goo blog サービス終了のお知らせ 

撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

【一日限定】西宮阪急百貨店で箕面プレミアムゆずマーマレードを販売!!

2014年12月19日 | こんなことがあります!

種から結実まで18年かかる箕面特産の「実生(みしょう)ゆず」。
そんな実生ゆずを使った箕面プレミアムゆずマーマレード、
通常は箕面市内のカフェなどでのみ販売していますが、ご好評に
つき昨年に引き続き西宮阪急百貨店で一日限定の出張販売を行い
ます!もちろんこのマーマレードが大好きな滝ノ道ゆずるも、販
売をお手伝いします。


【昨年の様子】

 

【販売日時】12月22日(月曜日) 10時~18時

・マーマレードの試食 11時~、14時~、16時~
・ゆずるの登場 10時~18時の間で随時

【場所】西宮阪急百貨店(兵庫県西宮市高松町14-1)
    1階食料品売場 キッチンステージ


【商品】・箕面プレミアムゆずマーマレード 780円
     ・生ゆず 100円

そして、商品を2個以上お買い上げのかたには、ゆずる
バッジなどのゆずるGOODS をプレゼント!
 
※なくなり次第終了します。ご了承ください。

これが、箕面市止々呂美の「ゆず」です。一般に流通しているゆず 
のほとんどが、カラタチの木に接ぎ木して栽培されているのに比べ
箕面市止々呂美で生産されているゆずは、種から育てる実生栽培
という方法で栽培されています。一般のゆずに比べ大粒で香りが強 
くその味わいは格別です。
この生ゆずも販売します。ぜひご賞味ください。

 

<箕面市外のみなさん!プレミアムゆずマーマレードをお試しするチャンスですよー!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チアリーディング日本選手権大会に出場された中村さん、今井さん、中塚さんに箕面市長表彰!

2014年12月19日 | こんなことがありました!

2014年8月に行われたジャパンカップ2014チアリーディング日本選手権大会に関西地区代表として出場された、梅花チアリーディング部(梅花女子大学、梅花高等学校、梅花中学校)レイダースの、中村友紀さん(大学部門で第3位)、今井朋香さん(DIVISION2に出場)、中塚絢夕さん(中学校部門で準優勝)に箕面市長表彰が贈られました。



中村さん、今井さん、中塚さんは前年に引き続き優秀な成績をおさめられ、今回で2回目の表彰となりました。

梅花チアリーディング部では中学、高校は一緒に放課後ほぼ毎日19時頃まで練習を行い、大学は週6日の練習日には夜遅くまでみっちりと練習をしているそうです。
中村さんはチアリーディング競技について、「元気さ、笑顔、技の正確さ、完成度、難易度、連続性、スピード感、同調性などを競う採点競技なので、すべてを完璧に仕上げるのはなかなか大変です」と日頃の練習の厳しさを話されました。

チアリーディングに興味をもった時期はそれぞれ違うとのことですが、3人共が中学に入ってから本格的に競技を始められ、厳しい練習を積み重ね、すばらしい成績を残してこられました。今井さんと中塚さんは来年の2月に行われる全日本中学校選手権大会・全日本高等学校選手権大会に向けて頑張っていきたい、と話されました。

倉田市長は「これからも勉強、クラブともに頑張ってください。また、報告に来ていただけることを楽しみにしています」と激励しました。 

 

<レイダースの皆さん市長表彰おめでとうございます。来年は優勝の栄冠を勝ち取ってネ~!応援してるモミ~!!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする