岩手朝日テレビのスーパーJチャンネル「アナごはん」が金曜日に放送されました。

今回は、みんなでワイワイ作っても喜ばれる「簡単チョコフォンデュ」です。

材料です。
串に刺されば、お好みの食材を使ってもオーケーですよ(o^^o)

チョコレートを、60℃で湯煎します。

フォンデュに使う材料を、一口大にカットします。

串も食べられるように、プリッツのようなスナック菓子を使います。

串にマシュマロやバナナ、イチゴなどの果物を刺します。

湯煎で溶けているチョコレートを浸して、固まらないうちにトッピングします。

この工程は、思っているよりテンションがあがります(^^)

何種類も出来上がりました(o^^o)
小さなお子さんでも出来ますので、一緒に楽しんで下さいねー!

試食した塚本京平アナウンサーも「上等のチョコレートを食べてるみたい」と大満足でした。
では来週も、岩手朝日テレビスーパーJチャンネル金曜日の「アナごはん」をお楽しみにー!
小野寺惠のプロフィール
3月スタートの新クラス募集です。パン作りが初めての方でも大丈夫!【詳細】
JHBS小野寺惠パン洋菓子教室
ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」

今回は、みんなでワイワイ作っても喜ばれる「簡単チョコフォンデュ」です。

材料です。
串に刺されば、お好みの食材を使ってもオーケーですよ(o^^o)

チョコレートを、60℃で湯煎します。

フォンデュに使う材料を、一口大にカットします。

串も食べられるように、プリッツのようなスナック菓子を使います。

串にマシュマロやバナナ、イチゴなどの果物を刺します。

湯煎で溶けているチョコレートを浸して、固まらないうちにトッピングします。

この工程は、思っているよりテンションがあがります(^^)

何種類も出来上がりました(o^^o)
小さなお子さんでも出来ますので、一緒に楽しんで下さいねー!

試食した塚本京平アナウンサーも「上等のチョコレートを食べてるみたい」と大満足でした。
では来週も、岩手朝日テレビスーパーJチャンネル金曜日の「アナごはん」をお楽しみにー!




