goo blog サービス終了のお知らせ 

リスタートのブログ

住宅関連の文章を載せていましたが、メーカーとの付き合いがなくなったのでオヤジのひとり言に内容を変えました。

最新の住宅ニュースから

2007-08-17 13:07:14 | 家づくり
旭トステム外装、防汚型外壁材の品ぞろえを拡充

 外装建材メーカーの旭トステム外装(東京・江東、真田進也社長)は雨水で汚れを落とす外壁材「Danサイディング」の品ぞろえを拡充した。同社の金属系外壁材の約6割が防汚タイプになったという。
 表面と汚れのわずかなすき間に雨の水滴が入り込み汚れを落とす「セルフクリーニング機能」を付けた新柄「シャフト2SX」や「ティーレSX」などを用意した。新築に限らずリフォームにも対応できる。

[8月17日/日経産業新聞]


災害復興住宅融資 金利を引き下げ

 住宅金融支援機構は、8月14日申込分から災害復興住宅融資の金利を引き下げた。
 個人向け基本融資は、現行の2.3%から2.2%に引き下げる。また、事業者向け基本融資も現行の2.1%から2.0%に引き下げる。


免震装置の性能向上 価格約2/3に

 アイ・エー・ユー(東京都中野区)は、同社の中低層用のIAU型免震システムを改良し、発売を開始した。耐圧性能が2倍、価格が約2/3になるなど従来品に比べ使いやすくなった。
 柱軸力は、従来200トンまでだったのを400トンまで対応範囲を拡大。また、装置寸法は7割程度に変更し、面積で1/2に、コンパクトにした。柱軸力12.5トン、25トン、50トン、100トン、150トン、200トン、300トン、400トンまで8タイプをそろえた。
 価格は、トン当たり従来7,500円を5,000円程度に抑えた。