○去る10日に挙行した上棟式の折の餅まきの光景です。
総代さん、建築委員さん、棟梁さん、施工会社社長さんらによって餅2俵、タオル、お菓子などが賑やかにまかれました。
このブログには写真を1日1枚しか紹介できませんので少し時期を失っていますが上棟式の写真を掲載しておきます。
現在の本堂の進行状況は屋根の軒の骨組が出来上がり野地板が張られつつありますが、屋根下地の年内完成は少し無理かも知れません。
○京都本山へ研修に行っていた若院は無事帰山しました。まだ来年の1月と3月に2週間ずつ行かねばならないのだそうです。
○年賀状をやっと24日夜半に書き終えました。今日25日投函します。年中行事が一つ一つ了わって行きます。
○一年を振り返って見て、矢っ張り一人では全く力がないですね、大勢の力は有難いです。不可能が可能となって行きます。もっとすごいのは如來さまは黙っていて、目にも触れずにチャンとそのようにして下さるからびっくりします。有無(ウム)
総代さん、建築委員さん、棟梁さん、施工会社社長さんらによって餅2俵、タオル、お菓子などが賑やかにまかれました。
このブログには写真を1日1枚しか紹介できませんので少し時期を失っていますが上棟式の写真を掲載しておきます。
現在の本堂の進行状況は屋根の軒の骨組が出来上がり野地板が張られつつありますが、屋根下地の年内完成は少し無理かも知れません。
○京都本山へ研修に行っていた若院は無事帰山しました。まだ来年の1月と3月に2週間ずつ行かねばならないのだそうです。
○年賀状をやっと24日夜半に書き終えました。今日25日投函します。年中行事が一つ一つ了わって行きます。
○一年を振り返って見て、矢っ張り一人では全く力がないですね、大勢の力は有難いです。不可能が可能となって行きます。もっとすごいのは如來さまは黙っていて、目にも触れずにチャンとそのようにして下さるからびっくりします。有無(ウム)