想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

アイスのシーズン

2024-05-17 21:40:03 | 日記
今日は、この夏初めてのアイスクリームを作りました。

今シーズンになって、今までにも暑いと思う日はありましたが、
『アイスを食べるほどでもないかしら…。』ということで、
今日までは作りませんでした。

若い頃からアイスが好きだった私にしてみますと、
暑い日はもちろん、少々寒い日であっても食べられる…のですが、
午後のティータイムは、主人とお話をしながら過ごす時間です。
せっかくの大切な時間ですから、同じものを食べたいと思いますので、
アイスは今日までお預け…。

実際には、今日作りましたが、食べるのは明日以降です。
冷凍庫に入れておけば、食べたい時はいつでも食べることができます。

明日の甲府の最高気温は30度になるとの予報です。
同じ山梨県でも、このあたりですと甲府よりも5~6度は低い気温ですから、
明日になってみれば、『アイスを食べましょう。』の気温ではない…
かもしれません。

それでも、そんな季節になってきたのです。
今日のアイスは、いわゆるバニラです。
私はバニラが苦手(?)ですから、バニラなしのバニラ風。
つまり、普通のアイスクリームです。

糖質制限で作っていますので、
卵2個、生クリーム140㎖、ラカントSが材料。
ボウルに卵の白身をメレンゲにし、そこに黄身を入れて混ぜます。
別のボウルに生クリームとラカントS、レモン果汁小匙1を入れて
ホイップを作ります。
出来上がったら、2つのボウルを混ぜ合わせて型に入れ、冷凍庫へ…。
我が家の場合は、全量が入るタッパに入れて冷やしています。
1日4分の1が一人分ですから、
この量ですと、2人で食べて2日分です。

バニラアイスの場合は、そのまま食べてもいいのですが、
黒大豆で作った餡を載せて、アイス金時にできます。
お抹茶を入れてアイスを作ると、宇治金時。
バニラアイスに純ココアを入れると、チョコアイスになります。

夏本番の頃には、3種類を交互に作って、アイスを毎日食べていますが、
糖質制限で作ると体重増加を心配することなく、
好きなアイスを食べることができます。

まもなく、そんな日々が来るのですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽しみにしています。 | トップ | 間取り好きから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事