goo blog サービス終了のお知らせ 

中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

厳しい経営環境にあることをどうすれば伝えられるのか??

2018年01月24日 04時48分58秒 | 2017年版「小規模企業白書」
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士 地域活性化伝道師の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日は2017年版「小規模企業白書」2ページ「第 1-1-1 図 企業規模別業況判断 DI の推移」をみましたが、今日は9ページ「第 1-1-8 図 法人・個人別 1 者当たり経常利益(2014 年度)」をみます。

下図から個人形態と法人形態の中小企業・小規模事業者の1者当たり経常利益の水準を確認すると、個人事業者はおおむね従業者5人以下の小規模企業と同等であるが、前年比について見ると、個人事業者は▲1.2%、法人全体は+8.7%と、個人事業者の方が厳しい傾向にあることが分かります。

次に、個人事業者の1者当たり営業利益を見ると、どの業種でも伸び悩んでいることが分かります。

個人事業主は厳しい経営環境にあるということを論理的に伝えるにはどうしたら良いか??前者の出所が、中小企業庁「中小企業実態基本調査」で、後者が総務省「個人企業経済調査」とのことです。
昨日のDIもそうですが、このように豊富なデータをどこから取り入れ、どのように説明するのかが、経営発達支援計画の目標の一つであり、我々、中小企業診断士の役割だと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆