想いのままに…

日々の生活の中で感じたことを、想いのままに綴りたいと思います。

こんな一日でした。

2015-01-26 22:24:11 | 日記
今日は、錦織選手が出場する全豪オープンの試合を見る予定にしていました。

昨日までは、錦織選手の試合は、午前9時からか午後5時からになると思っていました。
アメリカは今日が日曜日でお仕事のスタッフがお休みなので、私達は試合を見終わってから、
もしくは試合が始まるまでのどちらかに、お出掛けをしたいと思っていたのです。

まず、私達は早朝から起きてお仕事を済ませ、8時から朝食にしました。
ところが、テレビに、錦織選手の試合が正午から始まるというテロップが出たのです。

それではお出掛けの時間が中途半端になってしまいますので、お出掛けは後日に変更しましたが、
正午になると…。

まだ、その前の、女子の試合をしているのです。
しかも、始まったばかりの様子です。
この様子ですと、錦織選手の試合は、少なくとも1時間半ほど後から始まることになります。

その時、「ちょっと出掛けよう。お散歩の格好でいいよ。」と主人が言います。
急遽、長袖のTシャツと運動用のズボンに履き替え、急いで出かけました。
主人が言うことに、すぐに対応できることが嬉しいです。
もちろん、主人が無理を言うことはなく、私を気遣ってくれるのがわかります。

行先は、車に乗って…、いつものお散歩コース…と思いきや、ポンタ君のコンビニです。
糖質制限パン、サラダ、から揚げ、ゆで卵、飲み物を買って、近くの運動公園まで。

この公園は初めてでした。
いつものお散歩コースから、ほんの目と鼻の先にありましたが、私は知りませんでした。
今日、我が家を出る時に、主人が調べていたらしいのです。

野球場やテニス場、陸上競技場など揃っているのですが、整備が追いついていないようでした。
利用者があまりないからかもしれません。

ともあれ、私達は人っ気のない広~い公園で、昼食を摂ることにしました。
大きな屋根が付いた休憩所のベンチには、さわやかな風が吹いてきます。
ゆっくりとした時間が、静かに過ぎていきます。
公園の周りに大きな木々が植えてあるのは、海からの強い風から守るためになのでしょう。

「山梨だったら、5月の気候だね。」と主人。
ほんとにそんな感じで、とても1月とは思えない気持ちの良さでした。
そして、しあわせな気持ちになりました。

ひとときの時間を過ごして帰宅すると、ちょうど錦織選手の試合が始まるところ…、
なんと良いタイミングでしょう。

結果は、ダビド・フェレール選手に対して、初めてのストレート勝ち…。
試合後の錦織選手のコメントが、「フルセットを覚悟していたので、大きな舞台で、
こういう形で勝てて本当にうれしい。」と出ていました。
本当に、良い試合でしたね。

私にとっても、しあわせな一日でした。


 公園のベンチのそばに、セキレイが来ました。
 突然だったので、撮った写真は後姿…。
 かわいそうだと思って、撮り直したのですが…。


 今度は、ベンチの下に入ってしまって、全身が写りませんでした。
 セキレイさん、ごめんなさいね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自家製の豆苗 | トップ | 手作りの生チョコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事