撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

関西学院大阪インターナショナルスクールの小学2年生が市長を訪問

2011年11月21日 | こんなことがありました!

11月16日(水曜日)に、関西学院大阪インターナショナルスクールの小学2年生15名が倉田市長を訪問しました。


この訪問は、同スクールのまちづくりに関する学習の一環で、「私たちは自分たちをどう組織しているか(社会の構造)」(How We Organize Ourselves)「人々の暮らしに必要なものを与えるために、どのようなしくみを作っているのか」などを学ぶことが目的です。

生徒たちは、倉田市長に「どうやって市長になったのか」や「税金は何に使われているのか」などいろいろな質問を投げかけていました。

市長訪問後は、庁舎の見学や、まちづくり政策課の職員による「まちづくり」の授業を受けるなど、一生懸命まちづくりの勉強をしました。

 

未来を担う子どもたちに箕面のことを知ってもらって、モミジーヌもうれしいな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパンカップチアリーディング日本選手権大会に出場した梅花高等学校の中村友紀さんが教育長に成績を報告

2011年11月21日 | こんなことがありました!

中村友紀さんが所属する梅花高等学校RAIDERSは、8月26日から8月28日に国立代々木競技場第1体育館で開催された2011ジャパンカップチアリーディング日本選手権大会に出場され、Division1高等学校部門で準優勝されました。

中村さんは、トップ(上側のパートのメンバー)をとばすベースと呼ばれるパートを受け持っているそうで、「当初は、落ちてくる体を受けるのが怖く、おもわず落としてしまったこともありますが、今は怖くなくなった」とエピソードを話してくれました。

とりわけ演技の際の表情には苦労されたようで、「作り笑顔はわかってしまう。泣きながら笑顔を作った時期もあったが、最後は先生の指導で心から笑顔になれました」と爽やかな笑顔で話してくれました。

 

<まさに笑顔の裏に苦労あり!持ち前の笑顔でこれまらもがんばってね!モミジーヌも応援しているよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなステキな使い方も!残りわずか、箕面キャラクター手ぬぐい好評発売中!

2011年11月18日 | こんなことがありました!

年をまたぐとデザインも変わる、「箕面キャラクター手ぬぐい」。

         

現在ゆるキャラ(R)グランプリ2011でも奮闘中の滝ノ道ゆずる、市ブログ公式ナビゲーターとして活躍するモミジーヌを中心に据えた可愛らしいデザインで、発売以降好評を博しています。

2011年版は3500枚限定商品となりましたが、販売開始から新聞記事にも掲載されて話題を集め、もう残りわずか!

そして今日の主題はこれ

なんと、滝ノ道ゆずるファンのかたから「手ぬぐいで作ってみました!」とこんな可愛らしいバッグが届きました!

手ぬぐい制作に関わったスタッフ一同も「手ぬぐいでこんなにいいものが作れるのか」とその出来のよさにびっくり!

話によると、ゆずるのことが大好きで、勢いで作ってしまったとか。

「こんなにいいものを作ってくれるなんて・・・嬉しいでござる!ファンのかたの愛情が五臓六腑に染み渡るでござる・・・!!」

とゆずるも大はしゃぎ。

箕面キャラクター手ぬぐいにはこんな使い方もあります。工夫ひとつで使い方は無限大!みなさんも色々な使い方を模索してみては?
 

箕面キャラクター手ぬぐいは市役所本館1F証明発行窓口をはじめ、

cafe and bar Hashimototey(橋本亭)
六々草(橋本亭)
松寿荘
スカイアリーナ
つる家
中の家
久國紅仙堂
双葉屋稲次商店
箕面観光ホテル
みのお山荘風の杜
箕面商工会議所
箕面ネイチャールーム倶楽部
箕面湯元水春
箕瀧案

で販売中です。ぜひお立ち寄りください!(売り切れの場合はご容赦ください)

 

<モミジーヌもうれしいモミ!モミジーヌは何を作ろうかな~?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝ノ道ゆずる、「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」授賞式へ

2011年11月17日 | こんなことがありました!

11月13日(日曜日)、箕面市立メイプルホール大ホールで、「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」の授賞式がありました。



「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」は、2010年の「国民読書年」を契機に、子どもたちの読書意欲を高めるため、昨年度新たに創設され、市内小中学校の子どもたちの投票結果により、「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」の各部門の受賞作品が決定します。

授賞式は、箕面市内の小中学校の児童生徒たちによって行われました。


司会進行


ノミネート作品のプレゼンテーション

授賞式には、各賞を受賞した作家・翻訳家が出席し、市内の中学生がデザインを持ち寄り製作したオスカー像が手渡されました。


オスカー像のプレゼンテーション

【絵本賞】
『100かいだてのいえ』  いわいとしおさん





【作品賞】
『恐竜の谷の大冒険 (マジック・ツリーハウス
)』
メアリー・ポープ・オズボーンさん(作家)、食野(めしの)雅子さん(翻訳家)


メアリーさんは、ビデオで参加され、箕面の子どもたちへの熱いメッセージを伝えました。


(東京にて)


食野さんに代理で作品賞オスカー像を授与

また、食野さんにも特別賞を授与のサプライズも!

【ヤングアダルト賞】
『フリーター、家を買う。』 有川 浩さん



オスカー像が贈呈され、受賞したみなさんが喜びのスピーチを行った後、いわいさんの講演やウクレレの演奏がありました。

いわいさんの講演では、子ども時代からメディアクリエーターとして活躍されるまでの遊びと創造の歴史、そして子育ての中で子どもと遊びながら、『100かいだてのいえ』のアイデアを思いつくに至った数々の秘密をお話いただきました(いわいとしおさんは日本を代表するメディアクリエーターでもあります)。


授賞式の後、いわいさん、食野さんによるサイン会も行われ、会場には、長蛇の列ができていました。

今後は、各部門にノミネートされた作家による各市内小中学校へのオーサービジット(作家の学校訪問)も予定されています。

みなさんお疲れ様でした!

現在、滝ノ道ゆずるはゆるキャラ(R)グランプリで奮闘中です!
みなさん応援よろしくお願いします!

 

 

 <手作りのオスカー像は立派で、受賞した作家のみなさんは喜んでいたよ。ゆずるもこどもたちに名刺を配って大人気!・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生が職場体験学習で市長秘書に挑戦!

2011年11月16日 | こんなことがありました!

11月15日(火曜日)、16日(水曜日)の2日間、箕面市立第一中学校2年生の佐藤奏くんが職場体験学習で、倉田哲郎箕面市長の秘書業務に挑戦。箕面市役所秘書課で会議メモの作成、市長随行業務などに奔走しました。

 

この「職場体験学習」は、平成12年から毎年秋に行われ、職場での実習を通して生徒自身が将来の「進路」を考えるきっかけになればと行われ、また、「働くこととは何か」というテーマを、この体験を通じて考えるきっかけにしてもらうことなどがねらいで、第一中学校の2年生全体(203人)で取り組んでいます。

 

体験先は、箕面市内を中心に市役所や保育所、幼稚園、動物病院や空港など多岐にわたり計120カ所です。生徒たちは、あらかじめ学校に希望の職種と理由を書いた用紙を提出し、この日の職場体験に臨みました。

 

佐藤君は、15日朝10時からの「大阪府市長会」に市長の随行者として同席するため、大阪府庁へと出かけました。そして会議開始前に、向井市長会会長(泉南市長)へのご挨拶と名刺交換を行いました。

 

 

午後からは、大阪市内にある国土交通省近畿地方整備局や水資源機構を訪れました。 

 

帰り道の公用車での移動中には、秘書課と電話での帰庁時間の調整を行うなど、さっそく敏腕秘書ぶりを発揮しました。また、帰庁後の庁内会議では真剣なまなざしで各職員の発言を聞き、熱心にメモを取っていました。

 

 

佐藤君は「2日間という短期間の体験でしたが、市長の一日はとても忙しく、すごく大変だと思いました。同時に市民のために頑張るという、本当にやりがいのある仕事だと感じました。今回の職場体験学習で学んだことを、ぜひとも今後に活かしていきたいです」と話しました。

 

 

<ひよっとして未来の箕面市長さんかも?これからも勉強やクラブ活動など頑張ってくださいね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆずる、12日に東大阪市石切参道商店街へ出張!

2011年11月15日 | こんなことがありました!

11月12日(土曜日)、ゆずるは箕面市を飛び出て、東大阪市の石切参道商店街へ出張しました!

石切参道商店街とは、同じ大阪府内のキャラ友達いしきりんちゃんの地元。
いしきりんちゃんのお誕生日が11月11日ということで、この日はお誕生日会を兼ねた「いしきりんの日~絆 2011~」というイベントが石切参道商店街内の「献牛舎」にて開催されました。

この日お誕生日会に駆け付けた、えべっちゃん・まい道くん・たいしくん・くまモン・くしたん達と「献牛舎」の中に入ってみると…

「ぎゅ、ぎゅうぎゅうでござる…献ギュウ舎だけにぎゅうぎゅうでござる…献ギュウ舎だけにぃ…」と、いつになく洗練された語彙力を披露するゆずる。


「前のえべっちゃんの持つおにぎりがおいしそうでござる…あ、前に、前に行かねば!」


「ゆずるはここでござるぅ~」

いしきりんちゃんからはお誕生日祝いのお返しに、こんなかわいらしい絵をプレゼントしてもらいました!

「献牛舎」横の物販ブースではもみじの天ぷら・ゆずるクッキー・キャラクターグッズを販売し、缶バッチが完売!この日のゆずるはキャラクターのお友達と石切参道商店街を散歩しながら、心なしか満足げな表情。


まい道くん&お友達とみんなで「はい、ゆ~ず!」

また、この日のイベントは石切参道商店街地域・そしてイベントに参加する地域のみんなで手を取り合い、「絆」の力を関西から東日本の被災地へと発信する意義もあり、この日販売したこんな


かわいいティッシュBOXを被災地の幼稚園や避難所へ届けることになっています!

また、東日本へ想いを届ける大きな書道紙に、ゆずるも一筆。

キャラクター友達と「絆」を深め、さらにその「絆」の力を日本全土へと発信していくことを改めて誓うゆずるでした。

現在、滝ノ道ゆずるはゆるキャラ(R)グランプリで奮闘中です!
みなさん応援よろしくお願いします!

<モミジーヌもブログを通じてがんばっていくモミ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いてください!中学生27名の熱い思い!

2011年11月15日 | こんなことがあります!

「最近の子どもって、自分が子どものときとはずいぶん違うなあ…」
「今どきの子どもたちって、どんなことを考えているんだろう?」

…と、思ったことはありませんか?

そんな方は、ぜひ、今週末に開催される第30回箕面市青少年弁論大会にお越しください!

第30回箕面市青少年弁論大会
日時 平成23年11月19日(土曜日) 午後1時半より(開場:午後1時)
場所 箕面市立メイプルホール 大ホール
    住所:箕面市箕面5丁目11番23号
    電話:072-721-2123
    (
阪急箕面線箕面駅より南東に約700メートル)
※入場無料、申込不要

 


弁論大会って…?

初めて聞かれた方も多いかもしれません。この大会は、市内在住・在学の中学生が自由なテーマで日頃の思いを弁論という形で発表する大会で、今回で30回を迎えます。

今年はなんと、市立中学校8校および私立中学校などから、27名の中学生が出場します!

さらに、第30回大会を記念して、特別な企画を用意しています。


1.特別審査員に関純子さんを招待!

 特別審査員として、箕面市在住で関西テレビアナウンサーの関純子さんを招待します。

「話すこと」「伝えること」のプロの目線から審査を行っていただくとともに、心に響いた発表を「特別審査員賞」として表彰していただきます。

さらに、入賞者には関さんからすてきなプレゼントが…!
(内容は当日までのお楽しみ)


2.過去出場者によるミニ講演!
 「私のターニングポイント~弁論大会に出場して~」

 第24回大会に出場された末松亜紀さん(聖母被昇天学院卒業生)をゲストスピーカーとして招待します。

末松さんは、当時中学1年生のとき弁論大会に出場するも入賞することができず、その悔しさをバネに大きく成長されたそうです。
それまではおとなしく目立たない存在だったそうなのですが、弁論大会への出場をきっかけに、フィリピンの姉妹校への交換留学に参加したり、生徒会長を2期務めたりなど、何事にも精力的に取り組むようになったそうです。
今回、記念すべきこの30回大会で、そのエピソードを披露していただくことになりました。

 

そして何よりの見どころは、今どきの中学生の「生の声」を聞くことができることです!

発表テーマは、学校生活、クラブ活動、社会問題に至るまで様々で、出場者は自分が感じた疑問や感動を自分の言葉で伝えます。

 何より、自分の思いを精一杯伝えるひたむきな姿は、きっと私たちの心に何かを訴えかけてくるに違いありません。

 

出場者の保護者の方や関係者の方はもちろん、「ちょっと聞いてみようかな」という方も大歓迎です!

入場無料、申込不要です。
ぜひともお誘い合わせのうえ、お気軽に会場へお越しください。
(会場の周辺地図はこちら

皆様のご来場をお待ちしています!!

 

<あんな大きな舞台で発表するなんてすごいや!みんな、聞きにきてね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面産漬物「箕面旬菜」の販売が開始されました!

2011年11月14日 | こんなことがありました!

市内農業関係の代表者ら6名で構成する「北大阪6次産業化推進協議会(会長:東山磯治氏)」では、地元の旬の野菜をおいしい漬物にして多くのかたに食べていただこうと、農業者自らによる“新たな食ビジネス”に挑戦しだしました!

キュウリ漬け

しかし、いざとり掛かると…資金も設備もなく、なにより消費者のハートをつかむ商品ができるのかが不安…という状況で、注目したのが市内で親しまれている漬物加工業者「つけもの市起」さんとの農商工連携による試行でした。

つけもの(複数)

地元農家では、健康志向が高まりを見せる中、“体にやさしく、誰もが食べやすいものを提供しよう”との想いから、プロ農家が作った「箕面産野菜」に、加工業者による「無添加(保存料、着色料)」と「減塩」による差別化を図り、「箕面旬菜」を完成させました。

販売初日、きゅうり、なす、こまつなの漬物80個を販売、11月12日(土曜日)に、箕面駅前朝市において60個を販売、翌13日(日曜日)に箕面中央朝市(かやの広場)において20個を完売しました。

お客様の反応も、一様に「薄味でたべやすい」「地元産をしかも無添加加工で食べられる」など好評でした!

<今後とも、箕面駅前朝市(毎週土曜日10時から)を中心に、生産者が売り場に立って、自分たちで販売を展開していかれます。みなさんもぜひ一度ご賞味し、この生産者の新たな取り組みを応援してください!(11月は、特別価格1袋280円で提供します)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖母被昇天学院中学校高等学校で、「第3回西日本フランス語コンクール」が開催されました!

2011年11月12日 | こんなことがありました!

11月12日(土曜日)午後1時30分から、聖母被昇天学院中学校高等学校の北館講堂で、 「第3回西日本フランス語コンクール」が開催されました。





このコンクールは、フランス語を第二外国語として学んでいる高校生を対象に、日頃の学習成果を発表する場として、聖母被昇天学院中学校高等学校の外国語科教員のみなさんが中心となり、フランス大使館などの後援を受けて3年前から実施されています。
コンクールの内容は、事前に決められた3つの詩の中から1つを選び暗唱するもので、高等学校で行われるフランス語のコンクールとしては全国でも大変珍しい取り組みです。

今回は、大阪・兵庫・京都・奈良・愛知の各府県から前回より7名多い43名(17校、各校3名まで)の参加があり、一人あたり2分程度の詩の暗唱を行いました。





参加者全員の詩の暗唱が終わった後、参加者のみなさんの親睦を深めるために、交流会が開かれました。



交流会の後、審査委員3名による評価が行われ、1位から10位までの入賞者が表彰されました。





審査は、暗記(20点)、発音・イントネーション(20点)、身振り手振りなどの表現(10点)を合計した50点満点で評価され、10位までの入賞者には、後援・協賛団体などからフランス語の本や辞書などの記念品が贈られました。

5位に入賞された聖母被昇天学院高等学校3年生の綿谷美惠さんは、「今回初めて参加してとても緊張しました。コンクールに参加できたこと、またこのような貴重な経験ができたことがとても嬉しく良かったと思います。苦労した点は、発音を覚えるために、家や移動中の電車の中で何度も課題文の発音を聞いていましたが、聞いたとおりに発音することがとても難しかったです。また、コンクール開催の1週間前からは、詩の暗唱に合わせて身振り手振りをどう表現するか考えるのも苦労しました。
今後は、大学に入学してからフランスに留学して、フランス語をもっと上達させたいです」と話しました。


コンクールを主催された聖母被昇天学院中学校高等学校外国語科主任の稲山恵美子先生は、「生徒のみなさんにとってフランス語を学んでいく中で、語学力を向上させる動機付けになればという思いからコンクールを開催しています。生徒のみなさんには、フランス語を学ぶことを通じて、広い世界に目を向けてほしいと思います。今後は、中国・九州・四国地方のかたにもぜひ参加してほしいです」と話しました。

【第3回西日本フランス語コンクール】
主催 学校法人聖母被昇天学院
後援 フランス大使館、ケベック州政府在日事務所、フランス語教育学会、日仏高校ネットワーク・コリブリ
協賛 財団法人フランス語教育振興協会(APEF)、カシオ計算機株式会社、白水社、朝日出版社、第三書房、CLE International Didier 、HACHETTE、TV5、エールフランス航空


<参加者のみなさん!これからもフランス語の勉強頑張ってくださいね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まもなく箕面の旬、紅葉シーズン到来!ゆずるも大忙し!!

2011年11月10日 | こんなことがあります!

秋も深まり、箕面の山々もいよいよ本格的な紅葉シーズンを迎えようとしている今日この頃。

これからのシーズン、阪急箕面駅から伸びる滝道へもみじ狩りに行ってみようかな?とお思いのかたも多いのでは?

そこで耳寄り情報!少しばかり、お付き合いください!

さて、さかのぼること11月3日(木曜日・祝日)、阪急箕面駅にて恒例となった「箕面紅葉滝道めぐりマップ」(以下、マップ)配布が開始されました。
当日は滝道を訪れた約4000人のかたがたにマップをお配りしました。
マップ配布を担当する市とまちそだて会社の職員が、観光に来られるみなさんの到着をお待ちします。

滝道に向かわれるかたに大変便利なマップです。好評で多くのかたがたに受けとってもらっています。

耳寄り情報はこれだけではありません!改札を出て歩いていくとそこに見えるのは…

そうです、滝ノ道ゆずるも滝道の入り口でみなさんをお迎えします!
もちろん、後半戦に突入したゆるキャラ(R)グランプリでの投票もお願いしています。

投票サンドイッチマンも登場し、お客さんとも写真&握手で応援よろしく!
「11月だけで40万人が来られるこの地でがんばれば、グランプリも上位に?でござる」と胸算用のゆずる。

そういえば、選挙活動といえば名刺も必要ですよね?
えぇっ!?・・・あるんですか!?

なんと12日(土曜日)から、ゆずるの名刺を初お披露目。ゆずるの登場時にお配りする予定です!!

裏面にはいったい何が…?

12日にはさらに、ワープを駆使してお友達のいしきりんちゃんの地元、東大阪市・石切参道商店街の献牛舎で行われるイベント、「いしきりんの日~絆 2011~」に参加します!

ゆずるは13日(日曜日)に箕面市立メイプルホールで行われる「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」授賞式にも参加!
クリックすると拡大できます

午後2時~4時に行われる式典と、その後ロビーにて登場予定です。

さてさて、紅葉シーズンの滝道に話は戻り…

箕面駅前~滝道の入り口付近でわいわい盛り上がったところで、観光にいらっしゃった皆さんには、これから箕面大滝まで約2.7キロの歩きやすく楽しい道のりが始まります。

箕面駅に戻られても、疲れを癒す足湯

そして箕面逸品のお店めぐりと


箕面逸品カタログ(箕面 交通・観光案内所等で配布)

今年の秋の箕面は楽しいこと盛りだくさん!
マップ配布は11月中の土日祝日に行われます。
滝ノ道ゆずるもワープを駆使して午前9時から午後3時まで一緒に頑張る予定です!

箕面市スタッフ一同withゆずる、皆様のお越しを心よりお待ちしております!

 

<モミジーヌの旬も来たモミ!? みんな、遊びに来てね~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする