梟の独り言

色々考える、しかし直ぐ忘れてしまう、書き留めておくには重過ぎる、徒然に思い付きを書いて置こうとはじめる

民ありて国あり

2015-03-27 22:22:45 | 雑記

民衆の集合体が国と言うものだろう、国家のために国民が有るわけではない、「お国の為に」と言う言葉で洗脳されて多くの若い命を失った先の大戦を教訓にしていない、「国家の為に国民が有る」と考えたらその時点で独裁国家になる、それが個人であれ、団体であれ、宗教であれ近代国家は独裁を認めない、日本は象徴として皇室があり形式的とは言え任命を受けて国家を運営している、天皇が政治に口を挟むの事を近代日本は禁じているが開戦前の日本は軍部が政権を握り天皇を利用して国民を戦争の泥沼に引きずり込んだわけである、

天皇陛下は「原発」に関しては否定的だと聞くが現政府は「天皇は統治せず」と言う事を理由にか聞く耳を持たないようだ、恐らく陛下は日本が軍備を拡張する事には忸怩たる物を持っているのではないだろうか、数十年前に「天皇ヒロヒト」と言う本が出て呼んでみたのだが昭和天皇は最後まで開戦には反対だったと書かれていた、

無論日本は天皇陛下のものではない、しかしそれ以上に国家を憂いて居ると聞く、昭和天皇はその名前において開戦の詔を出し、無条件降伏の詔もだし自らの命で購うと言い、「耐えがたきを耐え、忍びがたきを忍び」と国民に訴えたがこの戦争を起こした責任者は結局殆どが生き延びた、時の政府がその権利を持って開戦したのだからその責任は彼らで購うのが筋だろう、権利と責任は常に同じ重さである。

自衛隊を「我が軍」と言って憚らず、その言の責任を問われれば「そう言う表現がまずいなら取り消す」とあくまで表現の問題で日本軍は歴然と存在するという態度の総理大臣はやはり70年前侵略を受けた国からすれば「又あの国は」と言う印象を持っても仕方ない、どう言い作ろうと「軍靴を持って他人の土地を蹂躙」すればそれは侵略だ、

日本は未だ他国の軍隊に踏みにじられた経験は無い、攻められた事は鎌倉時代にあっただけでそれも上陸蹂躙はされていない、

普通の神経で想像すれば簡単にわかることだと思う、生まれた土地に銃を持った他国の人間が傍若無人に闊歩されたらどんな理由をつけても耐え難い事だろう、自ら仕掛けて無条件降伏し「占領軍」として米軍が東京を闊歩していた時、そして未だに土地の7割近くを外国の軍隊に占拠されている沖縄県民の気持ちを想像すればよい、

しかもこれは喧嘩を売って負けた結果だ、突然理不尽に侵攻されて「貴方達の為に」と言われても納得できる話ではないだろう、我々の直ぐ前の世代はそれを行った、どう言いわけをしてもそれは間違いない、自虐的なと言うが自虐的と言うのは「自らを貶めて、或いは犯した罪以上に自らを責める」と言う事だが望まれていないのにその国の統治に力を持って介入すると言う事は侵略行為そのものである、

韓国の言う「従軍慰安婦」も恐らくあっただろう、ただし日本人も韓国人も強制連行より親が金の為に差し出す事の方が多かったのではないかと言うのは納得できる話である、

おぞましい事を行ったことは間違いないだろう、確かに戦争と言う異常時には理不尽な事件を防ぐ為にこのような組織は多くのくにでも行われた事も間違いないだろうがそれが免罪符になるわけも無い、ただ中韓の嫌日宣伝の針小棒大にはうんざりする事も確かだ、

それが国を挙げてのプロパガンダとすれば「正しい認識の上」日本の立場を表明し潔く贖罪をするべきだろう