撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

メキシコの春はどんな感じですか?

2022年03月09日 | 国際交流員から

皆さん、こんにちは!あっという間に3月になりましたね!そろそろ春が始まり、暖かくなりますよ。私はメキシコ クエルナバカ市出身の国際交流員クラウディアです。1月に書いたブログでは、メキシコの「¡Feliz año nuevo! 明けましておめでとうございます!」を紹介しましたので、まだ読んでいないかたは、是非読んでみてください!

今月のブログでは、メキシコの春について紹介します。メキシコは北半球にあるので、日本と同じように四季があります。春分の日は、メキシコや日本をはじめ、北半球の国々では記念日とされています。この日は地球のどこにいても昼と夜の長さが同じと言われています。

メキシコで春に咲く花「ジャカランダ」

メキシコでは、春分の日に様々なイベントが行われます。例えば、毎年春分になるとテオティワカンにある太陽のピラミットには大勢の人が集まり、頂上に登ります。階段は360段あり、1段ずつ登らないといけません。3月21日にピラミッドを訪れる人々のほとんどが白い服を着て、身体のエネルギーの浄化と更新の儀式を行います。ピラミッドの上まで上がったら、両腕を上げて太陽の光を手のひらに与えるようにします。

テノチティトラン「太陽のピラミッド」

この上の写真は、メキシコにいる友だち「ベティさん」が、太陽のエネルギーをもらっています!下の写真はテノチティトランにある太陽のピラミッドです。
次に、ククルカンの神殿でのイベントを紹介します。メキシコ南部のユカタン半島にあるチチェン・イッツァと呼ばれている場所で行っています。

チチェン・イッツァ遺跡「ククルカンの神殿」

チチェン・イッツァは7世紀にマヤ文明に建てられました。この遺跡は1988年に世界遺産に登録されています。このピラミッドはマヤ文明の最高神であるククルカン(羽毛のある蛇の姿の神)の神殿と呼ばれています。アステカ文明では、このククルカンという神様をケツァルコアトルと呼んでいます。

ケツァルコアトル神

ククルカンの神殿では、毎年春分「3月」と秋分「9月」の日に特別な現象が起こります。夕日が沈む時に太陽の光が階段にちょうど当たり、北階段の下の9層のピラミッドに影を映し出します。その影は羽を持つ蛇の姿をしており、まさにククルカンが天から舞い降りてくる降臨現象と言われています。この現象を見るために毎年世界中からたくさんの観光客が訪れます!

メキシコでは、春には様々な花も咲いて、冬眠していた動物も起きて、木々がもっと美しくなります。是非メキシコの春の魅力に触れに来てください!

メキシコで春に咲く花

さて、このブログを終える前に、春に一番使うスペイン語の言葉を少し学びましょう!

Primavera「プリマベラ」です。3月21日~6月20日です。

Estaciones「エスタスィオネス」です。四季のことです。

Flor「フロル」です。花です。

Sol「ソル」です。太陽です。

Árbol「アルボル」です。木です。

<プリマベラはいいね!

箕面市では、2月1日から4月30日まで、統一キャンペーン「子どものSOSサインに1つでも気づいたら迷わずにお電話を!」を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メキシコ モレロス大学の学生との交流イベントを開催します!

2022年03月09日 | 国際交流員から

皆さん、こんにちは!メキシコ クエルナバカ市出身の国際交流員クラウディアです。

箕面市では、1992年にメキシコ モレロス大学の学生を研修生として受け入れ始めました。日本語や日本文化の理解を促進、ホームステイ、文化交流など市民との交流を通じて友好親善、相互理解を図っています。また、2003年には、モレロス大学があるクエルナバカ市と国際友好都市提携を結びました。

これまでに延べ180人以上の学生が箕面市を訪れ、ホストファミリーとの生活や日本語教室を通して様々な体験をすることができています。またホストファミリーにとってもメキシコ文化に触れる貴重な機会になっています。

しかし、2019年以降、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、学生の受け入れができていません。学生たちは「今年こそは箕面に行きたい、箕面の人たちと交流したい!」と思い、一生懸命日本語の勉強を続けています。そこで、この学生たちの強い思いを実現するため、今回、オンラインを使って交流イベントを開催します!新型コロナウイルスの感染拡大によりなかなか国際交流できない中、直接交流できる貴重な機会となっていますので、是非ご参加ください。

交流イベントは2つあります!

会話交流

日時:令和4年3月17日(木曜日)午前10時から11時30分まで
場所:多文化交流センター
定員:4人(先着順)
※スペイン語が話せなくても大丈夫!

申込み・問い合わせ
3月11日(金曜日)午後5時まで
申込み・問い合わせ:人権文化部 文化国際室
電話072-724-6769 

※詳しくは、チラシをご覧ください。

料理教室

日時:令和4年3月20日(日曜日)と26日(土曜日)午前10時から正午まで
場所:中央生涯学習センター(料理実習室)
定員:各回6人(先着順)
参加費:1人500円(保険代)

申込み・問い合わせ
3月14日(月曜日)午前9時から3月17日(木曜日)午後5時まで
申込み・問い合わせ:人権文化部 文化国際室
電話072-724-6769 

※詳しくは、チラシをご覧ください。

<参加したい!

箕面市では、2月1日から4月30日まで、統一キャンペーン「子どものSOSサインに1つでも気づいたら迷わずにお電話を!」を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする