goo blog サービス終了のお知らせ 

撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

「大阪 箕面 実生ゆず酒 ゆずころり」が12月23日(祝日)から500本限定で販売されます!

2015年12月17日 | こんなことがあります!

大阪府箕面市で生産された実生ゆずを原材料にしたゆず酒「大阪 箕面 実生ゆず酒 ゆずころり」が、12月23日(祝日)から箕面市内の酒屋で限定500本販売されます。箕面産の実生ゆずを使用したお酒が生産されるのは、今回が初めてです。


「実生ゆず酒 ゆずころり」は、実生ゆずの果汁を使用しており、まるで香水のようにゆずの香りが際立つフルーティーで芳醇なリキュールです。爽やかな香りを生かしたすっきりとした味わいで、特別な日に飲んでいただきたいお酒です。

原材料には、箕面市北部の止々呂美地区で生産された実生ゆずの果汁を使用しています。実生ゆずとは、種からじっくり育てる実生栽培という方法で生産されたゆずのことで、接ぎ木栽培される一般的なゆずと違い、大粒で香り高いのが特徴です。昔から『桃栗3年柿8年、柚子の大馬鹿18年』と言われるほど、実が採れるまでに年月がかかります。そのうえ、止々呂美地区は大阪府内でも唯一のゆず生産地ですが、約20軒ほどの農家でしか生産を行っていないため生産量も限られています。

(左)接ぎ木のゆず (右)箕面の実生ゆず

 

この貴重な箕面の実生ゆずを使ったお酒は、鹿児島県の二大杜氏「黒瀬杜氏」のひとり黒瀬安光さんによって丹精込めて仕込まれました。黒瀬氏は焼酎造りに60年以上携わっており、その長年の経験と功績が評価され、鹿児島県の優秀技能者表彰や「現代の名工(卓越した技能者)」など数々の賞を受賞されているほか、黄綬褒章も受章されています。

(左から スリーフィールド(株)三原さん、鹿児島酒造(株)の黒瀬さん、工場長)

「実生ゆず酒 ゆずころり」の企画・販売を行うスリーフィールド株式会社の代表取締役三原昌治さんは、箕面市と箕面商工会議所が進める「ゆずプロジェクト」を知って、自身もゆずを通して「箕面」を全国にPRしたいと、ゆず酒の企画を立ち上げました。
その後、杜氏として名高い黒瀬さんに出会い、箕面のゆずの魅力を熱く語ったたところ、普段は焼酎以外の製造を断る黒瀬さんの心を動かし、生産に力を貸してもらえることになりました。


完成したゆず酒を手にした三原さんは、「ゆず酒を造ろうと発案してから3年が過ぎようやく完成することができて、感無量です。全てが初めてのことばかりで、瓶やラベルのデザイン、ネーミングなどを決めるのに苦労しました。このゆず酒は香りが高く、オンザロックで飲むとさらに香りが際立ちます。また、長期間寝かせると、一層まろやかで美味しくなります。ぜひゆず酒を飲んでもらって、箕面の実生ゆずをもっとたくさんの人に知ってもらいたいです。」と話していました。

また、黒瀬氏は「最初、ゆず酒を造りたいという話しをいただいた時は半信半疑でしたが、話しを聞くうちに三原さんの人柄や箕面のみなさんの本気度を感じ、良いお酒を造ろうと決心しました。箕面産の実生ゆずはさわやかで香り高いので、その特徴をうまく引き出すように造りました。お正月など特別な日にぴったりなお酒だと自信を持っておすすめします」と話しました。

「実生ゆず酒 ゆずころり」の箱とラベルには、ゆずをイメージした薄い黄色の和紙が使用されており、黒瀬さんが自信をもって仕込んだお酒の証として、直筆で「大阪 箕面 実生ゆず酒 ゆずころり 総杜氏黒瀬安光」と書かれています。

希少な箕面の実生ゆずと名杜氏が奇跡的に出逢い、誕生した「実生ゆず酒 ゆずころり」。特別な日に、味わっていただきたい一杯です。

発売を記念し、スリーフィールド株式会社の三原さんからプレゼント企画があります。箕面のコミュニティラジオ局タッキー816みのおエフエム(FM81.6MHz)で放送されるキーワードを聞いて、応募したかたに、抽選で5名に「実生ゆず酒 ゆずころり」がプレゼントされます。キーワードは、12月21日(月曜日)~25日(金曜日)の毎日、午前8時~10時、午前10時~12時、午後4時~5時30分までの1日3回放送されます。ぜひラジオを聞いて、応募してください。

 

<箕面のゆず果汁がたっぷり入った香り高いお酒でござる!皆さん、ぜひ味わってみてくだされ。

 

商品概要
・品目:リキュール
・原材料名:アルコール、白砂糖、ゆず果汁(箕面産)
・アルコール分:20度
・内容量:310ml
・希望小売価格:4,000円(税抜)
・製造者:鹿児島酒造株式会社
・販売者:スリーフィールド株式会社
・販売先:梅原酒店駅前支店、樋口酒店、衣笠商店、津賀屋、(株)藤井、牧野本店、稲田産業(株)、リカーハウスほそかわ、野口酒店 9店舗(箕面小売酒販組合加盟店)

プレゼント企画について
下記の期間に放送されるいずれかの放送でキーワードを聞いて、応募してください。
・賞品:「実生ゆず酒 ゆずころり」1本
・当選者数:5名
・放送期間:タッキー816(FM81.6) 12月21日(月)~25日(金)
 (1)午前8時~10時、(2)午前10時~12時、(3)午後4時~5時30分
 ※この期間、1日3回キーワードが放送されますので、いずれかの放送を聞いてください。
・応募方法:タッキー816に電話、メール、FAXいずれかの方法で応募。
 ※応募する際、住所、氏名、年齢、電話番号、キーワードを記載してください。
厳選なる抽選の結果、当選者にはタッキー816から連絡があります。
・応募先:タッキーみのおエフエム
   電話番号:072-728-3210、FAX番号:072-728-3733
    メールアドレス:816@minoh.net

問い合わせ先
■販売元に関して
  スリーフィールド株式会社 担当:三原
  電話:072-723-7878
  http://www.threefield.jp/


■実生ゆずに関して
 箕面市役所 地域創造部 箕面営業室
 電話:072-724-6727

 

<モミジーヌもクリスマスプレゼントにほしいなぁ!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015JPS展において東京都知事... | トップ | 全国JOCジュニアオリンピック... »
最新の画像もっと見る

こんなことがあります!」カテゴリの最新記事