goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う社会人の生活

笑う学生の生活 改め
主に、映画やドラマ、小説、音楽などの私的な趣味のことや日々の出来事を綴っています。

砂糖を食べ続けて・・・

2016年04月12日 | 2016年 映画 レビュー
22日のことですが、映画「あまくない砂糖の話」を鑑賞しました。

オーストラリア人俳優デイモン・ガモーは恋人の影響でナチュラル志向になりヘルシー食生活 子供の誕生を目前に控えたある日
人間は1日平均スプーン40杯分の砂糖を摂っている と知り、デイモンは砂糖についての真実を知ろうと身を持って調べることに

オーストラリア産ドキュメンタリー

食のドキュメンタリーは数多くあるけど、本作は砂糖に特化したもので
そして軸が 60日間1日ティースプーン40杯分の砂糖摂取するという!

過去にも「スーパーサイズ・ミー」とかがあったけど、まさにあれの砂糖版といえばよいかな

この実験自体がちょっと面白く、バカバカしくもあるけど興味深くもあり
そして その身体の影響は・・・ これが意外なというか驚きの結果へと! 

作りとしても 総じてコミカルにポップ感ある見せ方 演出で
アニメや音楽などを使い、飽きることなく

この実験以外にも その他 砂糖に関する取材や情報も なかなか興味深く見れて

特にマウンテンビューを飲む少年の歯の影響は・・・
これは1番 衝撃だったですね 恐ろしいというかね

ちょっと 砂糖に関する見方が変わるかも

パンフレット:700円
      内容はそれなりに
      こういう内容だけに もっとコラム的なものが多ければなぁとも

私的評価:3+
    ドキュメンタリーとしても楽しく見れるし 驚きもあり◯
    しかし 軽い作りのためか 作品自体の重みに欠けたかな

最後のあのMTV的な感じは笑えたけど・・・


それでは、また








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。