goo blog サービス終了のお知らせ 

リフトアップ石垣島 OpenPlace 2 

沖縄は石垣島から元報道カメラマンが送る、海・空・山、自然が大好きな方へ! ツアー参加は「リフトアップエコツアー」で検索!

キバウミニナ、まだまだ産卵中!

2021年08月22日 | 生き物

7月くらいからキバウミニナ(キバウミニナ科、絶滅危惧種)の産卵が始まっています。見た目、決して良い物ではありませんが、観察するには面白い対象です。

産卵直後は薄いコーヒーのような半透明をしている事が多いんですが、これはもう泥の色ですね。いる所には無数にいるんですが、一応絶滅危惧種です。新生代に存在したビカリアと殆ど姿を変える事無く、現代に存在します。なんとビカリアもちゃんと、キバウミニナ科です。

コロナが流行る前に帰省した時、上野の国立科学博物館で見た時の記事をリンクしておきます。
1500万年前、日本列島が出来始めた頃。 - リフトアップ 石垣島 エコツアー OpenPlace2 

過去の調査では11月でも産卵してるのが観察されているので、見てみたい方はまだまだ大丈夫だと思います。ただしマングローブの植物や生物に迷惑をかけないように行って下さいね。あと奥深くマングローブ林に入ると、出て来れなくなる事もあるので気を付けて下さい。

#リフトアップ石垣島エコツアー #マングローブ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。