令和7年3月4日(火曜日)と令和7年3月5日(水曜日)、大阪大学箕面キャンパスの跡地で箕面市消防本部総勢48名で消防訓練を実施しました!
訓練は、8階建てビルで火災が発生した訓練想定で実施しました。
消防車が続々と現場到着しました。
現場指揮者は指揮所を設置し、各隊へ任務指示を行います。
はしご車により逃げ遅れた要救助者が救出されました。
消防隊はホースを延長した後、放水及び屋内への進入を行いました。
救助隊は中に取り残された要救助者を屋外の安全な場所まで救出します。
訓練終了後、訓練に対する講評を行いました。
この訓練を通じて、消防本部は日々の訓練が実際の現場での対応力向上につながることを再確認し、今後も技術を高め、地域の安全安心に努めます。
この訓練の内容については消防本部公式Instagramでも投稿しています。
ぜひフォロー&いいね♪お願いします。
<訓練に参加された消防士さん訓練お疲れさまモミ~!!