昨年の100円商店街の様子)

今回の100円商店街では、象牙の実印購入権(15mm×45mm彫刻込で39,500円を9,800円で購入できる権利)が販売されたり(先着3名様)、手仕上げのセーターのクリーニングが100円で利用できます(先着20名様)。また、銀行による「1万円札をつかんでぴったり100万円あてるゲーム」や、「ちびっこ縁日」など子どもも楽しめるゲームもあります。このほか、お灸体験コーナーやハンドケアなど、買い物途中に気軽に立ち寄れ、リラックスできるお店もあり、商店街を構成するお店がそれぞれの特徴を活かしたお得でおいしい商品が目白押しです。

               (昨年の100円商店街の様子)

 

☆100円商店街エリアマップ:クリックするとPDF版でご覧いただけます。

☆100円商店街エリアマップ:クリックするとPDF版でご覧いただけます。

 

100円商店街の主催者である箕面商工会議所職員の近本裕也さんは、「100円商店街の開催も今回で6回目になり、参加地区や参加店舗数が拡大してきています。過去の開催では、普段はなかなか地元の商店街に来られないかたにも足を運んでもらえて、賑わいが出て活気づきました。イベントが商店街や個々のお店を知ってもらう大きなきっかけになったと思います。今回もさまざまな企画を用意して、みなさまのご来場をお待ちしています。」と話していました。
くわしい出店内容は、市役所や池田泉州銀行に設置しているチラシのほか、箕面商工会議所のホームページに掲載しています。

【概 要】
●日時・場所
11月15日(土曜日) 午前10時から午後4時 粟生地区、小野原地区
11月16日(日曜日) 午前10時から午後4時 牧落地区
11月22日(土曜日) 午前10時から午後4時 桜井地区
11月23日(日曜日) 午前10時から午後4時 箕面地区


●問い合わせ
 箕面商工会議所 電話072-721-1300
  http://www.minoocci.com/

 

 

<いろんなお店をのぞいてみて、お得商品を見つけよ~☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカで心臓移植手術を受けられた杉本類ちゃんが、元気な姿で箕面市役所に来られました!

2014年11月12日 | こんなことがありました!

箕面市在住で、難病「拡張型心筋症」のためアメリカで心臓移植手術を受けられた杉本類ちゃん(2歳)が、11月12日(水曜日)、ご両親と一緒に元気な姿で箕面市役所を訪問されました。

                  (ご両親と類ちゃん)

類ちゃんは生まれつき心臓が悪く、生後3か月で拡張型心筋症を発症しました。海外で早急に移植手術を受ける以外に助かる方法がなく、その手術費用などを集めるため、昨年6月16日にるいちゃんのご両親やその支援者により「るいちゃんを救う会」が結成されました。「るいちゃんを救う会」では、医療費や渡航費など合計1億9千万円を目標に街頭などで募金活動を行い、結成から2月28日までの約8ヶ月間で目標金額に到達しました。

                  (募金の呼びかけ)

箕面市と箕面市教育委員会では、幼い命を救うため市としても支援するべきであると判断し、公共施設に募金箱を設置したり、ホームページやイベントで募金を呼びかけるなど、これまで救う会の募金活動に協力してきました。そして、昨年9月3日には、市内の各種団体や市の公共施設に設置した募金箱などから集まった約150万円を、類ちゃんのご両親にお渡ししました。

     (るいちゃんのご両親から、手術成功の報告がありました)

類ちゃんとご家族は、昨年11月時点で募金が約1億5千万円に達し、医療費と渡航費の目途がたったことから、昨年12月11日にアメリカへ出発しました。類ちゃんはテキサス州ヒューストンのテキサス小児病院に入院し、その後幸いドナーが見つかり、3月27日に手術は無事成功しました。5月12日(現地時間)には退院し、自宅療養を経て、9月9日(日本時間)に無事帰国されました。帰国後は、大阪大学医学部付属病院に検査のため入院しましたが、9月17日に退院されました。

            (元気になった類ちゃんにプレゼント)

市役所を訪問された類ちゃんの父・杉本智広さんは、手術が無事成功し、帰国できた報告をするとともに「みなさまのおかげで、類は元気な姿になりました。たくさんのかたにご支援をいただき、心より感謝しております。類は、手術後の経過も順調で、毎日兄弟で仲良く遊んでいます。これからは、つないでもらった命を大切に、人の役に立つように育ってほしいです」と話されました。

報告を受けた箕面市の倉田哲郎市長は、「類ちゃんの手術が無事に成功し、帰国されたことは大変喜ばしいことですね。これからますます元気に成長されることを願います」と話しました。

募金活動にご協力・ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 <るいちゃん、元気になって本当に良かったね!元気に大きくなってね☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋の全国火災予防運動が始まります!!」

2014年11月07日 | こんなことがありました!

 

11月7日(金曜日)社会福祉法人大阪府社会福祉事業団特別養護老人ホーム白島荘(白島三丁目)で、白島荘の自衛消防隊と箕面市消防本部、消防団白島分団が合同で消防訓練を実施しました。

この訓練は、11月9日(日曜日)から15日(土曜日)まで実施される「秋の全国火災予防運動」に先駆けて行われたもので、白島荘が建て替えられて初めての消防訓練ということもあり、施設関係者の防火意識の高揚と防火管理体制の充実をはかるとともに、消防職員・消防団員の警防技術の向上をはかることを目的として実施されました。
当日は自衛消防隊約77名と消防職員・消防団員32名が参加しました。

初期消火訓練と放送設備を使用した避難誘導訓練の様子


南棟1階部分より出火したと想定し、自衛消防隊による「119番通報」「初期消火」「避難誘導訓練」を行いました。

消防隊によるホース延長の様子


自衛消防隊の活動に続き、消防車両が到着し、逃げ遅れた要救助者の救出と消火体制を整えます。

また今回の訓練は夜間を想定した訓練のため、車両の照明も使用しています。

救助隊員による要救助者救出の様子


逃げ遅れた要救助者を救出し、救急隊に引き継いでいる救助隊員。

一斉放水の様子


救助隊が救出をした後、火災鎮圧のため、建物へ一斉に放水をしています。

 

 最後に、消防署長から訓練の講評と火災の予防について協力の呼びかけがありました。

 <訓練に参加したみなさん、おつかれさまでした。市民のみなさん、これからより一層寒くなって空気が乾燥し、季節風が強くなることがあるので、火の取り扱いには十分注意しましょうね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【結果報告】滝ノ道ゆずる「ゆるキャラ(R)グランプリ2014」4年連続大阪府内第1位!!

2014年11月06日 | こんなことがありました!

11月1日(土曜日)から3日(月曜日・祝)、愛知 中部国際空港で開催された「ゆるキャラ(R)グランプリ2014 in あいちセントレア」において結果発表が行われ、滝ノ道ゆずるは、総票37万4,743票を獲得し、エントリー総数1,699体中4年連続大阪府内第1位、全国13位にランクインしました!

 

箕面市内外を問わずたくさんの方に投票いただき、また、今回、初の試みであるイベント会場での決戦投票におきましても、大阪府をはじめ全国からゆずるの応援に駆けつけていただきました。

過去最高のエントリー数のなか、昨年と同じ全国第13位と健闘できたのは皆さまのおかげです。長きにわたりご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

ゆるキャラ(R)グランプリ2014 in あいちセントレア」は、1日目と2日目は雨、3日目は強風と天候に恵まれない3日間でしたが、多くの方にご来場いただき、ゆずるもしっかりPR活動を行いました。

同じブースのイヌナキン。かっこいいテーマソングと巧みな話術でブース前を盛り上げていただきました。ゆずるは雨合羽を着て登場です。

 

柑橘仲間のみきゃんとすだちくん。

 

しんじょう君の鍋焼きラーメン帽子を借りたゆずる。

 

「鍋焼きラーメンゆず風味でござるよー☆」

チャチャ王国のおうじちゃまのお茶箱バギーも借りたゆずる。

 

「ゆず茶でごチャる~」

その他にも、各地のキャラクターと一緒に記念撮影。

 

雨が降るなかステージにも登場し、観客のみなさんにしっかり箕面とゆずるの魅力をお伝えしました。

 

そして、地元在住の子どもたち「おもてなしキッズ」とのパレードにも登場しました。ゆずると一緒に歩いてくれたのは小学2年生の樹くん

 

大勢の人に少し緊張しながらも、ゆずるちょんまげカチューシャを付けて元気よく行進してくれました。パレード後に箕面ブースへも立ち寄っていただきありがとうございました。これからも、ゆずるの応援よろしくお願いします!

9月2日(火曜日)から始まった「ゆるキャラ(R)グランプリ2014」、たくさんご支援いただきありがとうございました。

 

「これからも、箕面市とゆずのPRのために活動していくでござる」

 

<エントリー数が増えているなかで全国13位はすごいね!ゆずる、本当にお疲れさま!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「多民族フェスティバル2014」が11月8日(土曜日)に開催されます!

2014年11月06日 | こんなことがあります!

今週末11月8日(土曜日)に、小野原公園で「多民族フェスティバル2014~食べちゃおう!みんなのちがいを~」が開催されます。

箕面市には、現在、90か国以上の外国人市民が約2,300人住んでいます。「多民族フェスティバル」は、この多国籍・多文化・多世代な人たちが暮らす地域において、ひとつの「まつり」を共に作り上げることを通して、人と人がつながろう!という思いで、平成18年度から箕面市国際交流協会によって開催されています。

           (過去の多民族フェスティバルの様子)

当日は、「世界の屋台村」をはじめ、「ワールドマーケット」「野外パフォーマンス」「世界とつながる子どもの遊び場」のコーナーが設けられ、食べて、遊んで、見て、世界のいろいろな文化を一日中楽しめる催しになっています。

☆世界の料理が味わえる「世界の屋台村」
「世界の屋台村」では、8か国・地域の料理やスイーツが勢揃いし、様々な食文化を味わえます!ベトナムの「ブンボーフエ(牛肉麺)」や「バナナチェー(ぜんざい)」、ブラジルの「コシーンニャ(コロッケ)」、中国東方地方の肉まん、インドネシアの焼き鳥、ロシアの「フボーロスト(かりんとう)」などの料理を、日頃コムカフェで活躍する外国人市民シェフが腕を振るいます。

 

 (ベトナムの「ブンボーフエ(牛肉麺)」、 ブラジルの「コシーンニャ(コロッケ)」) 

また、箕面市がメキシコのクエルナバカ市と国際友好都市を提携していること、ニュージーランドのハット市と国際協力都市を提携していることにちなみ、メキシコのメキシコビールとニュージーランドのワインも販売されます。


☆世界のかわいい雑貨が集まる「ワールドマーケット」
「ワールドマーケット」では、“フェアトレード”の商品や、タイのストリートチルドレンが手作りしたキーホルダーや工芸品、ケニアのシングルマザーが手作りしたバッグなどが販売されます。(“フェアトレード”とは、開発途上国の労働者の生活改善を支援するため、商品を適正な価格で購入する貿易のことです。)

 

☆ベトナムの獅子舞も登場!「野外パフォーマンス」
「野外パフォーマンス」では、ベトナム留学生によるベトナムの獅子舞をはじめインドネシア民族楽器アンクルンの演奏やバリ舞踊、プロ奏者によるモンゴルの馬頭琴の演奏、それから大阪大学の学生によるベリーダンスも登場します。

                (ベトナムの獅子舞)

迫力あるパフォーマンスや普段なかなか見ることができない楽器の演奏をぜひ観覧ください。
 

☆みんなで遊ぼう「世界とつながる子どもの遊び場」
「世界とつながる子どもの遊び場」では、留学生や外国人市民のかたと一緒に、世界の文字を使ったオリジナル缶バッチを作ったり、モンゴルの羊毛を使った羊のマスコットを作ったり、親子で楽しめる遊び場があります。

 


  
☆地域通貨「まーぶ」が使えます
多民族フェスティバルは、地域通貨「まーぶ」プロジェクトに参加しており、会場内で「まーぶ」を稼ぎ、使用することができます。「まーぶ」とは、箕面市内で流通する地域通貨で、NPO法人「暮らしづくりネットワーク北芝」が発行しています。登録されたお店やイベントのお手伝いをして働いたり、学んだりして通貨を稼ぎ、お店やイベントで使用することができます。多民族フェスティバルでも、子どもたちが会場内で屋台の宣伝などお手伝いをした場合「まーぶ」がもらえ、屋台やワールドマーケットなどで使うことができます。

 

多民族フェスティバルを運営する箕面市国際交流協会の中村さんは「国際色豊かな地域性を、「食べ」「聴き」「見て」体感し、その「ちがい」を楽しんでもらえたらと思って準備してきました。外国人市民は言葉や文化の違いから孤立しがちですが、このフェスティバルを通じて日本人市民と外国人市民とが出会い、ふれ合い、そして国籍、文化、世代を超えたつながりがうまれるといいですね。みんなで楽しめるお祭りですので、ぜひ遊びに来てください」と話していました。

開催日時:11月8日(土曜日)10時から16時(雨天時は11月9日(日曜日)に順延)

開催場所:小野原公園(小野原西5丁目7)及び近隣地

入場料:無料(屋台やマーケットは有料です)

お問い合わせ:箕面市国際交流協会 電話072-727-6912

 

 

<日本人も外国人も大人も子どももモミジーヌも!みんなで一緒に楽しもう☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国JOCジュニアオリンピックカップ水泳競技大会に出場した星山茅奈さんと正垣満帆さんに箕面市長表彰!

2014年11月05日 | こんなことがありました!

今年8月に開催された第37回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会において、11~12歳女子100mバタフライで第7位に入賞され、50mバタフライ、200m個人メドレーに出場された星山茅奈さんと、10歳以下女子50m自由形で第7位に入賞され、50mバタフライ、200m個人メドレーに出場された正垣満帆さんに、10月29日(水曜日)、倉田哲郎箕面市長から箕面市長表彰が贈られました。今回で星山さんは4回目、正垣さんは3回目の受賞を果たされています。



この大会に出場するには、公益財団法人日本水泳連盟が定める参加標準記録を上回るタイムを残すことが必要です。



お二人ともすでに来年の春の大会の参加標準記録をクリアし、出場が決定しているとのことです。目標の大会に向けて、日々他のチームメイトと競いあいながら練習するのが楽しいと話されました。



星山さんは、10月に出場したJSCAブロック対抗水泳競技大会で全国の小学生選手から選抜され、日本代表選手としてオーストラリアで12月に開催される「JSCAクイーンズランドスイミングチャンピオンシップ遠征」での競技会に出場されます。そして帰国後すぐに、グアムでの合宿に参加されるとのことです。



正垣さんは福井での合宿に参加されます。この合宿には、お二人の通われているスイミングクラブの系列校からもそれぞれ参加があるので、普段一緒に練習できない友達と精一杯競い合って、有意義に過ごしたいと話されました。



最後に、倉田市長は「次回は春の大会の報告を楽しみにしています。がんばってください」と激励しました。



星山さん、正垣さん、市長表彰おめでとうございます。二人ともよく頑張ってるね!合宿後の記録を楽しみにしてるよ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今年もチューリップの球根をいただきました!」

2014年11月05日 | こんなことがありました!

10月29日(水曜日)に、箕面ライオンズクラブ様からチューリップの球根(300個)を寄贈いただきました。

14年前から継続して寄贈いただいており、毎年この時期の楽しみとなっています。

寄贈いただいた球根は、市内の保育所、幼稚園に配布させていただき、一部は公園や市役所にも植えさせていただきます。

秋に植えた球根は、来春には色とりどりの花を咲かせてくれることと思います!

ライオンズクラブの皆様ありがとうございました。

 

 来年にはきれいな花が咲くんだね、ウキウキ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする