●松下電工、動画録画機能付きインターホンを発売
怪しい侵入者は漏らさず動画にキャッチ――。松下電工は7月21日、動画録画機能付きインターホンを発売する。周囲との温度変化のほか、移動体の輪郭を認識して侵入者を検知できる。検知後、カメラが動画録画を開始する。初年度に年3万セットの販売を目指す。
新製品は「玄関番 コスモ3:5型」。カラーモニター付で、カメラは4台まで設置可能。室内のモニターを4分割したり、玄関の来客確認中に別のカメラの画像を同時に映すこともできる。専用アダプターを取り付けインターネットと接続すれば、画像を携帯電話で確認することも可能だ。
[3月10日/日経産業新聞]
●親子同居賃貸マンション――フランスベッドメディカル、介護必要な高齢者向け
フランスベッドメディカルサービス(東京・新宿、星川光太郎社長)は5月、介護が必要な高齢者向けに親子同居型の賃貸マンションを大阪府枚方市に開設する。子供が仕事などで留守にしても緊急時に駆けつけられるようホームヘルパー2級の資格を持つスタッフを24時間常駐させる。親と同居したいが、仕事と介護の両立が難しい人の利用を見込む。
マンションは「フラン・スラージュ枚方」で地上6階建て、延べ床面積は2422平方メートル。1階に有料のデイサービス施設(定員40人)を設け、一般にも開放する。24時間常駐するスタッフは1人だが、緊急時はデイサービスのスタッフも対応する。投資額は約7億円。グループ会社のフランスベッドの遊休地を活用した。約76平方メートルの部屋(月額21万2000円から)が10室と約60平方メートルの部屋(同17万8000円から)が15室。
[3月6日/日経産業新聞]
怪しい侵入者は漏らさず動画にキャッチ――。松下電工は7月21日、動画録画機能付きインターホンを発売する。周囲との温度変化のほか、移動体の輪郭を認識して侵入者を検知できる。検知後、カメラが動画録画を開始する。初年度に年3万セットの販売を目指す。
新製品は「玄関番 コスモ3:5型」。カラーモニター付で、カメラは4台まで設置可能。室内のモニターを4分割したり、玄関の来客確認中に別のカメラの画像を同時に映すこともできる。専用アダプターを取り付けインターネットと接続すれば、画像を携帯電話で確認することも可能だ。
[3月10日/日経産業新聞]
●親子同居賃貸マンション――フランスベッドメディカル、介護必要な高齢者向け
フランスベッドメディカルサービス(東京・新宿、星川光太郎社長)は5月、介護が必要な高齢者向けに親子同居型の賃貸マンションを大阪府枚方市に開設する。子供が仕事などで留守にしても緊急時に駆けつけられるようホームヘルパー2級の資格を持つスタッフを24時間常駐させる。親と同居したいが、仕事と介護の両立が難しい人の利用を見込む。
マンションは「フラン・スラージュ枚方」で地上6階建て、延べ床面積は2422平方メートル。1階に有料のデイサービス施設(定員40人)を設け、一般にも開放する。24時間常駐するスタッフは1人だが、緊急時はデイサービスのスタッフも対応する。投資額は約7億円。グループ会社のフランスベッドの遊休地を活用した。約76平方メートルの部屋(月額21万2000円から)が10室と約60平方メートルの部屋(同17万8000円から)が15室。
[3月6日/日経産業新聞]