万福寺 大三島のつれづれ

瀬戸内・大三島 万福寺の日記です。
大三島の自然の移ろいと日々の島での生活を綴ります。

正満寺(しょうまんじ)仏婦来山

2012年10月12日 | Weblog
               

                                 

                                                   


 10/9(火)午前10時、広島県世羅町甲山の正満寺仏婦の皆さん35名が住職夫妻引率でご参詣されました。

広島の世羅・甲山と大三島とは随分と遠い所と思っていましたが、昨年尾道と島根を結ぶハイウエイーが世羅まで開通したことで

「しまなみ海道」につながったのです。休憩を取りながら1時間30分で大三島に着いたようです。

 正満寺の坊守智子(ちかこ)さんは私の父から云いますと最初の孫にあたります。彼女が小学校の頃の夏休みにはよく遊びにき

ていましたが、智子さんも今では孫がいるのです。光陰矢の如しとはよく云ったもの、思い込みのみが取り残されて行きます。

 最初に「讃仏偈」の勤行、住職挨拶、若院の法話「如来の家」(これは当山前住の話)、それから本堂や襖絵の説明をいたしま

した。

 丁度、届いていた若院の「絵ものがたり正信偈」の紹介をしたところ、なんと40冊もご購入くださいました。有難し、

 宮浦で昼食して、大三島観光をして帰るとのこと、ようこそお参り下さいました。




掛け花入れに矢筈茅、藤袴、杜鵑それに時計草の赤い実の蔓を垂らしてみました。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 深山のH.Sさんの逝去 | トップ | 西王母(せいおうぼ)の咲く頃 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (ちか子です)
2012-10-13 05:54:55
万福寺さまの盛大なご歓待に、正満寺仏婦一同、感激して帰りました。
ほんとうにお世話になり、ありがとうございました<(_ _)>
遥か昔にお邪魔した時によく遊んでくれたRおばちゃんにもお会いでき、嬉しかったです。あの時泣きそうじゃったんですよ;;
よろしくお伝えください。
襖絵・・・もう一度見たいと言うお方もおられ、今度ご夫婦でお参りしたいと仰っていますよ^m^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事