10月25日(火曜日)、箕面市消防本部で「消防団消防ポンプ自動車貸与式」が行われました。
これは、自動車NOx・PM法による規制のため平成21度から順次更新を行っているもので、今年で3年目となります。
今年は、芝、如意谷分団の2分団に、消防ポンプ自動車が貸与されました。
新しい消防ポンプ自動車は、消火活動がより確実、迅速、簡単に行える液晶モニタ式のポンプ操作装置の搭載や、緊急走行時の運転手の負担を軽減するためにオートマチック車を採用するなど、安全性や操作性を重視し、消防団の活動に即した設計となっています。
また、これにあわせて、消防ポンプ自動車に搭載するホースやヘルメットなど装備品も貸与されました。